中部コンピュータ・パティシエ専門学校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 中部コンピュータ・パティシエ専門学校

中部コンピュータ・パティシエ専門学校の専門学校進学情報

基本情報

◆プログラミングコース
◆Web・CGコース
◆ペットコミュニケーションコース
◆パティシエコース
◆医療事務コース
◆歯科助手コース


夢の実現に向け、一歩を踏み出してみよう!

★体験入学★

RKGの体験入学
5月17日(土)
6月14日(土)
7月26日(土)
中コパのオープンキャンパスでは、

◆先生や在校生と体験授業
◆分かりやすい!学科説明
◆進路の悩みや学費のことを個別相談で解決!

この3つがテーマとなっていますo(^-^)o
少人数制で実施しておりますので、聞きたいことや知りたいことをどんどん聞いて下さいね!

お知らせ「5月17日(土)オープンキャンパス開催!」

こんにちは!
RKGでは現在、オープンキャンパスを開催中です(*´꒳`*)

次回の開催は、『5月17日(土)』です★

医療事務、歯科助手、Web・CG、プログラミング、トリマー
あなたの興味のあることを体験してみませんか?

学費の支払い方法や、入試の流れ、学校生活のことまで
みなさんの疑問に一人ひとり丁寧にご説明をさせていただきます。

個別相談では、RKGのスタッフがお一人ずつ対応いたしますので、
進路についてご不安なことがありましたら、何でもご相談ください!



ご参加をお待ちしております!

当校のポイント

1.特待生試験で最高30万円の授業料免除!

2.奨学金利用で授業料を毎月に分けて納付可能!

3.AOエントリーは面談のみ

4. 授業後は18:00まで施設を開放!スキルアップを目指せる

5.開校当時から少人数制で、学びを追求できる

6.豊橋名産ヤマサちくわ(株)相談役・元会長が地域還元事業として創立!

ごあいさつ

こんにちは!
愛知県豊橋市の中部コンピュータ・パティシエ専門学校です。

昭和63年4月に開校し、36年間の実績の中で多くの分野へ卒業生を輩出しています。


プログラミング、Web・CG、トリミング、パティシエ、医療事務、歯科助手
など、学生の夢を全力応援するカリキュラムをご用意しております。

少人数制で、担当教員からきめ細やかな指導を受けることができ、技術・知識ともに着実に身につけることが可能です。



ぜひ、中コパであなたの夢を叶えてみませんか?

就職・進路

◆プログラミングコース
 プログラマ、システムエンジニア、ロボット制御プログラマ


◆Web・CGコース
 Webプログラマ、Webデザイナー、Webクリエイター、CGデザイナー


◆ペットコミュニケーションコース
 トリマー、動物病院スタッフ、ペットショップスタッフ、しつけインストラクター


◆医療事務コース
 医療事務、医療秘書、病棟クラーク、調剤事務


◆歯科助手コース
 歯科助手、歯科医院受付


◆パティシエコース
 パティシエ、カフェパティシエ、ブーランジェ、カフェスタッフ、お菓子教室講師

学費について

◆プログラミングコース
 入学金200,000円、年間授業料600,000円、教材費約350,000円、施設費100,000円 ※道具代別途必要


◆Web・CGコース
 入学金200,000円、年間授業料600,000円、教材費約350,000円、施設費100,000円 ※道具代別途必要


◆ペットコミュニケーションコース
 入学金200,000円、年間授業料600,000円、教材費約350,000円、施設費100,000円 ※道具代別途必要


◆医療事務コース
 入学金200,000円、年間授業料700,000円、教材費約300,000円、施設費100,000円


◆歯科助手コース
入学金200,000円、年間授業料700,000円、教材費約300,000円、施設費100,000円


◆パティシエコース
入学金200,000円、年間授業料680,000円、教材費約420,000円、施設費100,000円

寮・下宿

学校周辺のアパートをご紹介しております。
家賃月額2万円からご紹介可能ですので、ご希望の方がいらっしゃいましたら、事務局までお問合せください。

学費

学費について

◆プログラミングコース
 入学金200,000円、年間授業料600,000円、教材費約350,000円、施設費100,000円 ※道具代別途必要


◆Web・CGコース
 入学金200,000円、年間授業料600,000円、教材費約350,000円、施設費100,000円 ※道具代別途必要


◆ペットコミュニケーションコース
 入学金200,000円、年間授業料600,000円、教材費約350,000円、施設費100,000円 ※道具代別途必要


◆医療事務コース
 入学金200,000円、年間授業料700,000円、教材費約300,000円、施設費100,000円


◆歯科助手コース
入学金200,000円、年間授業料700,000円、教材費約300,000円、施設費100,000円


◆パティシエコース
入学金200,000円、年間授業料680,000円、教材費約420,000円、施設費100,000円

学部・学科の学費

学部・学科一覧
医療事務情報科入学金200,000円、授業料700,000円教材費・施設費が別途必要となります入学金 200,000円
授業料 700,000円
教材費 約300,000円
施設費 100,000円


◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。
医療事務コース入学金200,000円、授業料700,000円※教材費・施設費が別途必要となります入学金 200,000円
授業料 700,000円
教材費 約300,000円
施設費 100,000円



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。
歯科助手コース入学金200,000円、授業料700,000円教材費・施設費が別途必要となります入学金 200,000円
授業料 700,000円
教材費 約300,000円
施設費 100,000円



◆ RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。
情報コミュニケーション科入学金200,000円、授業料600,000円※教材費・施設費、道具代が別途必要となります入学金 200,000円
授業料 600,000円
教材費 約350,000円
施設費 100,000円
その他に、道具代が必要です。



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。
プログラミングコース入学金200,000円、授業料600,000円教材費・施設費、道具代が別途必要となります入学金 200,000円
授業料 600,000円
教材費 約350,000円
施設費 100,000円
その他に、道具代が必要です。



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。
Web・CGコース入学金200,000円、授業料600,000円教材費・施設費、道具代が別途必要となります入学金 200,000円
授業料 600,000円
教材費 約350,000円
施設費 100,000円
その他に、道具代が必要です。



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。
ペットコミュニケーションコース入学金200,000円、授業料600,000円教材費・施設費、道具代が別途必要となります入学金 200,000円
授業料 600,000円
教材費 約350,000円
施設費 100,000円
その他に、道具代が必要です。



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。
カフェ科 パティシエコース入学金200,000円、授業料680,000円教材費・施設費が別途必要となります入学金 200,000円
授業料 680,000円
教材費 約420,000円
施設費 100,000円




◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。

オープンキャンパス

★体験入学★

概要
2025年5月の日程17(土)
2025年6月の日程14(土)
2025年7月の日程26(土)
2025年8月の日程4(月)/9(土)/21(木)/28(木)
2025年9月の日程20(土)
2025年10月の日程18(土)
2025年11月の日程15(土)
説明楽しくてためになる体験入学を開催中!


◎興味のあるコースに分かれて体験授業

◎学科説明や入試説明

◎学費サポートプラン(授業料毎月分割納付制度)の説明


などなど、中コパのことを全部知れちゃうオープンキャンパス♪


在校生から直接、学校生活について聞けたり進路相談も可能!
進路について悩んだら、中コパへ!
保護者の方とのご参加も大歓迎です(^^)

学校説明会・保護者説明会

概要
2025年5月の日程3(土)/6(火)/10(土)/25(日)
2025年6月の日程1(日)/7(土)/14(土)/22(日)/28(土)
2025年7月の日程5(土)/13(日)/19(土)/27(日)
2025年8月の日程3(日)/10(日)/17(日)/24(日)/30(土)
2025年9月の日程7(日)/14(日)/21(日)
2025年10月の日程4(土)
2025年11月の日程1(土)
説明説明メイン(1時間程度)のオープンキャンパスです★

■開催時間
AMの部 10:00~11:00
PMの部 13:00~14:00

◯部活動やアルバイトで忙しい!

◯保護者の方に一緒に説明を聞いてもらいたい!

◯個別相談でじっくり進路相談がしたい

などなど、「説明が聞きたい!」方におすすめです(*^^*)


入試方法や学科説明、学費サポートプラン(授業料毎月分割納付制度)について詳しく解説いたします!

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒440-0895 愛知県豊橋市花園町75番地

交通アクセス

◆豊橋駅 東口より徒歩7分

学部・学科

医療事務情報科

基本情報
募集人数20名
学費について入学金200,000円、授業料700,000円
教材費・施設費が別途必要となります
入学金 200,000円
授業料 700,000円
教材費 約300,000円
施設費 100,000円


◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。

1年間で、『医科・歯科・調剤』をトータルで学ぶことで、どの医療機関でも即戦力として活躍できる人材を目指します!
8月に行う2週間の病院実習では、受付応対、患者様情報の入力、カルテ作成、会計業務、診療補助などを実際に体験することで、仕事を体感することができます。
そのまま就職が決まる学生も多く、就職活動も兼ねることができるため、実習先は、学生自身の希望や意向に沿って決めることが可能です!

就職・進路
歯科助手/医療事務/医療運営関係/医療秘書
目標とする資格
秘書技能検定試験/サービス接遇検定/医療秘書技能検定試験/医事コンピュータ技能検定

医療事務コース

基本情報
募集人数20名(歯科助手コースと合わせて)
年限(1年・女)
概要1年で「医科・歯科・調剤」について学び、資格取得を目指していきます。
どの医療機関でも働くことができるスキルを身につけることで、自信を持って仕事をすることができます。
学費について入学金200,000円、授業料700,000円
※教材費・施設費が別途必要となります
入学金 200,000円
授業料 700,000円
教材費 約300,000円
施設費 100,000円



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。

◆point1
医療保険制度や診療報酬制度、医学的知識などを学び、レセプト作成や医事コンピュータ入力スキルを身につけます。
病院やクリニックなど、さまざまな診療科で活躍することが目標です。

◆point2
8月に行う病院実習では、学生自らが実習先を決めています。
2週間の実習のなかで、医療現場の空気を体感しながら、業務内容について理解を深めることができる貴重な経験となります。
中には、そのまま就職が決まる学生もおり、就職活動も兼ねています。

就職・進路
病棟クラーク/医療事務/医療運営関係/医療秘書

医療事務のお仕事は、病院などの医療機関のなかで、
来院された患者さまの受付やカルテ管理、医療費の計算や、医師や看護師などのサポートなど、さまざまな業務があります。

病院の窓口で、患者さまとお話しをする時間も多いので、
患者さまのお悩みを聞いて、病院と患者さまの橋渡しをすることも仕事の一部です。


専門学校で、医療機関や業務について学び、資格を取得することで即戦力として活躍することができるお仕事です!

目標とする資格
医療秘書技能検定試験/医事コンピュータ検定/メディカルクラーク【医科・歯科】【医療事務技能審査試験】/調剤事務検定/医事管理士

歯科助手コース

基本情報
募集人数20名(医療事務コースと合わせて)
年限(1年・女)
概要歯科医院で、来院された患者さまの受付応対や会計業務、カルテ管理などはもちろん、歯科医師や歯科衛生士をサポートする業務を担当します。
そのために必要となる口腔内への知識や、診療補助などを学び、歯科医院で活躍できる人材を目指します!
学費について入学金200,000円、授業料700,000円
教材費・施設費が別途必要となります
入学金 200,000円
授業料 700,000円
教材費 約300,000円
施設費 100,000円



◆ RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。

◆point1
歯型の印象採得や石膏型作成など、歯科助手として必要な技能を身につけ、デンタルアテンダント資格を取得することを目指しています。
他にも、来院された患者さまへの応対や、会計業務、カルテ管理など歯科医院での事務業務を担う人材を目指し、資格取得をしていきます。


◆point2
8月に行う病院実習では、学生自らが実習先を決めています。
2週間の実習のなかで、医療現場の空気を体感しながら、業務内容について理解を深めることができる貴重な経験となります。
中には、そのまま就職が決まる学生もおり、就職活動も兼ねています。

就職・進路
歯科助手

歯科助手のお仕事は、歯科医院などのなかで、
来院された患者さまの受付やカルテ管理、医療費の計算や、医師や歯科衛生士のサポートなど、さまざまな業務があります。

医院の窓口で、患者さまとお話しをする時間も多いので、
患者さまのお悩みを聞いて、医院と患者さまの橋渡しをすることも仕事の一部です。


事務業務から医師や歯科衛生士のサポート、患者さまへの応対など、歯科医院の縁の下の力持ちとして必要不可欠な存在です。

目標とする資格
医療秘書実務検定/医事コンピュータ技能検定/メディカルクラーク【医科・歯科】【医療事務技能審査試験】/調剤事務検定

情報コミュニケーション科

基本情報
募集人数30名
年限2年・男女
学費について入学金200,000円、授業料600,000円
※教材費・施設費、道具代が別途必要となります
入学金 200,000円
授業料 600,000円
教材費 約350,000円
施設費 100,000円
その他に、道具代が必要です。



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。
就職・進路
ドッグトレーナー/ペットショップ/トリマー/グルーマー/Webディレクター/CGデザイナー/CGクリエイター/Webデザイナー/ウェブデザイナー/Webプログラマー/ウェブプログラマー/プログラマー/プログラマ/システムエンジニア
目標とする資格
愛玩動物飼養管理士/ドッグトレーナー/トリマー/秘書技能検定試験/ビジネス能力検定/日商簿記検定試験/サービス接遇検定/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/Webクリエイター能力検定試験/C言語プログラミング能力認定試験/ITパスポート試験<国>/基本情報技術者試験<国>

プログラミングコース

基本情報
募集人数30名(情報コミュニケーション科合計で)
年限(2年・男女)
概要IT業界に必要な、基本知識や技能を学びます。コンピュータの深い知識を得ることで、プログラマやシステムエンジニアの仕事で、高いパフォーマンスを発揮することができます。
ITエンジニアとして、高いスキルを発揮するために、資格取得をしていきます。
学費について入学金200,000円、授業料600,000円
教材費・施設費、道具代が別途必要となります
入学金 200,000円
授業料 600,000円
教材費 約350,000円
施設費 100,000円
その他に、道具代が必要です。



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。

◆point1
2年間でC言語やC#、Python、HTML/CSS、Unityなど、さまざまなプログラム言語を学びます。多くのプログラム言語を学ぶことで、ゲームプログラムやアプリ開発、ロボットや電化製品など、ものづくりをIT業界から支える人になることが目標です。


◆point2
2024年度就職率100%達成。
1年次に数日間の現場実習を実施して、IT業界に一歩を踏み出すことで、職場の方の経験談を聞いたり、仕事への取り組み方を体感します。授業で学んだコミュニケーション能力やビジネスマナーを発揮する機会にもなり、社会人としてのスキルアップへつながります。

就職・進路
プログラマー/プログラマ/システムエンジニア
目標とする資格
基本情報技術者試験<国>/応用情報技術者<国>/情報セキュリティマネジメント試験<国>/ITパスポート試験<国>/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/ビジネス能力検定/C言語プログラミング能力認定試験/情報処理技術者能力認定試験/情報検定【J検】情報活用試験(旧:情報処理活用能力検定)/サービス接遇検定

Web・CGコース

基本情報
募集人数30名(情報コミュニケーション科合計で)
年限(2年・男女)
概要ホームページの構成を理解した上で、WebプログラムやWebデザインを学びます。企業にとって魅力的かつ効果的なホームページとはどのようなものなか、視覚的効果について理解を深め、画像処理や動画編集など、Web関連について幅広く学ぶことができるコースです。
Webはもちろん、CGについても学び、illustratorを使いこなし、魅力的な広告媒体を作るためのデザイン力も身につけます。Web、CG、CADなど、「ものづくり」のプロとして活躍する人材になることが目標です。
学費について入学金200,000円、授業料600,000円
教材費・施設費、道具代が別途必要となります
入学金 200,000円
授業料 600,000円
教材費 約350,000円
施設費 100,000円
その他に、道具代が必要です。



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。

◆point1
卒業制作では、2年間学んできた成果として、Web作品やCG作品、映像制作など、作品制作を行っています。どのような作品を作るか、担当教員と話し合いながら、自身のアイディアと発想力、技能を駆使して集大成となる作品を作り上げます。


◆point2
2024年度就職率100%達成。
1年次に数日間の現場実習を実施して、Web・CG業界に一歩を踏み出すことで、職場の方の経験談を聞いたり、仕事への取り組み方を体感します。授業で学んだコミュニケーション能力やビジネスマナーを発揮する機会にもなり、社会人としてのスキルアップへつながります。

就職・進路
Webデザイナー/ウェブデザイナー/CGデザイナー/CGクリエイター
目標とする資格
日商簿記検定試験/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/ビジネス能力検定/サービス接遇検定

ペットコミュニケーションコース

基本情報
募集人数30名(情報コミュニケーション科合計で)
年限(2年・男女)
概要学生がひとりが1頭の実習犬を担当し、トリミング実習を行っています。日々、家庭で過ごしているワンちゃんたちは、様々な性格で、そのようなワンちゃんたちと触れ合うことで、自身の経験値を増やすことにつながります。トリミングの基本であるプードルの「ラムクリップ」の習得を目指し、担当教員がきめ細かな指導を行っているのも特徴のひとつです。
トリミング技術はもちろん、動物診療、しつけも学ぶことができ、ペット業界で幅広く活躍する人材を目指します!
学費について入学金200,000円、授業料600,000円
教材費・施設費、道具代が別途必要となります
入学金 200,000円
授業料 600,000円
教材費 約350,000円
施設費 100,000円
その他に、道具代が必要です。



◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。

◆point1
1年次の春に、トリミングサロンや動物病院、ペットショップなどで10日間のインターンシップを実施しています。現場の仕事について理解を深め、実際の仕事を体感する貴重な時間のなかで、自分の将来について更に明確な目標を持つことができる機会となります。


◆point2
ペットワゴン・グルーミングショー2023ピュアブリード部門 優秀賞受賞学生輩出!
2023年度秋季中日本訓練チャンピオン決定競技会4部G1他犬種専門学生 チャンピオンG受賞学生輩出!
2023年度秋季中日本訓練チャンピオン決定競技会4部G1他犬種専門学生 チャンピオンR受賞学生輩出!

昨年度、在校生が上記を受賞しました!
毎日、レベルの高い授業を行い、毎年様々な大会で受賞する学生を輩出しています。

就職・進路
トリマー/グルーマー/ペットショップ/動物飼育係
目標とする資格
ドッグトレーナー/トリマー/愛玩動物飼養管理士/Excel表計算処理技能認定試験/Word文書処理技能認定試験/秘書技能検定試験/サービス接遇検定

カフェ科 パティシエコース

基本情報
募集人数20名
年限1年・男女
概要実習主体で高い技術力が身につくカリキュラム。スイーツ、カフェフード、ドリング、デザートをトータルに学び、パティシエ、ブーランジェ、カフェスタッフとして活躍する人材を目指します!
学費について入学金200,000円、授業料680,000円
教材費・施設費が別途必要となります
入学金 200,000円
授業料 680,000円
教材費 約420,000円
施設費 100,000円




◆RKG学費サポートプラン適応対象◆
※詳細は、“奨学金”ページにてご確認ください。

◆point1
20名の少人数制で、洋菓子・和菓子・パン作りを学びます。伝統的な技術から流行のスイーツ、デザイン力や創造力を必要とする作品作りまで幅広く学ぶことが可能です。そのほかにも、カフェ実習で、イタリアンやフレンチのオーナーシェフから魅力的なカフェフード作りを学びます。


◆point2
12月のクリスマスシーズンは、製菓業界で一番忙しい時期。そのなかで2週間のインターンシップを実施しています。忙しい時期の現場で、ケーキの飾りつけやフルーツのカット、焼き菓子の包装や接客など、忙しい現場で即戦力として活躍できる人材になれるよう、授業の中で技術、知識ともに身につけています。最も忙しい時期に、現場を体感することで就職への意識を高める機会となります。

就職・進路
ウェイター/ウェイトレス/和菓子職人/キッチンスタッフ/バリスタ/クッキングアドバイザー/パン職人/ブランジェ・ブーランジェ/カフェオーナー/菓子店/パティシエ/洋菓子職人

奨学金

奨学金お知らせ

学費の支払いについて不安な方へ

RKGのオープンキャンパスでは、学費の支払いについて詳細をご説明しております。

「入学前に支払う学費ってどのくらい?」

「在学中ってどのくらいの学費が必要なんだろう」

など、学費の心配ってすごくありますよね(>_<)

そのようなお悩みを解決できるまでご説明しております★


ぜひ一度、オープンキャンパスへお越しくださいp(^_^)q

奨学金制度

利幸学園特待生制度

  • 面接あり
  • 筆記試験あり

高校在学中において、人物・学業ともに特に優れている方で、本校への入学がふさわしいと認められた志願者の方に、学費の一部を免除して就学をすすめるものです。

◆特典◆

特待生1種 300,000円免除
特待生2種 200,000円免除
特待生3種 100,000円免除
特待生4種 50,000円免除
特待生5種 30,000円免除



◆応募資格◆
2025年3月高等学校卒業見込みの方で、学業・人物ともに優れ健康な方。
本校の模範生となれる方
※平均評定値や欠席日数による応募資格の制限はありません。

RKG学費サポートプラン

  • 返還義務あり

日本学生支援機構の「貸与型奨学金」を高等学校在学時にお申し込みしてくださった方を対象として、
年間授業料、教材費・施設費の全額または一部を、本校へご入学後に毎月に分けて分割納付が可能です。


【注意事項】
『貸与型奨学金』が対象となります。
給付型奨学金では、学費分割納付制度は適応できません。

日本学生支援機構の奨学金のお申し込みについては、募集時期を高等学校の先生にご確認ください。


RKGの在校生、卒業生も多く利用している制度です!

保護者の方に学費の負担をかけたくない、
学費は自分の力で払っていきたい

など、学費の納付方法で悩んでいる方がいれば、ぜひこの制度を利用してみてください★

願書・入試

AO入学

【AOエントリーシート提出期間】
2024年6月1日(土)~2025年3月5日(水)

【出願受付期間】
2024年9月1日(日)から

【選考方法】
書類審査

指定校推薦入学

【出願受付期間】
2024年10月1日(火)~2024年12月23日(月)

【選考方法】
書類審査

推薦入学

【出願受付期間】
2024年10月1日(火)~2024年12月23日(月)

【選考方法】
書類審査
必要に応じて面接

一般入学

【出願受付期間】
2024年10月1日(火)~2025年3月15日(土)

【選考方法】
書類審査
面接