東奥保育・福祉専門学院の学部・学科(就職)
学部・学科
保育科
募集人数 | 50名 |
年限 | 2年 |
概要 | 保育系の専門学校としては数の少ない「大学・短期大学とのダブルスクールなし」で幼稚園教諭二種免許状と保育士資格を取得できる専門学校です。また、卒業時には短期大学卒業の学歴と同等にあたる「専門士」の称号も付与されます。 幼稚園教諭と保育士資格を取得するには各教科の単位修得と、2年次に行われる幼稚園実習、施設実習、保育園実習の単位修得が必要です。本学院では各学生が2つの資格を取得し、学生自身が希望する就職先に進められるよう1年次から学生一人ひとりに沢山の声をかけ、各教科で丁寧な指導を続けています。 特に、多くの学生が不安を抱くピアノについては入学生の9割が未経験者という実状ですので、「ピアノは不安で当たり前」からスタートしています。そのため、ピアノ担当教員が「楽しく、わかりやすく」をモットーに基礎から指導しています。さらに、学生が個人練習に取り組みやすいよう各教室にピアノを設置、授業で使用する器楽演習室を常時開放など、学生が練習をしやすい環境を整備しています。 専門知識・技術の習得のため、幼稚園教諭や保育士経験のある教員が多くの授業を担当しているのも本学院の特徴の1つです。 |
学費について | 830,000円 授業料:570,000円 維持費:200,000円 実習費:60,000円 |
- 就職・進路
- 幼稚園教諭/保育士
保育士・幼稚園教諭・保育教諭
【就職先】保育園、幼稚園、認定こども園、児童館、児童養護施設、乳児院、障害者支援施設、企業主導型保育園、放課後等デイサービス
- 目標とする資格
- 保育士<国>
保育士・幼稚園教諭二種免許