広島美容専門学校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 広島美容専門学校

広島美容専門学校の専門学校進学情報

基本情報

学生が多いということは、それだけ個性的な作品に触れる機会が増えます。
また仲間が身近に多くいることで、お互いの技術と経験をレベルアップ出来ます。

\オープンキャンパス開催中/

広島美容専門学校
2025年
5月17日 (土) 5月25日 (日) 6月7日 (土) 6月21日 (土) 7月13日 (日) 7月21日 (月) 7月27日 (日) 8月2日 (土) 8月9日 (土) 8月19日 (火)8月31日 (日) 9月15日 (月) 9月23日 (火)10月26日 (日)11月15日 (土)12月14日 (日)
2026年
2月11日 (水) 3月15日 (日) 3月26日 (木)
美容のプロへの道は、まずここから!「ひとりで」「友達とでも」「何度でも」

体験授業を2つ選べる!施設や寮・マンションの説明が聞ける!先輩から学校生活の話が聞ける!
広島美容のすべてを「見て・聞いて・体験」してみよう♪

※詳細のご確認につきましては、学校ホームページをご確認ください。

お知らせ「オープンキャンパス」

【限定10名】エステスペシャル(70分)

フェイシャル・ボディの全身マッサージが体験できるスペシャル授業です!
女の子なら一度は通ってみたくなるエステ。

お店に行かなくてもココで体験できちゃう!
教員とHBCスタッフが心を込めてマッサージを行います。

エステティシャンに興味がある方、ぜひ体験してみませんか?

【開催日】
2024年3月26日(水)エステスペシャル!

【通常スケジュール】
09:00~ 受付スタート 
     ※学校説明をご希望の方は、9:00までにお越しください。
09:30~ オープニング
09:40~ 体験授業1
10:30~ 体験授業2
11:10~ フリータイム


詳しくは、本学HPをご覧ください。
https://www.biyo.ac.jp/opencampus/real/

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

当校のポイント

中四国を代表する美の総合専門学校、広島美容専門学校は
開校以来4,000名以上の学生を美容業界に輩出!!
美容師国家試験は、合格者数20年連続中四国No.1!

各種制度

学費免除制度・特待生制度・遠方入学生特典制度・親族減免制度など本校独自の制度があります。
詳しくは入学ガイドをご確認ください。

就職・進路

【美容科】
●美容師
●ヘアデザイナー
●ヘアメイクアーティスト
●アイリスト
●カラーリスト
●ブライダルコーディネーター など

【へアメイクコース】
●ヘアメイクアーティスト
●ブライダルヘアメイク
●ヘアスタイリスト
●アイリスト
●メイクアップアーティスト
●ブライダルコーディネーター など

【メイクアップコース】
●ビューティアドバイザー(美容部員)
●スキンケアアドバイザー
●ブライダルコーディネーター
●ネイリスト
●エステティシャン
●セラピスト など

【ネイルコース】
●ネイリスト
●ビューティアドバイザー(美容部員)
●ネイルスクール講師
●ブライダルスタイリスト
●サロンオーナー など

【エステティックコース】
●エステティシャン
●ブライダルエステティシャン
●スキンケアアドバイザー
●アロマコーディネーター
●ネイリスト など

取得可能な資格

【美容科】
●美容師【国家資格】
●TONI&GUYベーシックディプロマ
●ヘアケアマイスター認定(ミドルコース)
●日本メイクアップ技術検定 1~3級(メイクアップ専攻)
●JNAジェルネイル技能検定 初級(ネイルアート専攻)
●JNECネイリスト技能検定 2~3級(ネイルアート専攻)
●ブライダルコーディネート技能士3級【国家検定】(ブライダル専攻)
●パーソナルカラリスト検定 3級
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

【へアメイクコース】
●美容師【国家資格】
●日本メイクアップ技術検定 1級
●日本メイクアップシニアアドバイザー資格認証
●ヘアケアマイスター認定(ミドルコース)
●ブライダルコーディネート技能士【国家資格】
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

【メイクアップコース】
●日本メイクアップ技術検定 1級
●日本メイクアップ知識検定
●JNECネイリスト技能検定 3級
●3級ブライダルコーディネート技能士【国家資格】
●パーソナルカラリスト検定 3級
●アロマテラピー検定 2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン
●日本エステティック協会 認定衛生管理者(フェイシャル合格者のうち希望者)
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

【ネイルコース】
●JNECネイリスト技能検定 1級
●JNAジェルネイル技能検定 上級
●日本メイクアップ技術検定 1~2級
●3級ブライダルコーディネート技能士【国家資格】
●パーソナルカラリスト検定 3級
●アロマテラピー検定2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン
●日本エステティック協会 認定衛生管理者(フェイシャル合格者のうち希望者)
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

【エステティックコース】
●日本エステティック協会 認定上級エステティシャン
●日本エステティック協会 認定エステティシャン
●日本エステティック協会 認定衛生管理者
●日本メイクアップ技術検定 1級
●JNECネイリスト技能検定 2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●アロマテラピー検定 2級
●広島市消防局普通救命講習
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

学費について

【学費】
●入学金 160,000円(初年度のみ)
●学費 810,000円(全学科・コース共通)

【諸費用】
入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに下記の諸費用が必要となります。
<1年次>
美容科:340,000円/ヘアメイクコース:340,000円/メイクアップコース:250,000円/ネイルコース:250,000円/エステティックコース:320,000円
<2年次>
美容科:190,000円/ヘアメイクコース:230,000円/メイクアップコース:110,000円/ネイルコース:110,000円/エステティックコース:130,000円

世界ブランド「TONI&GUY」と技術教育提携!即戦力の証明「修了ディプロマ」が取得できる!

世界40ヵ国680店舗以上のサロンを展開し、国際的な活動をしているTONI&GUY。ヘアモード界を常にリードしているTONI&GUYは、世界各国の美容師たちに大きな影響を与えている存在です。TONI&GUY JAPANは、イギリス本部で研究開発されたこの国際的な教育カリキュラムをアレンジしトニーアンドガイ教育提携校へ提供しています。教育提携校のカットカリキュラムは、即戦力として迎えられる技術教育であり、美容専門学校に一番ふさわしいカット技術教育であると確信しています。大きな夢と目標を持ち、これからの時代にふさわしいスペシャリストをめざしましょう!

部活・サークル

寮・下宿

【男子寮・女子寮】
学校や市内中心部にも近く、完全個室の寮です。
玄関はオートロックでセキュリティーも万全で、1階には共有の食堂&リビングスペースがあります。
経済的にキャンパスライフが送れるのが最大のメリットです。

【学園マンション】※女子のみ
リバーサイドで眺めのよい7階建てマンション。学校から徒歩2分という好立地で通学に便利です。
近くには大型ショッピングモールもあり、ショッピングもラクラク。
完全個室のマンションタイプのお部屋です。

【一般マンションアパート】
本校の入学予定者で、一般のマンションやアパートを希望される方には、学習や通学に適した住まいを優先的に斡旋する指定不動産業者をご紹介します。

学費

学費について

【学費】
●入学金 160,000円(初年度のみ)
●学費 810,000円(全学科・コース共通)

【諸費用】
入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに下記の諸費用が必要となります。
<1年次>
美容科:340,000円/ヘアメイクコース:340,000円/メイクアップコース:250,000円/ネイルコース:250,000円/エステティックコース:320,000円
<2年次>
美容科:190,000円/ヘアメイクコース:230,000円/メイクアップコース:110,000円/ネイルコース:110,000円/エステティックコース:130,000円

学部・学科の学費

学部・学科一覧
美容科810,000円(1年次総額)※別途入学金160,000円(初年度のみ)入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:340,000円
2年次:190,000円
トータルビューティ科 ヘアメイクコース810,000円(1年次総額)※別途入学金160,000円(初年度のみ)入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:340,000円
2年次:230,000円
トータルビューティ科 メイクアップコース810,000円(1年次総額)※別途入学金160,000円(初年度のみ)入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:250,000円
2年次:110,000円
トータルビューティ科 ネイルコース810,000円(1年次総額)※別途入学金160,000円(初年度のみ)入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:250,000円
2年次:110,000円
トータルビューティ科 エステティックコース810,000円(1年次総額)※別途入学金160,000円(初年度のみ)入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:320,000円
2年次:130,000円

オープンキャンパス

常時開催!オープンキャンパス

概要
2025年5月の日程17(土)/25(日)
2025年6月の日程7(土)/21(土)
2025年7月の日程13(日)/21(月)/27(日)
2025年8月の日程2(土)/9(土)/19(火)/31(日)
2025年9月の日程15(月)/23(火)
2025年10月の日程26(日)
説明通年開催のオープンキャンパス!

【下記より希望の体験授業を2つ選べます♪】
・カット
・ワインディング
・ヘアアレンジ
・メイク
・ネイル
・アイラッシュ
・エステ(女子のみ)

【通常スケジュール】
09:00~ 受付スタート 
     ※学校説明をご希望の方は、9:00までにお越しください。
09:30~ オープニング
09:40~ 体験授業1
10:30~ 体験授業2
11:10~ フリータイム


詳しくは、本学HPをご覧ください。
https://www.biyo.ac.jp/opencampus/real/

オープンキャンパス ハロウィンビンゴスペシャル!

概要
2025年10月の日程26(日)
説明人気のコスメなど豪華賞品がもらえるチャンス◎
ぜひご参加ください!

【開催日】
2025年10月26日(日)ハロウィンスペシャル!

【通常スケジュール】
09:00~ 受付スタート 
     ※学校説明をご希望の方は、9:00までにお越しください。
09:30~ オープニング
09:40~ 体験授業1
10:30~ 体験授業2
11:05~ HBCハロウィンビンゴ大会
11:10~ フリータイム


詳しくは、本学HPをご覧ください。
https://www.biyo.ac.jp/opencampus/real/

オープンキャンパス 浴衣スペシャル!

概要
2025年6月の日程7(土)
説明浴衣や飾りはご持参いただいてもOK◎
HBCスタッフが着付け+あなたに似合うヘアアレンジをさせていただきます♪
試着後は本格的なスタジオで記念撮影も可能です!<限定10名>

【開催日】
2025年6月7日(土)【夏限定】浴衣スペシャル

【通常スケジュール】
09:00~ 受付スタート 
     ※学校説明をご希望の方は、9:00までにお越しください。
09:30~ オープニング
09:40~ 体験授業1
10:30~ 体験授業2
11:10~ フリータイム/寮・マンション説明、施設見学、個別相談


詳しくは、本学HPをご覧ください。
https://www.biyo.ac.jp/opencampus/real/

オープンキャンパス MAKU UP FOREVER

概要
2025年6月の日程21(土)
説明世界60か国以上に展開し、3200箇所を超える販売拠点を擁するMAKE UP FOREVER様がご来校!
当日はプロのメイクアップアーティストによるメイクショーを実施。
ショーやトークをお楽しみください♪

【開催日】
2025年6月21日(土)【MAKE UP FOR EVER】

【スケジュール】
09:00~ 受付スタート 
     ※学校説明をご希望の方は、9:00までにお越しください。
09:30~ オープニング
09:40~ 体験授業1
10:30~ 体験授業2
11:10~ 【MAKE UP FOREVER】×【広島美容】
11:45~ フリータイム


詳しくは、本学HPをご覧ください。
https://www.biyo.ac.jp/opencampus/real/

オープンキャンパス 夏限定♪ヘアメイクショー&トータルビューティショー

概要
2025年7月の日程13(日)/21(月)/27(日)
2025年8月の日程2(土)/9(土)
説明在学生がヘア・メイク・モデル・衣装・音響・舞台演出などをすべて自分たちだけで創り上げる最高のステージ!
演技中の写真・動画撮影はもちろんOK♪フリータイムでは、モデルさんとも写真が撮れちゃいます◎

【開催日】
2025年7月13日(日)ヘアメイクショー①
2025年7月21日(月)ヘアメイクショー②
2025年7月27日(日)ヘアメイクショー③
2025年8月2日(土)ヘアメイクショー④
2025年8月9日(日) トータルビューティショー

【スケジュール】
09:00~ 受付スタート 
     ※学校説明をご希望の方は、9:00までにお越しください。
09:30~ オープニング
09:40~ 体験授業1
10:30~ 体験授業2
11:05~ ヘアメイクショーorトータルビューティショー
11:30~ フリータイム


詳しくは、本学HPをご覧ください。
https://www.biyo.ac.jp/opencampus/real/

オープンキャンパス 技術披露!

概要
2025年8月の日程19(火)
説明広島美容の代表メンバーが登場!
さまざまな美容の技術を目の前で見れるのはこの日だけ!
先輩たちのスゴ技必見です♪

【開催日】
2025年8月19日(火)年に1度しかない技術披露!広島美容の代表メンバー登場!

【通常スケジュール】
09:00~ 受付スタート 
     ※学校説明をご希望の方は、9:00までにお越しください。
09:30~ オープニング
09:40~ 体験授業1
10:15~ 技術披露
10:45~ 体験授業2
11:10~ フリータイム


詳しくは、本学HPをご覧ください。
https://www.biyo.ac.jp/opencampus/real/

地図・アクセス

学校法人 上野学園 広島美容専門学校




学校所在地

〒730-0052 広島県広島市中区千田町3-15-1

交通アクセス

路面電車・バスともに「御幸橋」下車 徒歩1分

学部・学科

美容科

基本情報
募集人数男・女 160名
年限2年制
概要美容師国家資格の取得はもちろん、美容師として即戦力となるスキルを身につけます。また、世界ブランド「TONI&GUY」の技術が授業で学べるだけでなく、修了ディプロマが取得できるのは中四国で広島美容だけ!!世界に通用するカット技術を身につけることもできます。
学費について810,000円(1年次総額)
※別途入学金160,000円(初年度のみ)
入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:340,000円
2年次:190,000円
●美容師国家試験の合格者数は、20年連続中四国No.1!
専任教員のバックアップで、毎年全国トップクラスの合格率。

●トップスタイリストになるための「美容師+α」の技術を身につけられる!
・世界レベルのカット技術を学べる。
「TONl&GUY」のベーシックカットを学べるのは中四国で“広島美容”だけ!世界に通用するスタンダードを身につけることができます。
就職・進路
ヘアメイクアーティスト/ヘアスタイリスト/美容師

【目指す職業】
●美容師
●ヘアメイクアーティスト
●ブライダルスタイリスト
●ヘアデザイナー
●アイリスト
●カラーリスト など

目標とする資格
ネイリスト技能検定試験 2級・3級/美容師<国>

●美容師【国家資格】
●TONI&GUYベーシックディプロマ
●ブライダルコーディネート技能士【国家検定】(ブライダル専攻)
●ヘアケアマイスター認定(ミドルコース)
●日本メイクアップ技術検定1~3級(メイクアップ専攻)
●JNECネイリスト技能検定2~3級(ネイルアート専攻)
●パーソナルカラリスト検定2級
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

時代に合った一流の人材を育てるカリキュラム

美容師国家試験の全員合格をめざすと同時に、美容師として必要な流行を創り出す技術やセンス、接客マナーが身につくカリキュラムを用意しています。

●美容実習
 ・カッティング
 ・ワインディング
 ・オールウェーブセッティング
 ・シャンプー・ブロー
 ・カラーリング など
●美容総合技術
 ・ヘアアレンジ
 ・アイラッシュ
 ・ネイルアート
 ・メイクアップ
 ・浴衣着付け など
●パーソナルカラー
●美容技術理論
●美容保健
●関係法規・制度
●衛生管理
●美容文化論
●運営管理
●香粧品化学
●サロンマナー
●情報技術

高度な専門知識と技術を身につける「専攻選択」の導入

美容の基礎を学ぶ中で、発見した自分の得意分野・もっと伸ばしたい技術を5つの中から1つ選択し、+αのスキルを持ったプロフェッショナルをめざします。

●スタイリング専攻
●カラーリング専攻
●メイクアップ専攻
●ネイルアート専攻
●ブライダル専攻

トータルビューティ科 ヘアメイクコース

基本情報
募集人数女子 40名
年限2年制
概要プロのヘアメイクアーティストを目指す希少なコース!

美容師国家資格とメイクアップ技術検定1級のWライセンス取得を目指します。
メイクの基本はもちろん、スタジオヘアメイク・セレモニーヘアメイク・アーティストメイクなど様々な現場で必要とされる技術を学び、クリエイティブなメイクテクニックも身につけます。
学費について810,000円(1年次総額)
※別途入学金160,000円(初年度のみ)
入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:340,000円
2年次:230,000円
日本メイクアップ技術検定1級 18年連続合格者排出中!
 
モデルにメイクを施し写真に収めた作品でメイクテクニックを競うフランス政府公認のコンクール『ICAM MAKE UP PHOTO COMPETITION 2023』現在、9年連続でファイナリストを輩出中。2021年の作品ではフランスでの評価がとても高く、特別賞のフランソワレグディ賞をいただきました。

【ビューティーメイクアップ部門】
タイトル:水瓶座
就職・進路
メイクアップアーティスト/ヘアメイクアーティスト/ヘアスタイリスト

●ヘアメイクアーティスト
●メイクアップアーティスト
●ブライダルヘアメイク
●ヘアスタイリスト
●アイリスト
●ブライダルコーディネーター など

目標とする資格
美容師<国>

●美容師【国家資格】
●日本メイクアップ技術検定 1級
●日本メイクアップシニアアドバイザー資格認証
●ヘアケアマイスター認定(ミドルコース)
●ブライダルコーディネート技能検定【国家検定】
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

美容師国家試験対策とヘアメイクアーティストに必要な知識を学べるカリキュラム

美容師免許とメイクの技術を併せ持ち、ヘアメイクアーティストやアイリストとして活躍する人材を育てます。

●ベーシックメイク
●スタジオヘアメイク
●セレモニーヘアメイク
●アーティストメイク
●アイラッシュ
●美容実習
 ・カッティング
 ・ワインディング
 ・オールウェーブセッティング など
●美容総合技術
●ネイルアート
●セレモニーコーディネート
●ブライダル概論
●美容技術理論
●美容保健
●関係法規・制度
●衛生管理
●美容文化論
●運営管理
●香粧品化学
●情報技術

トータルビューティ科 メイクアップコース

基本情報
募集人数女子 60名
年限2年制
概要メイクに特化したカリキュラムで即戦力となる「ビューティアドバイザー」を目指します。
1年次はネイルコースと共通のカリキュラムで、基礎知識・技術を身に付けます。2年次からメイクに特化したカリキュラムでより高度なメイク技術とともに、ビューティカウンセリングなどビューティアドバイザーとして必要な能力も身に付けます。
学費について810,000円(1年次総額)
※別途入学金160,000円(初年度のみ)
入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:250,000円
2年次:110,000円
日本メイクアップ技術検定1級の早期取得を目指す!
アーティストメイクなど多彩な技術も習得!
ネイルコースへのコース変更も可能!
就職・進路
ブライダルスタイリスト/ビューティーアドバイザー/メイクアップアーティスト/ブライダルメイクアップアーティスト/ウエディングプランナー

●ビューティアドバイザー(美容部員)
●メイクアップアーティスト
●ブライダルスタイリスト
●ネイリスト
●エステティシャン など

目標とする資格
ブライダルコーディネート技術検定/ジェルネイル技能検定試験/メイクアップ技術検定/日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン/パーソナルカラー検定/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/アロマテラピー検定/BIAアシスタント・ブライダル・コーディネーター検定

●日本メイクアップ技術検定 1級
●日本メイクアップ知識検定
●JNECネイリスト技能検定 1級
●ブライダルコーディネート技能検定2級【国家検定】
●パーソナルカラリスト検定 1級
●アロマテラピー検定 2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

美のトータルプロデューサーに必要な多彩な講義

●アーティストメイク
●ビューティカウンセリング
●フォトテクニック
●ラッピング・ディスプレイ
●ブライダル概論
●ベーシックメイク
●セレモニーメイク
●ネイルアート
●ジェルネイル
●エステティック
●エステティック概論
●パーソナルカラー
●ファッションコーディネート
●アートデザイン
●サービス接遇
●アロマセラピー
●和装着付け
●栄養学
●情報技術
●職業指導

あらゆる美容業界で活躍できるスペシャリストになるために

メイク・ネイル・エステ・ブライダル・和装着付けなど、「人をキレイにする」全てを学びます。
美容のさまざまなスキルを多彩なカリキュラムで学習し、お客様に多くの「美」をアドバイスできる美のスペシャリストを目指します。

校外ボランティア

学んだ知識を活かし、実際に行って、スキンケアやメイク・ネイルのサービスを行います。

トータルビューティ科 ネイルコース

基本情報
募集人数女子 60名
年限2年制
概要ネイルに特化したカリキュラムで即戦力となる「ネイリスト」を目指します。

1年次はメイクコースと共通のカリキュラムで、基礎知識・技術を身に付けます。
2年次からネイルに特化したカリキュラムでより高度なネイル技術とともに、ネイリストとして必要な能力も身に付けます。
学費について810,000円(1年次総額)
※別途入学金160,000円(初年度のみ)
入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:250,000円
2年次:110,000円
1.ネイリスト技能検定1級・ジェルネイル技能検定上級 W合格者輩出!
2.講師は業界トップレベルのネイリスト!
3.メイクアップコースへのコース変更も可能!
就職・進路
ネイルアーティスト

●ネイリスト

目標とする資格
メイクアップ技術検定/ネイリスト技能検定試験 1級/ジェルネイル技能検定試験/日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン/パーソナルカラー検定/アロマテラピー検定/サービス接遇検定

●JNECネイリスト技能検定 1級
●JNAジェルネイル技能検定 上級
●日本メイクアップ技術検定 1~2級
●ブライダルコーディネート技能検定2級【国家検定】
●パーソナルカラリスト検定 2級
●アロマテラピー検定2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

ハイレベルなネイル技術と幅広い美の技術・知識を身につけるカリキュラム

●ネイルアート
●ジェルネイル
●ベーシックメイク
●セレモニーメイク
●エステティック
●エステティック概論
●パーソナルカラー
●ファッションコーディネート
●ラッピング・ディスプレイ
●アートデザイン
●サービス接遇
●アロマセラピー
●和装着付け
●栄養学
●情報技術

あらゆる美容業界で活躍できるスペシャリストになるために

ネイル・メイク・エステ・ブライダル・和装着付けなど、「人をキレイにする」全てを学びます。
美容のさまざまなスキルを多彩なカリキュラムで学習し、お客様に多くの「美」をアドバイスできる美のスペシャリストを目指します。

無償で提供するネイルケアサービス

地元のイベントに参加し、一般のお客様に無償でネイルケアを行います。
お年寄りから子供までいろんな人と関わることができるため、普段の授業では味わうことのできない貴重な経験もでき、モチベーションUPや自分のやりがいにもつながります。

トータルビューティ科 エステティックコース

基本情報
募集人数女子 60名
年限2年制
概要世界に通じる資格取得を目指し、癒しのプロへ。

日本エステティック協会1000時間コースの認定校なので、2年以上の実務経験が必要な「認定上級エステティシャン」の資格を在学中に取得することが可能です。さらに2年以上の実務経験を積めば、協会最高峰の「認定トータルエステティックアドバイザー(TEA)」の受験資格が得られます。また3年以上の実務経験で、エステティシャンの国際的な資格「CIDESCO」の受験資格が得られます。
学費について810,000円(1年次総額)
※別途入学金160,000円(初年度のみ)
入学手続き時から卒業までの間、学費のほかに諸費用が必要となります。
1年次:320,000円
2年次:130,000円
【日本エステティック協会認定上級エステティシャン】
受験者全員合格100%!8年連続全員合格!
エステ業界への就職率100%!
就職・進路
ビューティーアドバイザー/アロマセラピスト/エステティシャン

●エステティシャン
●ブライダルエステティシャン
●スキンケアアドバイザー
●アロマコーディネーター
●ビューティアドバイザー
●ネイリスト など

目標とする資格
日本エステティック協会認定エステティシャン/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/アロマテラピー検定

●日本エステティック協会 認定上級エステティシャン
●日本エステティック協会 認定エステティシャン
●日本エステティック協会 認定衛生管理者
●日本メイクアップ技術検定 1級
●JNECネイリスト技能検定 2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●アロマテラピー検定 2級
●広島市消防局普通救命講習
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

接客技術やアロマなど、総合的なエステのスキルを学びます。

プロのエステティシャンとして活躍するために、さまざまな講義による知識を習得し、きめ細かな技術指導により確実に資格取得へと導きます。

●フェイシャルエステ
●ボディエステティック
●エステティック
●エステティックカウンセリング
●エステティック概論
●アロマセラピー
●光脱毛
●ベーシックメイク
●セレモニーメイク
●ネイルアート
●栄養学
●サービス接遇
●ビューティコーディネート
●モニター実習
●情報技術
●職業指導

エステ専門コースだからできる、充実のカリキュラム

プラスαの美を提供できるワンランク上のエステティシャンをめざす。

エステの技術はもちろん、メイク・ネイル・アロマセラピーなど、幅広い美容の技術を身につけられる美容学校ならではのカリキュラムとなっています。お客さまの美しさを引き出す知識や技術、心地よい空間を提供できるサービスマナーなどをトータルに学びワンランク上のエステティシャンをめざします。実際にお客さまを相手に、現場さながらの経験ができるよう、予約されたお客さまを「お出迎えからお見送りまで」学生一人が担当して行うモニター実習を実施。また、福祉施設に出向きハンドマッサージ、フットマッサージを行うボランティア活動を実施しています。普段の実習とは違う現場さながらの緊張感を体感できるとともに、そうした経験がやりがいとなり、さらなるスキルアップにつながります。

奨学金

奨学金制度

学費免除制度

【申込資格】
1.学校推薦型選抜第一次・一般選抜第一次・総合型選抜に出願される方。

【申込期間】
2025年6月2日(月)~2025年9月1日(月)※消印有効

【種類・免除内容・採用人数】
A種 授業料200,000円免除(1年次2回目分より) 5名程度
B種 授業料100,000円免除(1年次2回目分より) 20名程度

【申込方法・申込書類】
下記の書類を「広島美容専門学校 入学事務局」宛てに簡易書留で郵送、または持参してください。
1.学費免除制度申込書(ホームページの「入学サポート」よりダウンロード可)
2.住民票(マイナンバーなし)
3.世帯全員分の所得証明書

【審査方法】
上記申込書類から家計状況を、本校の定める審査基準により審査の上、採用者を決定します。

遠方入学生特典制度[専願受験者のみ]

  • 面接あり

【特典内容】
寮費を卒業まで全額免除※入寮費、食費、水道光熱費、管理費、共益費は除く

【申込資格】
本制度の健全な運営と秩序を維持するために、下記の条件を全て満たしている方が対象となります。
1.将来、美容分野への就職を実現したいという確かな目標を持っている方
2.自宅通学が極めて困難で、学園寮(男女、いずれの寮も可)の入寮を希望する方
3.高等学校等を2025年3月卒業見込で、調査書の評定平均が5段階評価で3.0以上の方
4.学校推薦型選抜第一次・一般選抜第一次・総合型選抜に出願し、合格した場合に入学・入寮を確約できる方
5.各種学校行事・広報活動等に、積極的に参加・協力できる方

【認定選考方法】
1.面接・書類審査(学校推薦型選抜第一次の選考に基づく)・事前面談・書類審査(総合型選抜の選考に基づく)
2.自宅から本校までの距離と所要時間・交通機関状況

親族減免制度

【対象者】
父母・兄弟姉妹が、上野学園各校のいずれかに在籍、または卒業している方
※専修学校制度が制定された1976年(昭和51年)4月以降の入学者で、夜間部生・聴講生・中退者は除く。

【特典内容】
授業料50,000円免除(1年次第2回目分より)

※上記各種制度(修学支援新制度含む)において重複した場合、特典・免除額の大きい方1つのみの採用となります。

高等教育の修学支援新制度

本校は、「高等教育の修学支援新制度」の対象校として認定されております。
この制度は、文部科学省の授業料等の減免と、日本学生支援機構の給付型奨学金が連動して支援されます。

※対象・・・高等学校等を卒業後2年以内に入学される方(その他の方は、文部科学省HPをご確認ください)
住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生(進学資金シミュレーターにて、該当するかご確認のうえ、お申込みください)

第Ⅰ区分(住民税非課税世帯)
給付型奨学金 自宅通学者:38,300円 自宅外通学者:75,800円
授業料等減免 入学金:160,000円 授業料(年額):上限590,000円

第Ⅱ区分
給付型奨学金 自宅通学者:25,600円 自宅外通学者:50,600円
授業料等減免 入学金:106,600円 授業料(年額):上限393,400円

第Ⅲ区分
給付型奨学金 自宅通学者:12,800円 自宅外通学者:25,300円
授業料等減免 入学金:53,300円 授業料(年額):上限196,700円

第Ⅳ区分
給付型奨学金 自宅通学者:9,600円 自宅外通学者:19,000円
授業料等減免 入学金:40,000円 授業料(年額):上限147,500円

※授業料減免の対象は、入学金・授業料のみとなります。(実習費、諸費用、学園寮・学園マンション費用等は対象外)
※給付型奨学金(高等学校等での予約採用)を申請中の方が、「予約採用候補者に決定」した場合、入学後に正式な授業料等減免額を算出し、納入金額・期限等をご案内します。(入学手続き時に、入学金・1回目授業料の納入は不要)
※入学選考における特待生採用等すでに授業料の免除がある場合、免除された金額に対して授業料減免は支援されます。
※自宅外通学者とは、家賃が発生することが原則となります。そのため「遠方入学生特典制度(寮費免除)」に認定された入寮決定者は、「自宅通学者」とみなされます。
※学力・家計基準に基づき、期中に支援区分の見直しが実施されます。

日本学生支援機構 奨学金

  • 返還義務あり

【貸与型】(要返還)
第一種(無利子)
自宅通学 20,000円・30,000円・40,000円・53,000円 いずれか選択
自宅外通学 20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円 いずれか選択

第二種(有利子)
自宅通学・自宅外通学 20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円・70,000円・80,000円・90,000円・100,000円・110,000円・120,000円 いずれか選択

<申込基準あり>
入学時特別増額貸与(有利子)
入学後、奨学金の初回振込時に一時金として貸与を受けることができる
(入学時特別増額貸与だけの申込みはできません。)
100,000円・200,000円・300,000円・400,000円・500,000円 いずれか選択

※給付型奨学金との併給可
※申込基準等は、日本学生支援機構HPにてご確認ください。

上野学園 奨学金

  • 返還義務あり

【対象学科・申込時期】
全学科申込み可。申込時期は入学後4月

【貸与期間】
採用時から、在籍する学校の修業年限が終わる年の2月分まで

【貸与月額】
自宅通学者30,000円、自宅外通学者40,000円 ※無利子

【審査・採用】
人物・学力・家計状況を審査・書類選考し、適格度の高い順に採用

【返済期間】
貸与終了月の翌月から、貸与月数の2倍に相当する期間内に月割返還

教育ローン

  • 返還義務あり

<国の教育ローン【日本政策金融公庫】>
【融資限度額】
お子様1人につき 上限350万円

【利率】
固定金利 年2.25%
【返済期間】
18年以内

【問い合わせ先】
教育ローンコールセンター

<一般の教育ローン>
銀行・信用金庫・JA・ろうきんなど各貸付機関へ直接お問い合わせください。

その他

詳しくは入学事務局までお問い合わせください

高校生の方へ

資格

【美容科】
●美容師【国家資格】
●TONI&GUYベーシックディプロマ
●ヘアケアマイスター認定(ミドルコース)
●日本メイクアップ技術検定 1~3級(メイクアップ専攻)
●JNAジェルネイル技能検定 初級(ネイルアート専攻)
●JNECネイリスト技能検定 2~3級(ネイルアート専攻)
●ブライダルコーディネート技能士3級【国家検定】(ブライダル専攻)
●パーソナルカラリスト検定 3級
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

【へアメイクコース】
●美容師【国家資格】
●日本メイクアップ技術検定 1級
●日本メイクアップシニアアドバイザー資格認証
●ヘアケアマイスター認定(ミドルコース)
●ブライダルコーディネート技能士【国家資格】
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

【メイクアップコース】
●日本メイクアップ技術検定 1級
●日本メイクアップ知識検定
●JNECネイリスト技能検定 3級
●3級ブライダルコーディネート技能士【国家資格】
●パーソナルカラリスト検定 3級
●アロマテラピー検定 2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン
●日本エステティック協会 認定衛生管理者(フェイシャル合格者のうち希望者)
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

【ネイルコース】
●JNECネイリスト技能検定 1級
●JNAジェルネイル技能検定 上級
●日本メイクアップ技術検定 1~2級
●3級ブライダルコーディネート技能士【国家資格】
●パーソナルカラリスト検定 3級
●アロマテラピー検定2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●日本エステティック協会 認定フェイシャルエステティシャン
●日本エステティック協会 認定衛生管理者(フェイシャル合格者のうち希望者)
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

【エステティックコース】
●日本エステティック協会 認定上級エステティシャン
●日本エステティック協会 認定エステティシャン
●日本エステティック協会 認定衛生管理者
●日本メイクアップ技術検定 1級
●JNECネイリスト技能検定 2級
●サービス接遇実務検定 準1級
●アロマテラピー検定 2級
●広島市消防局普通救命講習
●文部科学大臣「専門士」称号(卒業時)

就職サポート

【上野学園「キャリアセンター」と本校独自の就職支援体制であなたの就職活動をサポート!】
豊富な就職情報を提供する専任スタッフと担当教員が、あなたの就職活動をバックアップ!充実した就職スケジュール体制のもと、適切なタイミングでサポートを展開します。

【就職ガイダンス・内定者報告会】
本校独自の就職コネクションで「美容業界合同説明会」を実施しています。広島県内だけでなく近隣の県や関西関東など150社以上の企業担当者から学生が直接説明を聞くことができます。また、「内定者報告会」を実施し、先輩からリアルな成功体験や失敗談を聞くことができます。

【就職エリアは広範囲をカバー】
広島はもちろん、トレンドの発信地である東京や関西での就職、地元へのUターン就職も可能です。

【卒業後もバックアップ!】
内定後も、就職してから必要な知識や技術、マナー習得のサポートを行ないます。「キャリアセンター」は卒業後も利用でき、情報提供や相談を受け付けています。また、独立する際には、開業のためのアドバイスや求人の受付も行ないます。

学校からご家族へ

保護者の方へ

【ずっと続くきめ細やかな就職サポート】
上野学園「キャリアセンター」と本校独自の就職支援体制のきめ細やかなダブルサポートにより、専門分野への高い就職実績を実現しています。また、広島はもちろん、トレンドの発信地である関東・関西での就職、地元へのUターン就職も可能です。内定後も就業のアドバイスを行う他、卒業後も利用が可能で、美容業界のさまざまな就職情報の提供や相談を受け付けています。また、卒業生が独立する際には、開業のためのアドバイスや求人の受付も行います。

【入学・通学をサポートする独自の制度】
学費免除制度・遠方入学生特典制度・親族減免制度など本校独自の制度があります。
詳しくは入学ガイドをご確認ください。

願書・入試

入試日程

■学校推薦型選抜
第一次
[出願期間] 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
[選考日]2025年10月10日(金)

第二次
[出願期間]2025年10月14(火)〜12月19日(金)
[選考日]随時(日時は本校が指定します)
※期間内であっても定員になり次第締め切ることがあります。


■一般選抜
第一次
[出願期間] 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
[選考日]2025年10月10日(金)

第二次
[出願期間]2025年10月14日(火)~2026年3月31日(火)
[選考日]随時(日時は本校が指定します)
※期間内であっても定員になり次第締め切ることがあります。


■総合型選抜
[エントリー期間]2025年6月2日(月)~2025年9月19日(金)
※期間内であっても定員になり次第締め切ることがあります。
[出願期間]2025年10月1日(水)~10月3日(金)

■合格発表
[学校推薦型選抜第一次・一般選抜第一次・総合型選抜]2025年10月17日(金)
[学校推薦型選抜第二次・一般選抜第二次]選考後5日以内にマイページからご確認いただきます。

スクールライフ

オープンキャンパス

〈Real Open Campus〉
広島美容の学びがわかる体験授業を2つ体験できます!(カット、ワインディング、ヘアアレンジ、メイク、ネイル、アイラッシュ、エステ/特別版…カット&カラー、浴衣着付け、入試のポイントetc)
その他、フリータイムプログラムでは施設見学、寮・マンション説明、個別相談などたくさんご用意していますので、ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にご参加ください☆

〈WEB Open Campus〉
期間中はいつでもどこでも“WEB”から視聴可能!公式のLINEをご登録いただき、フルネームを送信するとユーチューブ限定配信用のURLをお送りします。

オープンキャンパス

カット体験/カラーリング体験

◆カット体験
シザーを使ってウィッグの髪を揃えよう!リピーターも多く1番人気の授業!

◆カラーリング体験
「ブリーチ」や自分の好きな「カラーリング」を体験!今年のトレンドカラーは!?

ワインディング体験

◆ワインディング体験
パーマの基本技術!ロッドとペーパーを使って髪の毛を巻いていこう!

ヘアアレンジ体験

◆ヘアアレンジ体験
普段のお出かけにも使える簡単なアレンジ!ウィッグでまとめ髪をマスターしよう!

メイク体験/アイラッシュ体験

◆メイク体験
ベーシックからトレンドまで、様々なメイクを体験!9・10月は傷メイクも実施!

◆アイラッシュ体験
人工まつ毛を一本一本付けるまつ毛エクステの技術でアイリスト体験!

ネイル体験

◆ネイル体験
世界で1つしか無いオリジナルの可愛いチップを作ろう!できたネイルチップはプレゼント!

エステ体験(女子のみ)

◆エステ体験(女子のみ)
ボディマッサージなどの手技を実際に体験してみよう!

キャンパスライフ(4~9月)

楽しめることはもちろん、たくさんの事を学べるイベントが盛りだくさん!!
数々のイベントで体感した喜びや感動が成長へとつながります。

年間スケジュール(4~9月)

4月

わくわくのスクールライフがスタート★

・入学式
・新入生宿泊研修
・講義開始

5月

フラワーフェスティバルにも参加します!

・フラワーフェスティバル(YOSAKOI)
・美容業界合同説明会
・福祉施設ボランティア

6月

1年生初となる浴衣着付けコンクールを開催します!

・浴衣着付けコンクール
・広島県美容技術競技大会

7月

学生たちが企画・運営・演出を全て行う「ヘアメイクショー」です♪

・ヘアメイクショー(オープンキャンパス)
・夏季休暇

8月

・ヘアメイクショー(オープンキャンパス)
・全国理容美容学生技術大会 中国地区大会
・エステティックコンテスト 中四国地区大会

9月

・ワインディングコンクール(美容科・ヘアメイクコース 1年)
・TONI&GUY 修了試験(美容科 1年)
・HBCビューティーアワード

キャンパスライフ(10~3月)

楽しめることはもちろん、たくさんの事を学べるイベントが盛りだくさん!!
数々のイベントで体感した喜びや感動が成長へとつながります。

年間スケジュール(10~3月)

10月

・ハロウィンコンクール
・ICAM メイクアップフォトコンペティション(ヘアメイクコース 2年)

11月

・ミシマデザイナーズドリーム
・内定者報告会
・全国理容美容学生技術大会 全国大会
・レジーナ フォトコンぺティション
・フリーカットコンクール(美容科 1年生)

12月

・ヨーロッパ研修旅行
・冬期休暇

1月

・フリーセットコンクール(美容科・ヘアメイクコース 1年生)
・国家試験学内本試験

2月

・美容師国家試験「実技」(美容科・ヘアメイクコース 2年)
・献血施設でネイルサービス&作品展示(ネイルコース 2年)
・ネイルコンクール(メイクアップコース・ネイルコース・エステティックコース 1年)
・ウェーブコンクール(美容科・ヘアメイクコース 1年)

3月

・美容師国家試験「筆記」(美容科・ヘアメイクコース 2年)
・就職セミナー
・卒業式&卒業謝恩パーティー
・春期休暇

学生の声

白木 綾花さん

美容科 2年生

入学しようと思った理由は?

合格率が高く、イベントが多くて楽しそうだったからです。しかも、人数が多い分、色んな作品が見れてデザインの勉強がたくさん出来ると思ったからです。

これからの目標・夢は?

色んな大会に出て優勝することです。

石村 祐子さん

ヘアメイクコース

入学しようと思った理由は?

学生数が多く、一緒に頑張れる仲間やライバルがたくさんいると思ったからです。

一番の思い出は?

学校祭です。クラスみんなで本気になって頑張れたから、よさこいも合唱祭もすごく楽しかったです。

森本 楓さん

メイクアップコース

入学して良かったな、と思うことは?

1年生のうちにたくさんの資格を取得できたことです。

これからの目標・夢は?

早く仕事を覚えてお客様の役に立てる人材になります。

森川 沙紀さん

ネイルコース

入学して良かったな、と思うことは?

検定を沢山取得できたことです。

これからの目標・夢は?

お客様一人ひとりと真剣に向き合える美容部員になります。

日野 莉那さん

エステティックコース

入学しようと思った理由は?

高2の時にオープンキャンパスに行って、相モデルでの授業や整った設備に魅力を感じたからです。

入学して良かったな、と思うことは?

資格がたくさんとれたのと、エステ・美容部員など就職できる選択肢が多かったことです。

卒業生の声

有木さん

2024年卒業
エスてティシャン
エステティックTBC
学生時代にエステティックコンテストに挑戦し、全国3位という結果を残せたことは、エステの仕事をするうえで自分の自信につながりました。常にお客様の視点に立ち、細かな気配りができるよう今後も技術力・接客力の向上を目指します。

屋野丸さん

2024年卒業
ネイリスト
Nail&EyeLash Vina 廿日市店
学生時代は、美容分野を幅広く学ぶことができました。学んだ知識と技術を活かし、お客様にとって1番のネイリストであり、お話し相手になれるような接客を心掛けています。

山崎さん

2023年卒業
アイリスト
amy NAMIKI
仕上がりのイメージやご希望を伺って、一人ひとりのお客様に合わせたまつ毛エクステやパーマをご提案しています。また、お客様とのコミュニケーションを大切にし、リラックスした施術時間を提供できるように空間づくりにも気をつけています。

山藤 和希さん

2019年卒業
トップスタイリスト
LIPPS hair 川崎店
【MESSAGE】
一人ひとりのライフスタイルに合った「最高の似合わせ」で再現度の高いヘアスタイルの提供を心掛けています。丁寧な接客を心掛け、お客様からの信頼を大切にし、お悩みやご要望にお応えできる技術力をこれからも磨いていきます。

清上 桃華

2020年卒業
トップスタイリスト
COTY(東京都)
【MESSEAGE】
皆様のおかげで「2023年好きな美容師ランキング」で8位に選出していただいたことを大変うれしく思います。
これからも常に最先端でトレンドを発信していく存在であり続けられるように自分にしかできないスタイルの提案と美意識が上がる空間づくりを心掛けていきます。

松木 ちなみさん

2011年卒業
トップスタイリスト
neute by MAITRE 店長
【MESSAGE】
カットやカラー・パーマなどの施術や後輩への技術指導を担当しています。なかなか髪に時間をかけることができない方や、お仕事で髪色が決まっている方などが少しでも気分転換できるように心がけています。

【VOICE】
お仕事のやりがいは?
お客様が二回三回と来てくれて、その時に「みんなから褒められたよー」とか言われると、あぁやってよかったなぁって。
お客さんに緊張感を与えないように自分たちから声かけをしたりとかして、できるだけリラックスしてもらえるように心がけてますね。

伊藤 果歩さん

2019年卒業
ブライダルヘアメイク
広島プロデュース 勤務
【MESSAGE】
前撮りや結婚式当日のヘアメイク、ドレスや和装の着付け、アテンドなどを担当しています。お客さまに喜んでいただくためには、まず私自身が全力で楽しむことを心がけ、お二人にとって特別な日になるようにサポートしています。

【VOICE】
お仕事のやりがいは?
新婦さんや新郎さんに「今日本当に楽しかった」って言っていただけることが本当にすごく嬉しいので、その瞬間にすごくやりがいを感じます。
前撮りを担当させていただいた新婦様がヘアメイクもしていただきたいといらっしゃった時は本当に嬉しかったですし、その方も当日を迎えて「伊藤さんに行っていただいて本当に嬉しかったです」って言っていただいた時は本当に嬉しかったです。

梶原 玲奈さん

2017年卒業
アイリスト
SNOB amy 勤務
【MESSAGE】
仕上がりのイメージやご希望を伺って、一人ひとりのお客様に合わせたまつ毛エクステやパーマをご提案しています。信頼関係を築くことが大切だと思うので、お客様のお悩みに真剣に向き合うように常に心がけています。ようにサポートしています。

【VOICE】
お仕事のやりがいは?
私のプラスアルファーのご提案でさらに満足していただいて、お客様の生活の一部が華やかになっていくことが一番のやりがいです。

武井 春華さん

2018年卒業
ビューティアドバイザー
そごう広島店 勤務
【MESSAGE】
お客様への第一印象によって信頼度が変わるため、お迎えするときの表情や声のトーンにはこだわっています。そしてお客様と信頼関係を築くことができ、私を訪ねて来店していただけることにやりがいを感じます。

【VOICE】
お仕事のやりがいは?
お客様が私を訪ねて来店してくださることです。初めてDiorに来てくださったお客様でも誠意をもって接客していくことで私のことを信頼してくださり、言いづらいお悩みを教えてくださったり、後日私を指名してくださるなど、お客様と信頼関係を築くことにやりがいを感じています。

奥野 桜妃さん

2014年卒業
ネイリスト
a-ttiret nail オーナー
【MESSAGE】
「a-ttiret nail」は肌の色がきれいに見える、上品でシンプルなネイルを繊細につくり上げるのが得意な個人ネイルサロンです。お客さまの身になって施術をすることを心がけ、そのためにお客さまとのコミュニケーションを大切にしています。

【VOICE】
お仕事のやりがいは?
お客様に喜んでもらえることです。自粛中とかもすごい楽しみが何もないけど、なんか
ネイルが唯一の楽しみって言ってくれるお客様がすごく多かったです。

原田 稜子さん

2015年卒業
エステティシャン
たかの友梨 ビューティクリニック広島店
【MESSAGE】
悩みをもつお客様の目線に立ち、より満足していただけるサービスをご提供しています。私の夢は、他の人ではなく「あなたに仕事を任せたい。」と信頼され、お客様や会社に貢献できる人材になりたいです。

【VOICE】
お仕事のやりがいは?
お客様から感謝されることです。お客様に「気持ちよかったね」とか「また来るね」って言われたらすごく嬉しいですし、私自身もモチベーションが上がるからです。

菅本 綾那さん

2015年卒業
エステティシャン
エステサロンReposer オーナー
【MESSAGE】
日々の疲れや不安を少しでも癒せるような空間・時間の作り方にこだわっています。お客様一人ひとりに合わせた施術や手から感じる感覚をとても大事にし、「ありがとう。本当に癒しの時間だったよ。」と言っていただける瞬間にやりがいを感じます。

【VOICE】
お仕事のやりがいは?
ご来店されたときにお客さんは結構暗い顔とか疲れた顔をされている方が多いんですけど、施術が終わった後にすごい顔が晴れやかになって「本当にありがとう、今日は疲れが取れたよ」って言われると、なんかこういう仕事してて良かったな、誰かの役に立ってるなって思うとそれがやりがいを感じます。

先生からのメッセージ

宮川 真紀先生

担当教科:美容技術理論 他

川村 太先生

担当教科:美容実習 他

大麻 智子先生

担当教科:アイラッシュ 他

山田 かおり先生

担当教科:セレモニーメイク 他

小原 未沙央先生

担当教科:ネイルアート 他

佐々木 裕子先生

担当教科:エステティック 他