岡山自動車大学校の評判(卒業生)
卒業生の声
高橋さん
一級自動車整備士
日産サティオ岡山(株)
岡自大を選んだ理由は?
他の専門学校より定員が少なく、先生方からより細かく色々なことを学べると思ったから。

岡自大を選んで良かったことは?先生の印象は?
車に関する様々な知識を身に付けられ、同じ趣味をもった友達が多くできたこと。
どの先生もご自分が受け持たれている教科を熱心に教えてくださいました。
学生生活で楽しかった思い出、または一番印象に残っていることは?
アメリカへの修学旅行です。
二級ではなく、一級を選んだ理由は?また就職してみて一級でよかったと思う点は?
車に関して二級よりもさらに詳しく学べると思ったから。故障探究などが自分で理解しながら進めていける点は一級で良かったと思います。
自動車整備士の仕事の面白みは?また、仕事で一番楽しいこと、嬉しかったことは?
毎日自動車に接して仕事ができること。故障している車の調子が良くなった時は嬉しいですね。
将来の夢は?
いつまでも自分の乗りたい車に乗ること。
林さん
二級自動車整備士
岡山トヨペット(株)
自動車整備を目指したきっかけは?
高校生の頃、物理の授業で内燃機関について学び自動車、特にエンジンに興味を持った事です。

仕事をしていて楽しいことは?仕事で一番大変なことは?
不具合等の原因を突き止め、直せた時です。
実習と違い様々な責任が発生する事です。
これから整備士を目指す高校生、または岡自大に入学を希望する高校生にアドバイスをお願いします。
現在、自動車業界は確かに冷え込んでいます。しかし現実に自動車はたくさん走っていますし、なくなることはないでしょう。
そして新しい自動車を購入しないという事は、現在の自動車を修理して使う、という事になります。
それは整備士の需要が増える事でもあります。
みなさん夢に向かって頑張って下さい。