神戸女学院大学の基本情報

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 神戸女学院大学
  4. 基本情報

神戸女学院大学の情報

基本情報

教育の3つの柱である「キリスト教主義」「国際理解の精神」「リベラルアーツ教育」をもとに、専門知識と技能を深く学びます。他学科の授業を通して、広い視野を養うことも可能です。徹底した少人数教育で、学生一人ひとりに対してきめ細やかな指導を行います。また、学びに関することから学生生活、卒業後のキャリアデザインまで手厚くサポート。本学ならではの自然豊かなキャンパスで充実した4年間を過ごすことができます。

●リベラルアーツ教育
4年間を通してどこまで知識を探求するかはあなた次第。全学科共通の授業を通して新たな学びを取り入れたり、他学科の専門領域を学び多角的な視野を養う等…。自らの学びたい分野を通して、社会で必要な知識を身につけます。

●留学・語学研修
本学では、年間70名以上が留学や語学研修を経験しています。期間や目的に応じて多彩なプログラムが用意されており、自分に合ったプログラムを選択することが可能です。

●英語教育
長年の実績を持つ本学の英語教育。4年間を通して、基礎から専門分野に特化した英語まで幅広く学びます。また、TOEICなど各資格試験への対策やサポート体制も万全です。

当校のポイント

◇2025年4月に『生命環境学部』を開設!
◇5学部『国際学部』『文学部』『心理学部』『音楽学部』『生命環境学部』の多彩な学び!
◇少人数教育ならではのきめ細かなサポート!
◇所属する学科だけでなく他学科の専門科目も履修できるリベラルアーツ教育のカリキュラム!

各種制度

【豊富な奨学金制度】
◇入学試験における成績優秀者への給与型奨学金があります。(対象の入試方式のみ)
 ・神戸女学院大学入学試験成績優秀者給与奨学金(新入生対象)
 ・神戸女学院大学災害救助法適用地域出身者対象授業料免除制度(新入生対象)
◇学費の援助を必要とする方に、独自の奨学金制度が多数あります。
 ・神戸女学院大学給与奨学金
 ・神戸女学院大学HAS給付奨学金
 ・那須姉妹特別奨学金
 ・森本敦子記念奨学金
 ・神戸女学院大学一般貸与奨学金
 ・神戸女学院一粒の麦給与奨学金
 ・神戸女学院大学大学院特別給与奨学金
 ・めぐみ会奨学金
 ・日本学生支援機構の奨学金制度
 ・各種奨学金(各財団・各地方自治体等)
 ・記念賞 など

就職・進路

◇就職率99.0%(2024年3月卒業生実績)
◇著名400社 実就職率ランキング 西日本私立女子大 5年連続1位 ※大学通信調べ
マスコミ、航空、金融、製造、医療・福祉など幅広い業界で卒業生が活躍し、高い評価を得ています。
年間130回を超える就職ガイダンス、企業による説明会、各種資格取得講座開催、個別相談などバックアップ体制が整っており、国内外のインターンシップも充実。少人数ならではの支援を行っています。