富山国際大学の先生からのメッセージ
先生からのメッセージ
高木 利久

パブリー・ボクダン
准教授
世界に誇れる,日本ならではの細やかな心づかいを育てます。

日本語は、他の言語では簡単に訳せないユニークな言葉があります。その中の一つが「おもてなし」という言葉です。英語では“entertain guests wholeheartedly”と訳すことができますが、そのようなコンセプトは外国にはありません。日本の観光専門家にとっては「おもてなし」の理解が非常に大切です。日本特有の「おもてなし」の心と、すばらしいサービスを提供する人材を育てるのが私たちの目的です。
村上 満
教授
相談援助活動の専門職である「社会福祉士」を養成します。

福祉の対象は高齢者だけではありません。子どもをはじめ障害のある人、生活に困った人、一人親家庭等様々です。常にその人のよさを引き出し、その人らしく、ふつうのくらしを送るためのしあわせづくりを展開する活動です。このような活動の中心的な専門職となる社会福祉士やスクールソーシャルワーカーを養成していきます。