山口県理容美容専門学校の専門学校進学情報
基本情報
・理容、美容に興味がある!
・自分のアイデア・イメージが形になる!
・幅広い業界で活躍できる!
理容師・美容師なるためには、国家試験に合格する必要があります。
免許取得により、就職への選択肢も広がります。

オープンキャンパス
5月10日(土)6月21日(土)7月19日(土)
12:00~(受付開始 11:30)
山口県理容美容専門学校を知ることができるオープンキャンパス!
進路を決める参考に、ぜひご参加ください。

学費
学部・学科の学費
理容科 | 昼間(2年):2,909,000円/ 通信(3年):711.000円 | ※詳しくはお問い合わせください。 |
美容科 | 昼間(2年):2,989,000/ 通信(3年):711,000円 | ※詳しくはお問い合わせください。 |
修得者課程(美容・理容) | 1年6ヵ月:449,000円 | ※詳しくはお問い合わせください。 |
オープンキャンパス
オープンキャンパス
2025年5月の日程 | 10(土) |
2025年6月の日程 | 21(土) |
2025年7月の日程 | 19(土) |
2025年8月の日程 | 8(金)/18(月)/30(土) |
2025年9月の日程 | 13(土)/27(土) |
2025年10月の日程 | 25(土) |
2025年11月の日程 | 25(火) |
説明 | 『見て、触れて、体験して納得!』 体験を通して学生生活のイメージを! ○受付時間:11:30~12:00 ○開始時間:12:00~ ・オープニング ・体験授業 ・学校説明 ・Q&Aパーソナル ○内容 ・理容・美容の実習体験 ・個別相談・質問など ・入学や入試のこと ・学校生活・授業のこと 学校見学、個別相談、保護者相談は随時OK! オープンキャンパスの開催日ではなくても、授業風景の建学や個別のご相談は随時承ります! まずはお気軽にお問い合わせいただき、ご予約ください! ▼詳細は大学HPをチェック! ⇒https://yamaribi.ac.jp |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒754-0042 山口県山口市小郡長谷1丁目5番30号
交通アクセス
JR新山口駅表口より徒歩5分
学部・学科
理容科
募集人数 | 昼間(40名)通信(30名) |
年限 | 昼間課程(2年制)通信課程(3年制) |
概要 | 理容師の育成を目的とし学科理論、実技を実習します。特に実技では現代の最先端の技術及びセンス等を学び、即実社会に適応できます。 ■カット メンズ・レディースの手順を覚えながら、シザーズが正確に扱えるようしっかり練習をし、カットのテクニックやヘアスタイルを学びます。 ■メンズ・レディースシェーピング シェービングにあわせ、エステティック技術を学びます。 ■ヘアシャンプー・トリートメント お客様に喜んでいただけるシャンプーのプロを目指します。 ■ヘアセッティング ブローセット・アイロンセット・パーマネントセットに加え、ヘア・カラーリングを修得します。 ■エステティック 機器によるエステティック技術、人の心に満足感・快感を与える技術を学びます。 |
学費について | 昼間(2年):2,909,000円/ 通信(3年):711.000円 ※詳しくはお問い合わせください。 |
- 就職・進路
- 理容師
- 目標とする資格
- 理容師<国>
- 取得可能な資格
- 福祉理容師/色彩検定協会3級/日本化粧品検定3級/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/理容師<国>
美容科
募集人数 | 昼間(40名)通信(30名) |
年限 | 昼間課程(2年制)通信課程(3年制) |
概要 | 美容師の育成を目的とし学科理論、実技を実習します。特に実技では現代の最先端の技術及びセンス等を学び、即実社会に適応できます。 ■ヘアシャンプー・トリートメント 頭皮と毛髪の汚れや油分を落とし、頭部のマッサージなど、スキャルプケアをマスターします。 ■ヘアカッティング ヘアの量や流れを知り、シザーズやレーザーの使い方、使い分けのテクニックやヘアスタイルを学びます。 ■パーマネントウエーブ パーマネントウエーブの種類、方法を学びます。 ■ヘアセッティング ヘアパーティング・ヘアシェーピング・ヘアカラーリング・ローラーカラーリング・ヘアウェービング・ブロー技術の基礎技術を学びます。 ■メイクアップ ステップアップしたポイント・テクニックを中心に、様々な角度からメイクアップの技術を学びます。 ■エステティック 機器によるエステティック技術、人の心に満足感・快感を与える技術を学びます。 |
学費について | 昼間(2年):2,989,000/ 通信(3年):711,000円 ※詳しくはお問い合わせください。 |
- 就職・進路
- 美容師
- 目標とする資格
- 美容師<国>
- 取得可能な資格
- 色彩検定協会3級/日本化粧品検定3級/JMAメイクアップ技術検定4・3・2級/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/福祉美容師/美容師<国>
修得者課程(美容・理容)
募集人数 | 10名 |
年限 | 1年6ヵ月 |
学費について | 1年6ヵ月:449,000円 ※詳しくはお問い合わせください。 |
奨学金
奨学金制度
特待生制度
- 面接あり
- 筆記試験あり
【特典内容】特待生A(40万円)・B(20万円)・C(10万円)の授業料免除
【応募資格】①オープンキャンパス・個別相談会に1回以上の参加者
②本校専願で受験されること
③高校推薦入学または自己推薦入学で出願すること
【選考方法】面接、書類審査、筆記試験
1人暮らし応援制度
- 返還義務あり
1人暮らしを応援します。
自家用車通学駐車無料
車で通学される方は、学校敷地内にある学生専用駐車場がご利用になれます。
奨学金制度・教育ローン
- 返還義務あり
・日本学生支援機構/貸与型奨学金
・山口県ひとづくり財団奨学金
・国の教育ローン
・あしなが奨学金
・新聞奨学金
個別相談
学校見学・個別相談
・学校見学や個別相談を承っております。(要予約)
受付時間:9:30~16:00
ご予約はホームページからお申込み下さい。
お気軽にご相談ください。
https://yamaribi.ac.jp
願書・入試
入学基準
高等学校卒業者(ただし、一定の要件を満たせば以外も可)※お問合せください。
提出書類
詳しくはお問合せ下さい。詳しい資料を送付させていただきます。
その他
中学校卒業の資格で入学される方は、3教科(化学・保健・現代社会)の履修費用6,000円が必要です。
卒業生の声
美容科卒業生
美容室の先輩の薦めで本校に入学しました。
同級生にはとても個性がある生徒もいて、入学当初は少し不安に思っていましたが、休みの日や、放課後などにプライベートでも一緒に遊ぶようになり、だんだんと仲良くなっていきました。いろんな思い出ができて楽しかったです。
学校では友達などの写真をたくさん撮っているうちに、写真を撮る楽しさも覚えました(笑)。私には好きな国があり、そこで活躍できるような技術を身につけ海外で働けたらいいなと思っています。
美容科卒業生
オープンキャンパス参加の時に、教えてくれた先輩方の雰囲気がとても良く、県内で実家から通える距離にあったので本校を選びました。
授業などは主に国家試験の資格取得に力をいれており、美容師になる為の心得なども教えてもらいました。これから美容の仕事を通し、いろんなことを学んでいけたらいいなと思います。
美容科卒業生
2年間の学校生活を過ごしてみて、コミュニケーション能力が高まったことと、いろんなことに挑戦する大切さを学びました。その経験を通じて物事をすぐに投げ出さず、どんなことにでも挑戦していけるような人になりたいと思う。
その気持ちを持っていれば、いつの間にか出来ることも増え、自信にも繋がり、自分自身がもっと成長していけるのではないかと思っています。