常磐短期大学

  1. 進学ナビ
  2. 短期大学
  3. 常磐短期大学

常磐短期大学の短期大学進学情報

基本情報

創立50年を超える伝統を基礎として、社会に出てすぐ役立つ知識・スキルを養う教育を行っています。4年制大学・大学院・幼稚園と同じキャンパス内にあるため、図書館、ラーニングコモンズ、食堂、コンビニエンスストアなどの施設・設備も充実し、最適な学習環境です。就職面では、ガイダンスや教職員による個別指導など、きめ細かな指導を行っています。

お知らせ「オープンキャンパス2025」

常磐短期大学に興味をお持ちの高校生・受験生・保護者の方を対象に、オープンキャンパスを開催しています。
お気軽にご参加ください!

事前申込制です。お申込みは本学受験生応援サイトへ。
https://navi.tokiwa.ac.jp/event/open-campus/

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
幼児教育保育学科初年度納付金 1,300,000円(入学金含む)

オープンキャンパス

オープンキャンパス2025

概要
2025年5月の日程24(土)
2025年6月の日程8(日)
2025年7月の日程12(土)
2025年8月の日程2(土)
説明常磐短期大学に興味をお持ちの高校生・受験生・保護者の方を対象に、オープンキャンパスを開催しています。
お気軽にご参加ください!

事前申込制です。お申込みは本学受験生応援サイトへ。
https://navi.tokiwa.ac.jp/event/open-campus/

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒310-8585 茨城県水戸市見和1-430-1

交通アクセス

■水戸駅利用の場合《所要時間20分》
 北口5番バス乗り場(赤塚駅・双葉台団地方面のりば)乗車、「自由ヶ丘」バス停下車 徒歩5分。または、常磐大学経由で「常磐大学前」バス停下車
■赤塚駅利用の場合《所要時間10分》
 南口1番(茨城交通)または2番(関東鉄道)バス乗り場乗車、「常磐大学前」バス停下車

学部・学科

幼児教育保育学科

基本情報
募集人数120名
年限(男女)
概要豊かな人間性と、高度な知識・実践的な技能を身につけた保育者を養成します。1年次には、乳幼児を取り巻く社会環境や、乳幼児期の発達の特性について、幼児教育・保育に関わる必要不可欠な知識を学びます。また、音楽、美術、体育などの実技では、理論と指導のベースとなる技術を身につけます。2年次はさらに実践力と応用力を養うほか、学内外の幼稚園、保育所や児童福祉施設などで行う教育実習・保育実習を通して乳幼児とふれあい、子どもの理解、具体的な援助法・指導法を学びます。
2023年度より、認定ベビーシッター(公益財団法人全国保育サービス協会認定資格)および認定絵本士(国立青少年教育振興機構認定資格)の資格が取得できるようになりました。
学費について初年度納付金 1,300,000円
(入学金含む)
就職・進路

【2023年度実績】
石岡市公立幼稚園・保育所、鉾田市公立幼稚園・保育所、いわき市公立幼稚園・保育所、わかな保育園、すみれ保育園、石川保育園、あおぞら保育園、ひかり保育園、すみよし保育園、石岡明照保育園、オークス・ウェルフェア、堀あさひこども園、同仁東保育園、認定こども園まさみ幼稚園、認定こども園あさひ幼稚園、認定こども園いそはら幼稚園、認定こども園すみれこども園、多賀さくら認定こども園、認定こども園十王幼稚園・保育園、認定こども園桂幼稚園、日高幼稚園、はなのわ幼稚園、みぎわ幼稚園、臨海学園 ほか

〔進学〕
常磐大学 人間科学部

学べる学問
児童学/保育学/教育学
取得可能な資格
幼稚園教諭免許状<国>/保育士<国>/認定ベビーシッター/社会福祉主事任用資格/児童指導員任用資格/認定絵本士

願書・入試

総合型選抜(セミナー型、個別型 Ⅰ期・Ⅱ期)

●総合型選抜(セミナー型)
【出願受付】
2024/09/02(月)~09/06(金)〔6日消印有効〕

【試験】
2024/09/15(日)

●総合型選抜(個別型 Ⅰ期・Ⅱ期)
【出願受付】
Ⅰ期:2024/11/25(月)~12/02(月)〔2日消印有効〕
Ⅱ期:2025/02/21(金)~03/07(金)〔7日消印有効〕

【試験】
Ⅰ期:2024/12/15(日)
Ⅱ期:2025/03/12(水)

※入試内容が変更となる可能性があります。
必ず常磐短期大学のHP(https://navi.tokiwa.ac.jp/admissions/)で
最新の情報をご確認ください。

学校推薦型選抜(公募制)

【出願期間】
2024/11/01(金)~11/07(木)〔7日消印有効〕

【試験日】
2024/11/17(日)

学校推薦型選抜(指定校)

【出願期間】
2024/11/01(金)~11/07(木)〔7日消印有効〕

【試験日】
2024/11/17(日)

一般選抜

【出願期間】
2025/01/06(月)~01/24(金)〔24日消印有効〕

【試験日】
2025/02/04(火)

大学入学共通テスト利用選抜

【出願期間】
Ⅰ期:2025/01/06(月)~01/29(水)〔29日消印有効〕
Ⅱ期:2025/02/17(月)~03/07(金) 〔7日消印有効〕

【試験日】
Ⅰ期:2025/01/18(土)・01/19(日)〔大学入学共通テスト試験日〕
Ⅱ期:2025/01/18(土)・01/19(日)〔大学入学共通テスト試験日〕