鎮西学院大学の卒業生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 鎮西学院大学
  4. 評判(卒業生)

鎮西学院大学の評判(卒業生)

卒業生の声

Y・Hさん

2016年 社会福祉学科卒
本学の学びの特長は、医療現場で働いている方に講師として教わることができることと授業の中でロールプレイングなどをはじめ人前に立って発表をする機会がとても多いことです。正直、在学中には現場の話を聞いても実感が湧かないことも多々ありましたし、人前で発表するのは好きではありませんでした。しかし、精神保健福祉士として現場に出た今、「あの時に先生が言っていたケースはこういう事だったのか」と気づかされることがあったり、相談業務のときに「どのようにすれば相手に分かり易く伝えることができるのか」と考える際にとても活かされていると感じています。この大学での経験を自信として、患者様やご家族に安心を与えてあげられる存在となっていきたいです。

S・Mさん

2016年 社会福祉学科卒
在学中、何よりも大きな影響を与えたのは、実務経験のある教員や外部講師の方々でした。実際の医療現場を知っている医療ソシャルワーカーの方からは、教科書には書いていない実体験やそれぞれの仕事の本当の魅力などを聞くことができ、職業を選択する上でとても参考になりました。
また、学生時代はさまざまなことへの挑戦の連続でした。実習や国家試験はもちろんのこと、女子バレー部でもキャプテンを務めるなど学生生活の全てが自分自身の成長へとつながる挑戦だったと思います。
社会人としてもまた、毎日が挑戦の連続です。大学でしっかりと学んで身につけた基礎が活かせている部分とまだまだ失敗をしてしまう部分と両方ありますが、医療ソーシャルワーカーとして患者様からは親しまれる存在として、一緒に働く仲間からは頼りにされる存在となりたいと思います。

N・Tさん

2012年 社会福祉学科卒
本学は、地域との繋がりも深く、魅力いっぱいの先生方に出会える大学です。学生と先生方との距離も近く、人と人とが心通わせあえる、あたたかな空気に包まれています。部活動のテニスでは仲間達と共に汗を流したことが一番の思い出です。私は以前から医療ソーシャルワーカーになりたいと思い、資格取得を頑張り就職できました。正直、第三希望でしたが入って良かった大学です。皆さんも目標を持って頑張ってください。