吉備国際大学の奨学金情報

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 吉備国際大学
  4. 奨学金

吉備国際大学の奨学金

奨学金

奨学金制度

高梁市・順正学園特別奨学金制度

●高梁市を挙げた応援協力体制

本学の位置する高梁市とは連携体制があり、強力なバックアップ制度が確立されています。高梁市の他に、学園文化都市づくり協議会や高梁学生応援協力会まど様々な組織により、日々の生活から学園行事への参加は勿論のこと、高梁市を活気溢れる若者の勉学の街として盛り上げてゆけるよう、学生のみなさんへの支援事業が行われています。
その目玉が、2023年度入学生からスタートの「高梁市・順正学園特別奨学金制度」です。
高梁キャンパスに設置の学部・学科入学生は無条件で年間20万円(4年間で80万円)の学費が免除されます(申請および返済の必要はありません。ただし入試特待生との併用はできません)。4年間の学生生活を充実したものとするため、高梁の地で勉強やクラブ活動など思う存分満喫してください。

年間20万円(4年間で80万円)
※申請および返済の必要はありません
※入試特待生との併用はできません

南あわじ市大学入学奨励金制度

●南あわじ市を挙げた応援協力体制

農学部を設置する南あわじ市と本学では連携体制があり、強力なバックアップ体制が確立されています。その例として、「南あわじ市大学入学奨励金制度」があります。これは、大学と連携したまちづくりによる地域活性化及び若者の定住促進を図ることを目的としたものです。教育面だけでなく経済面でも強力なバックアップ体制が確立されている南あわじ市で充実した大学生活を満喫してください。

▶南あわじ市大学入学奨励金支給制度
【支給要件・支給額】
(1)「農学部」に入学する年度の10月1日時点で在学している新入学生を対象に20万円を支給。
(2)4年間南あわじ市に居住することを前提に、大学入学後に住民票を南あわじ市に移した新入学生に対しては、10万円を加算し、合計30万円を支給。

※適用には、大学入学後に申請が必要となります。申請手続きは入学生のみ対象の説明会を、大学内で行います。

伊藤奨学金

外国語学部2年生~4年生のみ対象の返済不要給付型奨学金です。
奨学金給付額は上限100万円。年間採用予定者数は5名以内です。
岡山県高梁市出身で、京セラ株式会社の元代表取締役社長伊藤謙介氏によって創設された、本学独自の奨学金制度です。

スタディー・アブロード特別奨学金(外国学部)

外国語学部2年生~4年生に在籍し、留学を予定している学生が対象です。年に2回学内で実施するTOEIC IPの点数が450点以上の学生の中から申請により、上位5名に給付される返済不要の給付型奨学金です。
給付額は15万円です。

学業優秀者特別奨学金(外国語学部)

外国語学部2年生~4年生に在籍し、TOEIC 550点以上でGPA3.0以上の学生の中から申請により、成績上位者各学年1名に給付される返済不要の給付型奨学金です。
給付額は30万円です。