東北愛犬専門学校の専門学校進学情報
基本情報
東北愛犬は動物と触れ合うお仕事の中で、
ペットサロンやペットショップで活躍する【トリマー】さん
動物病院やペットショップで活躍する【動物看護師】さん
2つのお仕事を目指す人のための学校です。
上記2つの業種に絞ったコース設定で、入学後の目標となる【就職】に向けての【充実したカリキュラム】と【少人数制】による指導で、即戦力で活躍できる人材を育てます。
当校のポイント
★ 一般社団法人JKC公認トリマー研修機関 ★
★ 愛玩動物看護師養成所指定申請予定 ★
★ 公益社団法人日本愛玩動物協会指定校 ★
◆東北で一番伝統のある学校◆
東北愛犬専門学校は、1982年東北で初のペット系専門養成機関として誕生しました。
2003年より動物系では、東北初の認可校としての真のプロフェッショナルの養成に努めています。
◆プロがいっぱい、つまっている学校◆
トリマー、動物看護師というペット系の中で、すでに仕事として定着している2つのコースのみを設置。
各コースが1学年1クラスの少人数制で、一人ひとりを大切に育て、全員を就職に導くことを目標としています。
◆各専門分野に精通した獣医師が、チームとなって深く熱く指導◆
動物看護師コースは、たくさんの獣医師が講師となって教鞭を執っています。
◆業界へのパイプが太い◆
歴史があるから業界へのパイプが太く、東北一のキャリアと指導方法で高就職率をキープ。
各方面に卒業生を輩出しています。
ごあいさつ
~ キミの未来を支える、東北一の歴史誇るペット系養成校です ~
各種制度
【入学制度】
特待生入学・推薦入学・一般入学・併願入学
就職・進路
令和6年度3月卒業生
トリマーコース就職率100%を誇っています。
※動物看護士コースは令和6年度卒業生なし(3年制カリキュラム移行のため)
目標とする資格
トリマーC級(一般社団法人 ジャパンケネルクラブ)
トリマーB級(一般社団法人 ジャパンケネルクラブ)
愛玩動物看護師 免許(国家資格)
愛玩動物飼養管理士1級(公益社団法人 日本愛玩動物協会)
ハンドラーC級(一般社団法人 ジャパンケネルクラブ)
サービス接遇検定2級(公益社団法人 実務技能検定協会)など
学費について
トリマーコース:1,126,200円(1年次総額)
動物看護師コース:1,169,000円(1年次総額)
寮・下宿
学生寮あり
学費
学費について
トリマーコース:1,126,200円(1年次総額)
動物看護師コース:1,169,000円(1年次総額)
学部・学科の学費
トリマーコース | 1,126,200円(1年次総額) |
動物看護師コース | 1,169,000円(1年次総額) |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡5-12-10
交通アクセス
◆最寄り駅はJR榴岡駅
◆JR仙台駅より徒歩10分
◆JR仙石榴岡駅より徒歩2分
◆市営地下鉄仙台駅より徒歩15分
学部・学科
ペットビジネス学科
トリマーコース
募集人数 | 男女・30名 |
年限 | 【2年制】 |
学費について | 1,126,200円(1年次総額) |
◆東北唯一の社団法人JKC研修機関校!
◆東北初!在学中に“一般社団法人JKCトリマーB級”受験資格
◆少人数制のもと、クラス担任が最終ゴールまでしっかりサポート
◆昭和57年の開校以来、東北のペット業界とともに築いてきた太いパイプを活かした安定した求人数も特徴
◆日本でも屈指の各分野の第一人者を招いての「スペシャルセミナー」講義
◆日本最大FCIドッグショー見学
◆JKC公認トリマーによる実践的なトリミング実習
- 就職・進路
- トリマー/グルーマー
- 目標とする資格
- キャットグルーマー/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー
- 取得可能な資格
- キャットグルーマー/愛玩動物飼養管理士/ハンドラー/トリマー
■一般社団法人 ジャパンケネルクラブ研修機関
■公益社団法人 日本愛玩動物協会指定校
*就職に有利な公益法人や全国規模の団体の資格が卒業までに取得が可能*
【主な資格】
トリマーB級(一般社団法人 ジャパンケネルクラブ)
ハンドラーC級(一般社団法人 ジャパンケネルクラブ)
愛玩動物飼養管理士1級(公益社団法人 日本愛玩動物協会)
など
動物看護師コース
募集人数 | 男女・15名 |
年限 | 【3年制】 |
学費について | 1,169,000円(1年次総額) |
◆動物看護師の新しい資格制度に、いち早く対応!
◆一般社団法人JKCトリマーC級受験資格
◆少人数制のもと、クラス担任が最終ゴールまでしっかりサポート
◆昭和57年の開校以来、東北のペット業界とともに築いてきた太いパイプを活かした安定した求人数も特徴
◆各専門分野に精通した獣医が、チームとなって深く熱く指導
◆愛玩動物看護師 指定養成所
- 就職・進路
- 動物看護師
- 目標とする資格
- キャットグルーマー/動物看護師/愛玩動物飼養管理士/トリマー
- 取得可能な資格
- キャットグルーマー/動物看護師/愛玩動物飼養管理士/トリマー
■一般社団法人 ジャパンケネルクラブ研修機関
■愛玩動物看護師 養成所 指定校
■公益社団法人 日本愛玩動物協会指定校
*就職に有利な公益法人や全国規模の団体の資格が卒業までに取得が可能*
【主な資格】
国家資格 愛玩動物看護師
トリマーC級(一般社団法人 ジャパンケネルクラブ)
愛玩動物飼養管理士1級(公益社団法人 日本愛玩動物協会)
など
奨学金
奨学金制度
国の教育ローン(日本政策金融公庫)※返還義務あり
- 返還義務あり
本校へ入学、または在学している学生の【保護者】の方が利用対象。
学生一人につき350万円(一定の要件に該当する場合は450万円)まで利用可能。
固定金利 2.65% (2025年1月現在)
受験前でのお申し込み可能
★ 詳しくは【国の教育ローン】HPにてご確認下さい。
貸与型奨学金【日本学生支援機構】※返還義務あり
- 返還義務あり
1. 第一種奨学金(返還時利息無し)
・選考基準として学力基準、家計基準等あり
・自宅通学者 月額上限53,000円迄
・自宅外通学者 月額上限50,000円or60,000円迄
2. 第二種奨学金(返還時利息有り)
・貸与月額は月額20,000 ~120,000円の間で選択可能(10,000円単位)
・卒業後 年3.0% を上限とする利息有り
3. 入学時特別増額(※第一種、第二種採用者のみ)
・第一種奨学金、第二種奨学金の採用者が入学年度に限り申し込み可能
・10~50万円までの間で10万円単位の額を選択できます
・卒業後 基本月額に係る利率に0.2%上乗せした利息有り
★ 詳しくは【日本学生支援機構】HPにてご確認下さい。
★ 高校在学時に予約申し込みも可能です。詳細は在籍高校の奨学金担当の先生
にご確認下さい。
おすすめポイント
東北一の歴史
東北愛犬専門学校は1982年に東北で初めての【ペット系専門養成学校】として誕生しました。
その長い歴史の中で卒業生を多方面に輩出しており、築き上げてきた業界のパイプで就職にも有利に
【(一社)JKC公認トリマー ライセンス】が両コースで取得可能
東北愛犬は2013年より東北で唯一【(一社) JKC(ジャパンケネルクラブ)】の【研修機関】となりました。
これにより、トリマーコースは2年間の中で【JKC公認トリマー B級】
動物看護師コースでも3年間の中で【JKC公認トリマー C級】
の資格取得を目指すことができます。
【愛玩動物看護師 指定養成所】認可
東北愛犬は、2022年より施行された【愛玩動物看護師法】による指定養成所として認可を受けています。
これにより動物看護師コースの3年制のカリキュラムを履修することで、国家資格【愛玩動物看護師 免許】の取得を目指すことが可能です。
2コース【少人数制】による充実した指導
東北愛犬の設置コースは【トリマーコ―ス】【動物看護師コース】の2分野!
両コースとも少人数制のクラスとなっており、分からないことを分からないままにしない、教員による行き届いた指導を行います。
個別相談
学校見学会実施中
平日の【東北愛犬の授業】を見学できます!!
お申込みは随時行っております。
ご連絡ください!
願書・入試
特待生入学
【出願期間】
2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)※当日消印有効
推薦入学
【出願期間】
2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)※当日消印有効
AO入学
【エントリー受付期間】
2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)※必着
【出願期間】
2025年9月15日(月)~2025年11月30日(日)※必着
一般入学
【出願期間】
2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)※当日消印有効
併願制度入学
【出願期間】
2025年10月1日(水)~2026年2月5日(木)