麻生美容専門学校 福岡校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 麻生美容専門学校 福岡校

麻生美容専門学校 福岡校の専門学校進学情報

基本情報

圧倒的な知識と技術と経験値!
美容のプロフェッショナルを学ぶ実践的なプログラム

世界最高峰の美容技術に触れることができる特別授業や
ヘアメイクイベントへの出演など、美容のプロを本気で目指すなら麻生美容へ!

■有名企業との連携授業
世界40ヶ国600サロン以上を展開しているTONI&GUYや、全国に約120店舗を展開するTAYAなど、多数の企業と連携授業を行っています。在学中にプロの技術を学ぶことで、就職後により即戦力となって活躍できるのです。また、他企業とのプログレッシブセミナーとして、美容業界のスタイリストが憧れる存在、PEEK-A-BOO 伊東 秀彦氏によるカッティングセミナー、やFAVOR 飯笹 豪氏によるヘアメイクショーなども実施。プロの技術を間近で見られる機会が多く、最新のトレンドを学ぶことができます。

就職・進路

■就職
大人気サロンや大手企業が学内説明会やスカウトのために定期的に来校しています。
多くの求人が集まるため、学生一人ひとりの満足度の高い就職を実現しています。

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
美容科初年度納入金 1,135,000円※別途入学金・教科書教材費

オープンキャンパス

オープンキャンパス

概要
2025年4月の日程26(土)/27(日)
2025年5月の日程11(日)/25(日)
2025年6月の日程15(日)/22(日)/28(土)/29(日)
説明学校説明会や体験授業を通してASOを知ることができるオープンキャンパス!

【開催内容】
体験授業
学校紹介
キャンパストーク
個別相談会
保護者説明会
学科説明会

【開催時間】
4/26(土)・4/27(日)・5/11(日)・5/25(日) 10:30~
6/15(日)・6/22(日)・6/28(土)・6/29(日) 13:00~

※無料送迎バス運行日は13:00のみの開催となります。

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-13-16

交通アクセス

JR・地下鉄博多駅より徒歩8分

学部・学科

美容科

基本情報
募集人数160名
学費について初年度納入金 1,135,000円
※別途入学金・教科書教材費
就職・進路
美容師/ヘアメイクアップアーティスト/ブライダルスタイリスト/美容部員/ネイリスト/アイリスト

ヘアメイクアップアーティスト/ネイリスト

目標とする資格
美容師国家資格(受験資格)/日本メイクアップ技術検定試験3級/ネイリスト技能検定2級・3級/まつ毛エクステンション技術者認定証/ビューティビジネス実務検定

メイクアップ技術検定 3級・2級/ジェルネイル技能検定 初級

奨学金

奨学金制度

学力特待生制度(特待A)

特に学力面で優秀であると認めた方に対し、校納金を免除する制度

総合力特待生制度(特待B)

特に人物面で優秀であると認めた方に対し、校納金を免除する制度

資格等特待生制度(特待C)

資格等により優秀であると認めた方に対し校納金を免除する制度

兄弟姉妹・親子入学支援金

50,000円(後期校納金納付時に免除もしくは支給)※初年度のみ

再進学支援金

50,000円(前期校納金より免除)※初年度のみ

願書・入試

入試日程

■第1回
【願書受付期間(必着)】10月1日(日)~10月3日(火)
【入学選考日】10月7日(土)
【対象入学選考】指定/学校/総合/一般併有/一般併無
【対象特待生選考】特待A/特待B/特待C

■県外入試
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~10月10日(火)
【入学選考日】10月14日(土)
【対象入学選考】指定/学校/総合/一般併有/一般併無
【対象特待生選考】特待A/特待B/特待C

■第2回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~10月17日(火)
【入学選考日】10月21日(土)
【対象入学選考】指定/学校/総合/一般併有/一般併無
【対象特待生選考】特待A/特待B/特待C

■第3回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~10月31日(火)
【入学選考日】11月4日(土)
【対象入学選考】指定/学校/総合/一般併有/一般併無
【対象特待生選考】特待A/特待B/特待C

■第4回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~11月14日(火)
【入学選考日】11月18日(土)
【対象入学選考】指定/学校/総合/一般併有/一般併無
【対象特待生選考】特待A/特待B/特待C

■第5回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~11月28日(火)
【入学選考日】12月2日(土)
【対象入学選考】学校/一般併有/一般併無
【対象特待生選考】特待A/特待B/特待C

■第6回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~12月12日(火)
【入学選考日】12月16日(土)
【対象入学選考】学校/一般併有/一般併無
【対象特待生選考】特待A/特待B/特待C

■第7回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~2024年1月16日(火)
【入学選考日】2024年1月20日(土)
【対象入学選考】学校/一般併有/一般併無
【対象特待生選考】特待A/特待B/特待C

■第8回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~2月6日(火)
【入学選考日】2月10日(土)
【対象入学選考】一般併無

■第9回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~2月20日(火)
【入学選考日】2月24日(土)
【対象入学選考】一般併無

■第10回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~3月5日(火)
【入学選考日】3月9日(土)
【対象入学選考】一般併無

■第11回
【願書受付期間(必着)】10月1日(木)~3月18日(月)
【入学選考日】3月22日(金)
【対象入学選考】一般併無


※表内の対象入学選考と対象特待生選考は略称です。指定校…指定校推薦、学校…学校推薦、総合…総合型選抜、一般併有・・・一般入学選考 併願制度利用あり、一般併無・・・一般入学選考 併願制度利用なし、特待A…特待A(学力特待制度)、特待B…特待B(総合力特待制度)、特待C…(資格特待制度)