辻調理師専門学校 東京の情報
基本情報
2024年4月、東京学芸大学構内に辻調理師専門学校 東京開校!
「おいしさ」を追求するだけでなく、社会課題と向き合い、持続可能な社会の実現に貢献できる、新しい時代の料理人・パティシエの育成をめざす辻調理師専門学校 東京。そのための学びを実践していくうえで絶好と言えるロケーションを、国立大学法人東京学芸大学との連携協定の締結により、実現することとなりました。
ごあいさつ
辻調理師専門学校 東京は、55年におよぶ辻調グループの教育ノウハウから生まれた、食のプロを育てる専門カレッジ群。
実習中心の独自のカリキュラムで、目指すジャンルの技術と知識を徹底的に身につけるスペシャリストを養成します。
取得可能な資格
・調理師免許〈国家資格〉
・食品技術管理専門士〈(社)全国調理師養成施設協会交付〉(希望制)
・調理師養成施設実習助手〈(社)全国調理師養成施設協会交付〉(希望制)
・製菓衛生師〈国家資格〉…卒業時、または第1学年修了時に受験資格を取得
・二級菓子製造技能士〈国家資格〉…卒業時に受験資格を取得
・二級パン製造技能士〈国家資格〉…卒業時に受験資格を取得
学費について
◆調理師本科〈1年制〉 ⇒217,000円程度(初年度)
◆調理応用技術マネジメント学科〈2年制〉 ⇒150,000円程度(初年度)
◆製菓衛生師本科〈1年制〉 ⇒217,000円程度(初年度)
◆製菓応用技術マネジメント学科〈2年制〉 ⇒120,000円程度(初年度)
※本校は寄付金・学校債購入・冷暖房費・給食費等はまったく不要です。
※上記学費には、すべての材料費を含んでいます。
■学費以外に必要な諸経費
100,000~190,000円程度です。
• 上記は、予定概算額です。参考までにご確認ください。(内容や金額は、変更する可能性があります)
• 学生が安心して学生生活を送れるよう、学校管理下だけでなく日常生活を24時間保障でサポートする「学生・生徒24時間共済」に、全学生一律加入いただきます。
• 購入する白衣の枚数・包丁セットの内容によって、金額は異なります。
■専門学校初大学の構内に校舎を設置。

■東京学芸大学の学生とともに過ごすキャンパスライフ。

■実習室がレストラン!授業が店舗経営そのもの!
■チーム全員でパティスリーを運営。ワクワクするお菓子を毎日届ける。
■登録企業は2万2000件!その中から質の高い企業を選んで紹介
寮・下宿
【学生寮紹介】
辻調グループでは、株式会社学生情報センター(ナジック)と提携し、学生寮の紹介を行っています。寮には自分と同じ夢を抱いた仲間がいっぱい。だからプロをめざす気持ちをお互い高め合うことができます。それにいつもやさしく見守ってくれる寮長や寮母がいてくれるから、食堂やサロンはとってもアットホームな雰囲気ですし、病気のときも安心です。互いにエールを送れる環境、それが寮生活です。
【アパート・マンション紹介】
学校もアルバイトもめいっぱい頑張りたい人、自分なりのリズムでいろんなことに挑戦したい人は一人暮らし派。辻調グループでは学校周辺で安心して一人暮らしができるよう、信頼のおける不動産会社を紹介していますので、知らない土地でも希望に応じた部屋さがしが可能です。