アミューズメントメディア総合学院の評判(卒業生)
卒業生の声
アークシステムワークス株式会社 / 「ブレイブルー」シリーズ プロデューサー 森 利道 さん
自分の成功する姿を想像して、その姿になるためには、何をしなければいけないかを考え、実行してください。完成イメージを持つ、そこにモチベーションが生まれます。そしてもう一つ、学院で学んでいる時に、負けたくない存在を作ること。そいつに勝ちたい! って思って、様々な事をまねたり、聞いたり…。この作業、凄く重要です。学院で、自分が成功する姿を思い浮かべて、学院でライバルを見つけ、失敗を恐れない気持ちを身につけて下さい!

株式会社セガ / 第三研究開発部 「戦場のヴァルキュリア」シリーズ プロデューサー 本山 真二 さん
「何を勉強したらいいですか」と、よく聞かれるのですが、「勉強しなきゃ」という心構えで遊んだり読書などをしても、あまり残らないように思います。それよりも、いろんなことを心から楽しんで、「なにが」「なぜ」楽しかったのかを分析し、自分ならどう活かすかを、考えてみてください。ただ、決して頭でっかちにはならないようにして欲しいと思います。我々の仕事は「評論」ではなく、自分達で作り上げることですから。これからもゲーム業界が盛り上がるよう、みんなで頑張りましょう!

株式会社ゲームフリーク/「ポケットモンスターブラック・ホワイト」プログラマー 小幡 敏宏さん
学院で数多くのゲームを作って夢を実現しよう!
在学中は講義と並行しながらゲーム開発実習(共同制作)を行い、とても濃い内容の2年間を過ごしました。現在は実際の現場でプロとしてゲームをつくる仕事に就き、とても楽しく充実した日々を送っています。そんな毎日があるのも在学中に一生懸命に努力した結果だと思っています。「私はゲームが大好きです」ぜひ皆さんも私と同じこの想いを胸に、夢の実現に向けて頑張ってください!
