札幌ビューティーアート専門学校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 札幌ビューティーアート専門学校

札幌ビューティーアート専門学校の専門学校進学情報

基本情報

美容師、メイクアップアーティスト、アイデザイナー、ネイリスト、エステティシャンを目指すなら、札幌ビューティーアート専門学校へ!

◆可能性の幅が広がる!全部で13コースから選択
美容師・メイク・ネイル・エステ。たくさんある美容の中から、自分がどう学びたいかによって、1年生の後期からコースを選択できます。美容師免許取得コースを合わせると、コースの数はなんと13コース!「幅広く学んで就職の可能性を広げたいけど、美容師の国家資格も欲しい!」「私はエステに力を入れたい!」など、どんな人でも受け入れられる環境が整っています。

◆キレイ・充実の施設・設備!
「カット実習室」「エステティック実習室」「メイク実習室」「ネイル実習室」など、どの実習室も最新の設備が整っており、こんな学校で勉強したい!と思えるような校舎です。

◆資格合格実績がすごい!取得数が多い!
「第49回美容師国家資格(実技)」取得率96.8%※三幸学園ビューティー校実績
エステ資格の最高峰!「CIDESCOインターナショナルエステティシャン」取得率100%※本校実績
JNECネイリスト技能検定試験2級 100%※本校実績

◆就職決定率100%
就職決定率 100%!(本校実績 206/206名)
ビューティー業界とのつながりが強いため、毎年高い就職実績を達成しています。全国11都市の姉妹校ネットワークがあり、各地の求人に応募できるのもB×artならでは!
卒業後もずっと、県内外問わず希望の地での再就職を全面サポート!結婚などのライフイベントがあっても、ずっと、美容の仕事に携わることが可能です♪

お知らせ「道内各地から運行!無料送迎バスツアー」

日程によって運行ルートや時間が異なりますので、詳しくはHPをご確認ください。
満席となる場合がありますのでお早めにご予約ください。

詳しくはこちら⇒https://x.gd/VvTo8

当校のポイント

◇可能性の幅が広がる!全部で13コースから選択
◇資格合格実績がすごい!取得数が多い!
◇「就職決定率100%」☆
◇少人数・クラス担任制♪困ったとき、先生が必ずそばにいる!
◇B×art最大のイベント★ビューティーショー

各種制度

【特待生制度】
特待生試験に合格すると、ランクに応じて学費の一部が在学期間中、毎年免除されます。

SS特待生=最大150万円免除
S 特待生=最大90万円免除
A 特待生=最大60万円免除
B 特待生=最大30万円免除
C 特待生=最大15万円免除
※返還義務はありません。
※免除金額は3年間のものです。
※進級する際に、免除額の再審査があります。

<特待生制度の種類>
■AO特待生入学
■三幸学園特待生入学
■チャレンジ特待生入学
■高校既卒・社会人特待生入学

<学費サポート制度>
■三幸学園初期費用軽減&学費分割制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■三幸学園給付奨学金&学費納入制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■日本学生支援機構奨学金制度
■寮奨学生制度
■学生マンション奨学生制度
■KINUJO奨学生制度

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
美容科(2年制)初年度納入金 1,050,000円※教材費及びその他費用は別途必要になります入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 750,000円
施設設備費 200,000円
美容科(3年制)初年度納入金 1,050,000円※教材費及びその他費用は別途必要になります。入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 530,000円
施設設備費 200,000円
通信併修費 220,000円
ヘアメイク科初年度納入金 1,050,000円※教材費及びその他費用は別途必要になります入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 750,000円
施設設備費 200,000円
トータルビューティー科初年度納入金 1,050,000円※教材費及びその他費用は別途必要になります。入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 750,000円
施設設備費 200,000円
エステティック科初年度納入金 1,050,000円※教材費及びその他費用は別途必要になります入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 750,000円
施設設備費 200,000円
美容師免許取得コース初年度納入金 約320,000円※3年次は国家試験対策講座受講料、設備費が別途必要になります。授業料 スクーリング費用 190,000円
通信・教材費 約130,000円(3年次は約320,000円)

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西9丁目1-12

交通アクセス

地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通駅」1番出口より徒歩5分
地下鉄東西線「西11丁目駅」3番出口より徒歩3分

学部・学科

美容科(2年制)

基本情報
募集人数140名
年限(昼2年・男女)
ヘアスタイリストコース|ヘアメイク&アイラッシュコース|ブライダルコース|ヘアメイク・ネイル&エステコース|ヘアカラーリストコース
概要メイク・ネイル・エステ・ブライダルの知識を持ったオンリーワンの美容師を目指す!

■美容師国家資格だけでなく、様々な資格を取得する!
B×artの美容科(2年制)は、美容師国家資格取得を目指しながら、メイク、ネイル、アイラッシュ、エステ、ブライダルヘアメイク等、幅広い技術を身に付けることができます。将来の目標が明確にある方にとっても、様々なジャンルに挑戦したい方にとっても、あなたの可能性を広げる学習ができます。

■試験本番を常に意識!クラス少人数制だから上達するのが実感できます!
美容実習の授業では、国家試験科目に重点をおいて、カット、ワインディング、オールウェーブなどの技術を確実に習得します。試験本番を想定し、時間、姿勢、仕上がりにも意識が 向くように訓練します。さらにクラス少人数制により、一人ひとりの技術を細かく指導しています。

■第49回美容師国家資格取得率(実技)96.8%!「三幸学園独自の全国模試」があるから、美容師国家資格の合格率が高い!
美容師国家試験には、「筆記試験」と「実技試験」があり、合格するにはどちらも規定の水準を満たす必要があります。『実技は好きだけど、勉強は苦手』そんな人も多いはず。本校には「三幸学園独自の全国模試」というシステムがあり、自分の得意な分野と苦手な分野がデータ化され、先生がしっかりサポートしてくれるので安心!
学費について初年度納入金 1,050,000円
※教材費及びその他費用は別途必要になります
入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 750,000円
施設設備費 200,000円
就職・進路
着付け/着付け師/着付け講師/スタイリスト/ヘアスタイリスト/理容師/美容師

■就職先一覧
株式会社MINXworld/株式会社エルエスモード(BEAUTRIUM)/株式会社エアーエンターテイメント(air)/株式会社エターナル(AFLOAT)/株式会社violet/株式会社リップス/株式会社THEATER/ROSTAR/株式会社Lim/株式会社ASTRA/株式会社janisLab(JANIS EYELASH)/ブライダルハウスBiBi/株式会社hanico(bico)/株式会社芭里絵/ON THE/株式会社swan/SKNOW/有限会社三景スタジオ/株式会社LOYAL(Shanti)/有限会社石栗写真館

目標とする資格
メイクアップ技術検定/サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/ジェルネイル技能検定試験/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/ネイリスト技能検定試験 1級/美容師<国>

美容師国家資格
ABE まつ毛エクステンションAssistant director
City&Guilds国際美容技能資格Module.2
トータルメイクアップ検定ベーシック・アドヴァンス
JNEC ネイリスト技能検定試験
JNA ジェルネイル技能検定試験
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
きもの講師免許2~3級
サービス接遇検定1~3級
花嫁着付け2~3級

美容科(3年制)

基本情報
募集人数30名
年限(昼3年・男女)
概要3年間自分のペースでじっくり学んで、美容師国家試験合格はもちろん、+αの美容スキルを持った美容師を目指す!

■“美容師国家資格”+現場で役立つスキルを3年間で取得!
カットやパーマ、シャンプーなど国家試験対策授業に加えて+αの美容技術までをトータルに学びます。3年間自分に合った登校スタイルで美容師国家資格を取得します。3年制だからアルバイト・プライベートとも両立しやすいです。
学費について初年度納入金 1,050,000円
※教材費及びその他費用は別途必要になります。
入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 530,000円
施設設備費 200,000円
通信併修費 220,000円
就職・進路
スタイリスト/ヘアスタイリスト/美容師

■就職先一覧
株式会社MINXworld/株式会社エルエスモード(BEAUTRIUM)/株式会社エアーエンターテイメント(air)/株式会社エターナル(AFLOAT)/株式会社violet/株式会社リップス/株式会社THEATER/ROSTAR/株式会社Lim/株式会社ASTRA/株式会社janisLab(JANIS EYELASH)/ブライダルハウスBiBi/株式会社hanico(bico)/株式会社芭里絵/ON THE/株式会社swan/SKNOW/有限会社三景スタジオ/株式会社LOYAL(Shanti)/有限会社石栗写真館

目標とする資格
日本エステティック協会認定エステティシャン/日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン/メイクアップ技術検定/サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/ジェルネイル技能検定試験/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/美容師<国>

美容師国家資格
ABE まつ毛エクステンションAssistant director
City&Guilds国際美容技能資格Module.2
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
きもの講師免許3級
サービス接遇検定1~3級
トータルメイクアップ検定ベーシック

ヘアメイク科

基本情報
募集人数70名
年限(昼2年・男女)
概要映画・テレビ・CM・舞台・雑誌で活躍するヘアメイクアップアーティストを目指す!

■メイクを学びながら美容師国家資格を2年間で取得可能!
メイク・ヘアアレンジの基礎から実践的なヘアメイクまでトータルに身につけます。
■ヘアメイクアップアーティストになるためのメイクに特化したオリジナルカリキュラム!
映画・テレビ・CM・舞台・雑誌などで活躍しているプロたちにも教われる特別なカリキュラムです。
学費について初年度納入金 1,050,000円
※教材費及びその他費用は別途必要になります
入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 750,000円
施設設備費 200,000円
就職・進路
ビューティーアドバイザー/メイクアップアーティスト/ヘアメイクアーティスト/美容師

■主な就職先
株式会社 MINXworld(MINX)/株式会社エルエスモード(BEAUTRIUM)/株式会社エアーエンターテイメント(air)/株式会社エターナル(AFLOAT)/有限会社 三景スタジオ(三景スタジオ)/有限会社石栗写真館(ISHIKURI PHOTO STUDIO)/有限会社 メイクアップアトリエ(メイクアップアトリエ)/シャネル合同会社(CHANEL)/ELC ジャパン合同会社(M・A・C)/ELC ジャパン合同会社(エスティローダー)/パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社(Dior)/資生堂ジャパン株式会社(NARS)/株式会社 コーセー戦略ブランド事業部(JILLSTUART)/株式会社 コーセー戦略ブランド事業部(ADDICTION)/株式会社マッシュビューティーラボ(セルヴォーク)/株式会社 Mani Closet(マニクローゼット)/株式会社エスソーシャルマネジメント(Ellenail)/株式会社ライフビューティー(NailBar)/株式会社 ソシエ・ワールド(SOCIÉ)/株式会社 不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)/TBC グループ株式会社(エステティック TBC)/株式会社美美(ブライダルハウス BiBi)/株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ

目標とする資格
メイクアップ技術検定/サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/美容師<国>

美容師国家資格
トータルメイクアップ検定ベーシック・アドヴァンス
日本化粧品検定2級
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
サービス接遇検定1~3級

トータルビューティー科

基本情報
募集人数65名
年限(昼2年・男女)
メイクアップコース(ビューティーアドバイザー専攻/メイクアップ専攻)|ネイルアートコース|エステティックコース ※女子のみ|トータルビューティーコース ※女子のみ
概要メイク・ネイル・エステのプロになる!

■充実したカリキュラム
1年次前期に「メイク・ネイル・エステ」をトータルに基礎から幅広く学び、本当に好きなことや適性を見極めたうえで、自分の好きなコースを選択できるのが当校の魅力です。美をトータルに学ぶので、様々な資格が取得可能です。
<サロンワーク>サロンさながらの学校内実習室でお客様を呼んでサロンワークをするため、現場力がつくのも魅力のひとつです。

●メイクアップコース
その人の個性に合うメイクと正しいスキンケアを提供し、提案できるメイクアップアーティスト。個性をうまく引き出し、流行にも敏感である人材を、現在第一線で活躍しているメイクアップアーティストが直接指導。クラスメイトをモデルとし、徹底的にレッスンします。

●ネイルアートコース
手や爪の健康に関する知識からネイルアート、高度なジェルネイルの技術までを習得します。あらゆるマニキュアの塗り方やその人の個性やファッションに合わせたペインティングのテクニックを、実践を通して身につけていきます。ネイルアーティストはデザインやアートのセンスも重要。高い技術と感性を引き出すレッスンを行います。

●エステティックコース
最新の美容の知識と高度な技術を合わせ持つエステティシャンを養成するコース。一般のサロンでも使用されているエステマシーンを完備した学内実習施設で、即戦力を身につけます。

●トータルビューティーコース
美容全般を2年間通して学び、自分自身を磨き上げます。まるごと2年間メイク・エステ・ネイルが学べ、さらに集客につながる撮影技術などのSNSプロモーションも学ぶことができます。就職活動時にも美容業界全体へのチャレンジが可能になります。


■美容師免許取得コースを併修して美容師の免許も取得して就職の幅を広げる!
トータルビューティー科に在籍しながら美容師国家資格も取得できる「美容師免許取得コース」があります。「美容技術理論」や「ワインディング」など、美容の基礎から学びしっかりと技術を身につけます。
学費について初年度納入金 1,050,000円
※教材費及びその他費用は別途必要になります。
入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 750,000円
施設設備費 200,000円
就職・進路
特殊メイクアーティスト/メイクアップアーティスト/ネイルアーティスト/エステティシャン/ヘアメイクアーティスト/美容師/ブライダルメイクアップアーティスト

■就職先一覧
<エステ系>
株式会社ソシエ・ワールド/株式会社不二ビューティ/TBCグループ株式会社/株式会社イービーエム/株式会社ニューアート・ラ・パルレ/株式会社PMKメディカルラボ/株式会社エル(エルセーヌ)/株式会社スリムビューティハウス/株式会社ミス・パリ/株式会社フェリーチェ/有限会社テュルーウィル(レジャンデール)/株式会社ミュゼプラチナム/株式会社Villa/株式会社横浜ヘルシー/株式会社エリアネット(レジーナ プラス)/株式会社フレアー(リバイブ)/株式会社美sion/株式会社ビー・エル・シー/株式会社ポーラ/株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション
<メイク系>
シャネル合同会社/ELC株式会社M・A・C事業部/パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社/資生堂ジャパン株式会社NARS/株式会社コーセー戦略ブランド事業部JILLSTUART/株式会社コーセー戦略ブランド事業部ADDICTION/ELC株式会社(エスティーローダー)/株式会社マッシュビューティーラボ(セルヴォーク)/株式会社SHIRO/クリスチャンルブタンビューティー大丸札幌店/株式会社エキップ(RMK)/株式会社アルビオン/ELC株式会社(ボビイブラウン)/有限会社メイクアップアトリエ/コスメ910/四季株式会社(劇団四季)/BLANDCOSMETICCS Bell Tolls/株式会社東急百貨店(エスティーローダー)/株式会社東急百貨店(ランコム)/ヘアメイク ジェイエム
<ネイル系>
ManiCloset(マニークローゼット)/株式会社エストータルプロデュース/株式会社ライフビューティー/1stNAIL/株式会社ネイルズユニークオブジャパン/tricia/Nail Mix(ネイルミックス)/株式会社シンシア(TerreBlue)/株式会社一期一会/nail salon Andova/有限会社ソリッド(NAIL RICCA)/株式会社Find a way(Nail Mix)/BOLLEY BOLLEY(ボレーボレー)/nail salon Raviy/株式会社ネイルズユニーク オブ ジャパン/株式会社リンク(LAD×Newdeal)/株式会社P・S・Q(パスク)/株式会社ティエヌ/ネイルサロン EUPHORIA

目標とする資格
日本エステティック協会認定エステティシャン/メイクアップ技術検定/アロマテラピー検定/ジェルネイル技能検定試験/サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/ネイリスト技能検定試験 1級/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン

AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン
AJESTHE認定ボディエステティシャン
トータルメイクアップ検定ベーシック・アドヴァンス
日本化粧品検定2級
JNEC ネイリスト技能検定試験1~3級
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
きもの講師免許2~3級
サービス接遇検定1~3級
JNA ジェルネイル技能検定試験初級~上級
JNA 認定ネイルサロン衛生管理士
アロマテラピー検定1~2級(アドバイザー)
ダイエット検定1~2級

エステティック科

基本情報
募集人数35名
年限(昼2年・女子)
CIDESCOインターナショナルコース|上級エステティックコース|ヒーリングエステコース
概要業界トップレベルの教育内容!即戦力となるためのプロの技術を身につけます。
■世界に通用する!CIDESCO国際ライセンスが取得できる。
■日本で数少ない!2つの協会の認定校で上級資格も取得可能。
■認定講師が多数在籍!高い実践力を身につけられる。
学費について初年度納入金 1,050,000円
※教材費及びその他費用は別途必要になります
入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 750,000円
施設設備費 200,000円
就職・進路
エステティシャン
目標とする資格
着付技能士<国>/メイクアップ技術検定/サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/ネイリスト技能検定試験 1級/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/日本アロマ環境協会アロマテラピー検定2・1級/日本エステティック協会認定エステティシャン/AEA認定エステティシャン

CIDESCOインターナショナルエステティシャン
AEA 上級認定エステティシャン
AJESTHE認定エステティシャン
AJESTHE認定上級エステティシャン
JEO 認証エステティシャン
TRADITIONAL ABIAN
アロマテラピー検定(アドバイザー)1~2級
トータルメイクアップ検定ベーシック・アドヴァンス
JNEC ネイリスト技能検定試験1~3級もk
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
きもの講師免許2~3級
サービス接遇検定1~3級

美容師免許取得コース

基本情報
募集人数200名
年限(昼3年・男女)
学費について初年度納入金 約320,000円
※3年次は国家試験対策講座受講料、設備費が別途必要になります。
授業料 スクーリング費用 190,000円
通信・教材費 約130,000円(3年次は約320,000円)
就職・進路
特殊メイクアーティスト/ビューティーアドバイザー/メイクアップアーティスト/ネイルアーティスト/エステティシャン

■主な就職先
株式会社 MINXworld(MINX)/株式会社エルエスモード(BEAUTRIUM)/株式会社エアーエンターテイメント(air)/株式会社エターナル(AFLOAT)/有限会社 三景スタジオ(三景スタジオ)/有限会社石栗写真館(ISHIKURI PHOTO STUDIO)/有限会社 メイクアップアトリエ(メイクアップアトリエ)/シャネル合同会社(CHANEL)/ELC ジャパン合同会社(M・A・C)/ELC ジャパン合同会社(エスティローダー)/パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社(Dior)/資生堂ジャパン株式会社(NARS)/株式会社 コーセー戦略ブランド事業部(JILLSTUART)/株式会社 コーセー戦略ブランド事業部(ADDICTION)/株式会社マッシュビューティーラボ(セルヴォーク)/株式会社 Mani Closet(マニクローゼット)/株式会社エスソーシャルマネジメント(Ellenail)/株式会社ライフビューティー(NailBar)/株式会社 ソシエ・ワールド(SOCIÉ)/株式会社 不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)/TBC グループ株式会社(エステティック TBC)/株式会社美美(ブライダルハウス BiBi)/株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ

奨学金

奨学金制度

三幸学園初期費用軽減&学費分割制度

  • 返還義務あり

【金額】「日本学生支援機構奨学金制度(10万円以上)」を利用した三幸学園独自の学費サポート制度。
入学手続き時に必要な費用は“入学金10万円のみ”。その後3月下旬までに“教材実習費及びその他の費用”を納入いただきます。授業料+施設設備費は在学期間中に「貸与奨学金」を利用しながら“毎月10万円ずつ”分割でお支払いいただけるシステム。
【期間】在学期間
【選考】特になし
【応募資格】
本校入学前に日本学生支援機構の採用候補者に以下の内容で採用が決定している、もしくは高等学校にて現在申請中である。
●「第二種奨学金(有利子)」の月額10万円以上
※既に「第二種奨学金(有利子)」2万円~9万円で予約申し込みをされている方は、本校入学後の進学届ご提出時に、貸与月額を10万円以上に変更することで、三幸学園初期費用軽減&学費分割制度を利用することができます。
●「第一種奨学金(無利子)」・「第二種奨学金(有利子)」の組み合わせで合計月額が10万円以上

三幸学園給付奨学金&学費納入制度

  • 返還義務あり

【金額】日本学生支援機構「給付奨学金」と「授業料等減免」制度を利用した三幸学園独自の学費サポート制度。
入学手続き時に必要な費用は“入学金相当額10万円のみ”。その後3月下旬までに“教材実習費及びその他の費用”を納入いただきます。授業料+施設設備費は“入学後”に「給付奨学金」と「授業料等減免」制度等の申請手続き後、在学期間中にお支払いいただけるシステム。
【期間】在学期間
【選考】特になし
【応募資格】
入学前に日本学生支援機構「給付奨学金」の予約採用が決定している方もしくは現在申請中の方

その他の奨学金制度[社団・財団法人・企業・国の奨学金]

◆母子父子寡婦福祉資金貸付金制度(修学資金)(無利子)
母子家庭および父子家庭が子どもの修学資金として都道府県等自治体から無利子で貸付けを受けられる制度。
問い合わせ:福祉事務所(お住まいの市町村)

◆新聞奨学生制度(返済無)
新聞販売所で配達などの仕事をする代わりに新聞社から返済不要の奨学金が支給される制度。
問い合わせ:各新聞社

◆あしなが育英会奨学金(無利子)
保護者が亡くなった、あるいは後遺障害のために働けない家庭の子ども対象の無利子奨学金制度。
問い合わせ:あしなが育英会

※詳細は各奨学金制度のホームページ等をご覧ください。

その他の奨学金制度[地方公共団体の奨学金]

◆教育支援資金教育支援費(貸与(無利子))

◆教育支援資金就学支度費(貸与(無利子))

◆札幌市奨学金(給付)

◆苫小牧市育英会奨学金(貸与(無利子)・給付)

◆登別育英会奨学生(給付)

◆室蘭・南条育英会奨学金貸与事業(貸与(無利子))

◆岩見沢市奨学資金の貸付(貸与(無利子))

◆留萌市奨学金(貸与(無利子))

◆北海道アイヌ子弟高等学校等進学奨励費補助制度(給付)

◆旭川市奨学金(貸与(無利子))

◆旭川市入学仕度金(貸与(無利子))

◆南富良野町奨学資金制度(貸与(無利子))

※上記は一例です。お住まいの自治体により異なりますので、各自治体までお問い合わせください。

個別相談

個別相談会のお知らせ

部活やアルバイトが忙しい人必見!
月~金曜の9:00~19:00に学校見学と個別の進路相談会を開催しております!
詳細はホームページをご確認ください。
https://www.sanko.ac.jp/sapporo-beauty/

願書・入試

願書費用について

無料です。

願書受付・入試までのスケジュール

<2026年度 出願スケジュール>

【AO入学】
■出願期間 2025年09月01日(月)~2025年10月31日(金)(必着)
■合否通知 願書受付後、7日以内に郵送で通知いたします。

※募集状況次第では、追加募集のご案内をさせていただく場合があります。

【AO特待生入学】
第1次
■出願期間 2025年09月01日(月)~2025年09月05日(金)(必着)
■試験日  2025年09月07日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第2次
■出願期間 2025年09月06日(土)~2025年09月20日(土)(必着)
■試験日  2025年09月21日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

【高校推薦・自己PR入学】
<美容科(2年制)・美容科(3年制)・ヘアメイク科>
■出願期間 2025年10月01日(水)~2026年03月31日(火)(必着)
■試験日  願書受付後、7日以内に面接試験日をご案内いたします。
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

<トータルビューティー科・エステティック科>
■出願期間 2025年10月01日(水)~2026年03月31日(火)(必着)
■合否通知 願書受付後、7日以内に郵送で通知いたします。

※募集定員を満たした時点で受付を締切ります。(告知はホームページにて行います)

【一般入学】
■出願期間 2025年10月01日(水)~2026年03月31日(火)(必着)
■試験日  願書受付後、7日以内に面接試験日をご案内いたします。
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

※募集定員を満たした時点で受付を締切ります。(告知はホームページにて行います)

【三幸学園特待生入学・チャレンジ特待生入学】
第1次
■出願期間 2025年10月01日(水)~2025年10月10日(金)(必着)
■試験日  2025年10月12日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第2次
■出願期間 2025年10月11日(土)~2025年11月14日(金)(必着)
■試験日  2025年11月16日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第3次
■出願期間 2025年11月17日(月)~2026年03月31日(火)(必着)
■試験日  願書受付後、7日以内に試験日をご案内いたします。
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

※募集定員を満たした時点で受付を締切ります。(告知はホームページにて行います)


【高校既卒・社会人特待生入学】
第1次
■出願期間 2025年04月01日(火)~2025年05月08日(木)(必着)
■試験日  2025年05月10日(土)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第2次
■出願期間 2025年05月09日(金)~2025年06月05日(木)(必着)
■試験日  2025年06月07日(土)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第3次
■出願期間 2025年06月06日(金)~2025年07月10日(木)(必着)
■試験日  2025年07月12日(土)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第4次
■出願期間 2025年07月11日(金)~2025年07月31日(木)(必着)
■試験日  2025年08月02日(土)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第5次
■出願期間 2025年08月01日(金)~2025年09月05日(金)(必着)
■試験日  2025年09月07日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第6次
■出願期間 2025年09月06日(土)~2025年09月20日(土)(必着)
■試験日  2025年09月21日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第7次
■出願期間 2025年09月21日(日)~2025年10月10日(金)(必着)
■試験日  2025年10月12日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第8次
■出願期間 2025年10月11日(土)~2025年11月14日(金)(必着)
■試験日  2025年11月16日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

第9次
■出願期間 2025年11月15日(土)~2026年03月31日(火)(必着)
■試験日  願書受付後、7日以内に面接試験日をご案内いたします。
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。

※募集定員を満たした時点で受付を締切ります。(告知はホームページにて行います)

学生の声

工藤 紫穂

美容科 ヘアスタイリストコース
就職に強いB×artに入学を決めました。
B×artは、就職ガイダンスや模擬面接をはじめ、マンツーマンで就職サポートをしてくれます!苦手な面接も、放課後などの時間を使って先生方が繰り返し面接指導を行ってくれるので、安心して本番にのぞむことができます!

卒業生の声

後藤 海音さん

美容科 ヘアスタイリストコース
2023年
col Sapporo
誰かのために仕事をする姿に憧れて美容師を目指し、自分の夢を1番に応援してくれたB×artに入学を決めました。
学校生活において、多くの先生方から人生のことや美容の楽しさ、誰かのために働く素晴らしさを教えて頂きました。就職や、新入生に関わる活動では沢山失敗しましたが、どんな時も気持ちを前向きにして頑張れる強さを学べました。

現在は、美容師アシスタントとして働いています。
お客様と関わる中で自分のシャンプーヘッドスパなどの技術で喜んでもらえた時や、お客様と楽しく会話するのが本当に嬉しいし、楽しいです。会話の中で髪の毛のケアのことについて伝えたり、ヘッドスパの指名を頂けたり、何か自分のきっかけでお客様の再来につながった時に、とてもやりがいを感じます。

今後は、今自分が働いてるサロンをもっともっと大きくできるように、何か恩返しできるように頑張りたいです!また、実績を積んだうえで、専門学校の講師として美容の楽しさを伝える仕事にもチャレンジしたいと思っています。


みなさんが想像してる通り、美容師はとても楽しい職業です。やりがいも、時には辛い時もありますが、美容を通してお客様のためになれるこの仕事は、本当に素敵だと思います!どんな美容師になりたいという目標も大切だと思いますが、まずは心から美容を好きになって、楽しいと思えると、最高だと思います!