専門学校中央工学校のオープンキャンパス
オープンキャンパス
半日体験入学(午後)
2025年4月の日程 | 27(日) |
2025年5月の日程 | 24(土) |
2025年6月の日程 | 7(土)/14(土) |
2025年7月の日程 | 5(土)/12(土)/26(土)/27(日) |
2025年8月の日程 | 2(土)/30(土)/31(日) |
2025年9月の日程 | 13(土) |
2025年10月の日程 | 11(土) |
2025年11月の日程 | 8(土) |
2025年12月の日程 | 6(土) |
説明 | ショートバージョンの体験入学!興味のある分野に分かれての体験授業まで 盛りだくさんのおススメイベント! ぜひご参加ください。 【開催時間】 13:30~16:30(13:15集合) 【スケジュール】 ▼学校・学科紹介 ▼学校施設紹介 ▼体験授業 ~体験授業例~ 有名建築の模型を作ろう《住吉の長屋》・木工技術を駆使して木材加工を体験しよう・パステルで着彩しよう・土木施工実習を体験しよう・3DプリンタでLEDライトを作ろう ※個別相談、学生マンション相談・見学(希望者のみ) ※ランチ体験は実施しておりません |
1日体験入学
2025年5月の日程 | 11(日) |
2025年6月の日程 | 1(日)/22(日) |
2025年7月の日程 | 19(土) |
2025年8月の日程 | 3(日)/8(金)/23(土) |
説明 | 普段の授業の雰囲気を体験したい人!1日体験入学に参加しよう!! 1日体験入学は、中央工学校内をじっくり体験・体感できるイベントです。 ご入学をお考えの方はぜひご参加ください。 1日体験入学では、レストラン SORAのランチ体験(無料)つき! 「総合型選抜入試」でエントリーを予定している方は、ご希望の関連学科の体験授業を受講することが必須となります。 ※ご希望の方には個別相談や学生マンションの見学・相談を行います。 【開催時間】 10:30~15:30(集合時間10:15) [スケジュール] ▼学校・学科紹介 ▼学校施設紹介 ▼学生作品見学 ▼ランチ体験 ▼体験授業 ~体験授業例~ 建築模型をつくろう・大工道具を使ってみよう・設備実験をしよう・インテリアコーディネートをしよう・ レンガアーチを作ろう・測量機器を使ってみよう・オリジナルプラモデルをつくろう |
オープンキャンパス
2025年4月の日程 | 12(土)/26(土) |
2025年5月の日程 | 10(土)/31(土) |
2025年6月の日程 | 21(土) |
2025年7月の日程 | 20(日)/29(火) |
2025年8月の日程 | 5(火)/22(金) |
2025年9月の日程 | 23(火) |
2025年10月の日程 | 25(土)/26(日) |
説明 | 個別での入学相談がメインのイベントです。詳しい学科紹介や入試方法の説明を行います。 ※10月25日(土)・26日(日)は飛鳥祭(学園祭)と同時開催! 【開催時間】 10:30~11:30(集合時間10:15) 【スケジュール】 ▼入学方法 ▼学費説明 ▼個別相談 ※学生マンション見学(希望者のみ) |
学校説明会
2025年4月の日程 | 12(土)/26(土) |
2025年5月の日程 | 10(土)/31(土) |
2025年6月の日程 | 21(土) |
2025年7月の日程 | 20(日)/29(火) |
2025年8月の日程 | 5(火)/22(金) |
2025年9月の日程 | 23(火) |
2025年11月の日程 | 24(月) |
説明 | まずは学校を知ってみたいという方に、学校の概要や学科紹介、入試方法などを分かりやすくご説明します。 ご希望の方には個別相談コーナーも用意していますので、 分からないことがクリアになること間違いなし! お気軽にお越しください。 お1人での参加はもちろん、お友達や保護者の方と一緒の参加も大歓迎! ぜひ一度中央工学校に足を運んでみてくださいね。 【開催時間】 13:30~15:30(集合時間13:15) 【スケジュール】 ▼学校概要説明 ※個別相談、学生マンション見学(希望者のみ) |
保護者対象学校説明会
2025年7月の日程 | 13(日) |
説明 | 保護者の方にも中央工学校を理解していただくためのイベントです。 学費などの個別相談コーナーもご用意しています。 【開催時間】 《午前》 10:00~12:00(集合時間9:45) 《午後》 14:00~16:00(集合時間13:45) 【スケジュール】 学校概要説明・学科紹介 ※ご希望の方には個別相談・学生マンションの見学・相談コーナーもご用意しています。 |