大阪産業大学の学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 大学
  3. 大阪産業大学
  4. 学部・学科

大阪産業大学の学部・学科(就職)

学部・学科

国際学部 ※2026年4月リニューアル

基本情報
学費について1,151,000円
(初年次合計)
(内訳)※2025年度
入学金 250,000円
授業料 844,000円
教育環境充実費 57,000円
諸会費 28,000円

国際学科

基本情報
募集人数(105名)
年限多文化共生キャンパスでの主体的な学びを通し、世界と地域をつなぐ架け橋として活躍する学生を育成します。「実践的な言語運用能力」「国際社会の課題に対する洞察力」「現代社会の要請に対応できる感性」を有し、自らの力で世界に踏み出し、グローバル社会、並びに国際化が進む地域社会に貢献できる人材育成のための教育サポートを展開します。
就職・進路
警察官/自衛官/消防士/高校教諭/中学校教諭

スポーツ健康学部

基本情報
学費について1,297,000円
(初年次合計)
(内訳)※2025年度
入学金 250,000円
授業料 963,000円
教育環境充実費 84,000円
諸会費 28,000円

スポーツ健康学科

基本情報
募集人数(155名)
年限身体教育学、スポーツ科学、地域-健康科学の3コースを設置。地域とつながり、健康づくりやまちづくりができる、スポーツをする、ささえることをじて、人々に感動を与えることができる。生涯を通じて運動が好きな子供を育てられる」という、未来に向けてスポーツで人々を幸せに!できる学生を育成します。
就職・進路
警察官/自衛官/消防士/体育教諭/高校教諭/中学校教諭
学べる学問
スポーツ学

経営学部 ※2026年4月リニューアル

基本情報
学費について1,139,000円
(初年次合計)
(内訳)※2025年度
入学金 250,000円
授業料 844,000円
教育環境充実費 45,000円
諸会費 28,000円

経営学科

基本情報
募集人数(300名)
年限経営学、ファッションビジネス、会計スペシャリストの3コースを設置。
ます。具体的には、経営に関する専門的知識・技能はもちろん、広く社会で通用する創造力、遂行力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力などを駆使し、組織体の目的達成に貢献できる真の「社会基礎力」を養成します。
概要あらゆる面から経営戦略と実務ノウハウを学び、各専門職のビジネスマンを目指す。
学べる学問
商学/経営学/経済学

商学科

基本情報
募集人数(200名)
年限商学、スポーツキャリアの2コースを設置。企業と消費者のつながりを中心に、
社会の仕組みを広く理解し、企業活動のあり方やビジネスの生み出し方について
深く学べるのが商学科です。
商学科では経営・情報システム、商品開発・広告・販売、物流・交通、金融・会計
といった幅広い分野から経営を捉え、新しいビジネスを創出できる
グローバル・ビジネスリーダーを育成します。
概要「人・モノ・お金・情報」の動きと仕組みを学び、対応力高いビジネスのプロを育成する。
学べる学問
商学/経営学/経済学

経済学部 ※2026年4月リニューアル

基本情報
募集人数(経済学部:500名)
学費について1,139,000円
(初年次合計)
(内訳)※2025年度
入学金 250,000円
授業料 844,000円
教育環境充実費 45,000円
諸会費 28,000円

経済学科

基本情報
年限経済学、上級キャリア、公務員、観光ビジネスの4コースを設置。
経済学科では、経済の基礎知識と社会の仕組みとを理解し、変化を続ける現代社会を読み解く能力を持つとともに、社会の諸課題に立ち向かい、将来を開拓することのできる学生を育成します。具体的には、経済の重要テーマに関する講義・演習を通じて、社会人として必要なコミュニケーション能力、論理的思考力、問題解決力と培います。
概要生きた経済学で社会をさまざまな面から研究、将来を切り拓く力を身につける。
学べる学問
商学/経営学/経済学

国際経済学科

基本情報
年限国際経済学科では、国際化が進展する日本および世界の経済社会を対象とし、
多様性と普遍的価値の調和をめぐる諸課題に取り組むことのできる学生を
育成します。具体的には、世界の中の日本を意識した講義・演習を通じて、
グローバル化が進む国際社会を先導するコミュニケーション能力やリーダーシップを培います。
概要グローバルな視野と豊かな知識、コミュニケーション力を育み、世界のビジネスフィールドへ羽ばたく人材の育成。
学べる学問
国際文化学/国際関係学/商学/経営学/経済学

情報デザイン学部

基本情報
学費について1,519,000円
(初年次合計)
(内訳)※2025年度
入学金 250,000円
授業料 1,129,000円
教育環境充実費 140,000円
諸会費 28,000円
学べる学問
情報学

情報システム学科

基本情報
募集人数(130名)
年限「つくる」デザインと「つかう」デザインの両方を学び、人にやさしい情報システムの提案・活用できる人材を目指します。情報社会の需要と課題を捉えるための力を身に付けるフィールド教育科目をはじめ、数理・データサイエンス分野の基礎を学ぶ専門教育科目、システム系科目、メディア系科目、それらを横断する科目まで、学習者 個々の多様な目的に応じて学ぶことができます。
学べる学問
情報学

建築・環境デザイン学部

基本情報
学費について1,519,000円
(初年次合計)
(内訳)※2025年度
入学金 250,000円
授業料 1,129,000円
教育環境充実費 140,000円
諸会費 28,000円
学べる学問
建築学

建築 ・ 環境デザイン学科

基本情報
募集人数(165名)
年限建築・環境デザインにかかわる、ものデザインコース・建築デザインコース・環境デザインコース・空間デザインコース・自然デザインコース・都市デザインコースの6つのコース があり、コース毎に専門のデザイン教育を展開します。持続可能な環境・空間・ものを創出・維持する実務的なデザイナーを目指します。全コースで一級建築士・二級建築士受験資格が取得できるカリキュラムがあります。
学べる学問
建築学

システム工学部

基本情報
学費について1,519,000円
(初年次合計)
(内訳)※2025年度
入学金 250,000円
授業料 1,129,000円
教育環境充実費 140,000円
諸会費 28,000円
学べる学問
情報学

システム工学科

基本情報
募集人数(240名)
年限我々にとって身近なシステムから世界最先端の高度なシステムまで、システム工学の基礎、応用、実践を学び、常識にとらわれない、挑戦的で、ユニークな発想とその実現を可能にする教育を展開します。機械システムコース・機械デザインコース・自動車工学コース・鉄道工学コース・交通システムコース・電気電子工学コース・情報電子工学コースの7コース制。コースごとの専門科目はもちろん、コースを横断する共通科目も受講可能です。
学べる学問
情報学