仙台ビューティーアート専門学校の専門学校進学情報
基本情報
美容師、メイクアップアーティスト、アイデザイナー、ネイリスト、エステティシャンを目指すなら、仙台ビューティーアート専門学校へ!
◆可能性の幅が広がる!全部で10コースから選択
美容師・メイク・ネイル・エステ。たくさんある美容の中から、自分がどう学びたいかによって、1年生の後期からコースを選択できます。美容師免許取得コースを合わせると、コースの数はなんと10コース!「幅広く学んで就職の可能性を広げたいけど、美容師の国家資格も欲しい!」「私はエステに力を入れたい!」など、どんな人でも受け入れられる環境が整っています。
◆美容師国家資格取得率(実技) 95.2%!
・「第49回美容師国家資格(実技)」取得率95.2%
・「JNAジェルネイル技能検定試験上級」取得率95.5%※2022年度本校実績
・「AJESTHE認定上級エステティシャン」取得率100%※2022年度本校実績
◆就職決定率98.6%!
就職決定率98.6%!(本校実績 205/208名)
ビューティー業界とのつながりが強いため、毎年高い就職実績を達成しています。全国11都市の姉妹校ネットワークがあり、各地の求人に応募できるのもB×artならでは!
卒業後もずっと、県内外問わず希望の地での再就職を全面サポート!結婚などのライフイベントがあっても、ずっと、美容の仕事に携わることが可能です♪
年間40万円が教育訓練費として支給される「専門実践教育訓練指定講座」に、本校の美容科が国から認定を受けました。
対象は、2年以上被保険者として雇用された経験がある方です。
詳細は本校までお問い合わせください。
お知らせ「参加特典あり!☆4・5・6月のイベント情報☆」
参加するだけで可愛くなれる(*^-^*)
◇来校型オープンキャンパス◇
4月:5日(土)・12日(土)・20日(日)・26日(土)・29(火・祝)
5月:6日(火・祝)・10日(土)・18日(日)・25日(日)・31日(土)
6月:7日(土)・8日(日)・14日(土)・21日(土)・22日(日)・28日(土)
◇参加メリット◇
*在校生と話して雰囲気を体感
*校舎見学で学校生活がイメージできる
*不安が解消できる
◇無料送迎バス運行日◇
4月:20日(日)・26日(土)
5月:10日(土)・18日(日)
6月:7日(土)・22日(日)
保護者説明会も同時開催!
保護者の方と一緒に、進路の不安を解消しよう!
* … * … * … * …* … * … * … *
詳しくはHPを確認してね!
https://www.sanko.ac.jp/sendai-beauty/
* … * … * … * …* … * … * … *

当校のポイント
◇可能性の幅が広がる!全部で10コースから選択
◇美容師国家資格取得率(実技) 95.2%!
◇就職決定率98.6%!
◇B×art卒業生は、全国になんと44,000人以上!
◇少人数・クラス担任制♪困ったとき、先生が必ずそばにいる!
各種制度
【特待生制度】
特待生試験に合格すると、ランクに応じて学費の一部が在学期間中、毎年免除されます。
SS特待生=最大150万円免除
S 特待生=最大90万円免除
A 特待生=最大60万円免除
B 特待生=最大30万円免除
C 特待生=最大15万円免除
※返還義務はありません。
※免除金額は3年間のものです。
※進級する際に、免除額の再審査があります。
<特待生制度の種類>
■AO特待生入学
■三幸学園特待生入学
■チャレンジ特待生入学
■高校既卒・社会人特待生入学
<学費サポート制度>
■三幸学園初期費用軽減&学費分割制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■三幸学園給付奨学金&学費納入制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■日本学生支援機構奨学金制度
■寮奨学生制度
■学生マンション奨学生制度
■KINUJO奨学生制度
学費
学部・学科の学費
美容科(2年制) | 初年度納入金 980,000円 | ※教材費及びその他費用は別途必要になります。 | 入学金 100,000円(初年度のみ) 授業料 660,000円 施設設備費 220,000円 |
美容科(3年制) | 初年度納入金 980,000円 | ※教材費及びその他費用は別途必要になります。 | 入学金 100,000円(初年度のみ) 授業料 460,000円 施設設備費 220,000円 通信併修費 200,000円 |
ヘアメイク科 | 初年度納入金 980,000円 | ※教材費及びその他費用は別途必要になります。 | 入学金 100,000円(初年度のみ) 授業料 660,000円 施設設備費 220,000円 |
トータルビューティー科 | 初年度納入金 980,000円 | ※教材費及びその他費用は別途必要になります。 | 入学金 100,000円(初年度のみ) 授業料 660,000円 施設設備費 220,000円 |
美容師免許取得コース | 初年度納入金 約300,000円 | ※3年次は国家試験対策講座受講料、設備費が別途必要になります。 | 授業料 スクーリング費用 190,000円 通信・教材費 約110,000円(3年次は約350,000円) |
オープンキャンパス
☆可愛くなれる♡選べる美容体験☆
2025年5月の日程 | 6(火)/10(土)/18(日)/25(日)/31(土) |
2025年6月の日程 | 7(土)/8(日)/14(土)/21(土)/22(日)/28(土) |
説明 | 学校の雰囲気が知りたい! 入学にあたって不安なことを解消したい! オープンキャンパスでは、先生や先輩たちが色んなことを教えてくれるよ♪ 進路に悩んでいるなら、まずはオープンキャンパスに参加してみよう!! 《POINT》 ・服装自由♪ ・一人で参加OK ・友達と一緒に参加OK ・何度でも参加OK! ・当日参加大歓迎! *おすすめな理由* ・オープンキャンパスに参加するだけでかわいくなれる! ・気になる入試や学費についても詳しく聞ける ・在校生からリアルな学校生活について聞ける ・保護者説明会も同時開催 ご参加をお待ちしています★ |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3‐8‐25
交通アクセス
JR・地下鉄各線「仙台駅」東口より徒歩7分
地下鉄東西線「宮城野通駅」北1出口より徒歩5分
JR仙石線「榴ヶ岡駅」出入口1より徒歩5分
学部・学科
美容科(2年制)
募集人数 | 195名 |
年限 | (昼2年・男女) ヘアスタイリストコース|ブライダルコース|ネイル&アイラッシュコース|ヘアメイク・ネイル&エステコース|ヘアカラーリストコース |
概要 | メイク・ネイル・ブライダルの知識を持ったオンリーワンの美容師を目指す! ■美容師国家資格だけでなく、様々な資格を取得する! B×artの美容科は、美容師国家資格取得を目指しながら、メイク、ネイル、ブライダルヘアメイク等、幅広い技術を身に付けることができます。将来の目標が明確にある方にとっても、様々なジャンルに挑戦したい方にとっても、あなたの可能性を広げる学習ができます。 ■試験本番を常に意識!クラス少人数制だから上達するのが実感できます! 美容実習の授業では、国家試験科目に重点をおいて、カット、ワインディング、オールウェーブなどの技術を確実に習得します。試験本番を想定し、時間、姿勢、仕上がりにも意識が 向くように訓練します。さらにクラス少人数制により、一人ひとりの技術を細かく指導しています。 ■美容師国家資格取得率(実技)95.2%!「三幸学園独自の全国模試」があるから、美容師国家資格の合格率が高い! 美容師国家試験には、「筆記試験」と「実技試験」があり、合格するにはどちらも規定の水準を満たす必要があります。『実技は好きだけど、勉強は苦手』そんな人も多いはず。本校には「三幸学園独自の全国模試」というシステムがあり、自分の得意な分野と苦手な分野がデータ化され、先生がしっかりサポートしてくれるので安心! 年間40万円が教育訓練費として支給される「専門実践教育訓練指定講座」に、本校の美容科が国から認定を受けました。 対象は、2年以上被保険者として雇用された経験がある方です。 詳細は本校までお問い合わせください。 |
学費について | 初年度納入金 980,000円 ※教材費及びその他費用は別途必要になります。 入学金 100,000円(初年度のみ) 授業料 660,000円 施設設備費 220,000円 |
- 就職・進路
- スタイリスト/ヘアスタイリスト/美容師
■就職先一覧
株式会社リップスヘアー/株式会社大国屋/株式会社MINXworld/株式会社Belle/株式会社Violet/株式会社友美/株式会社ケンジ/株式会社アッシュ/株式会社SUGAR/Lapis株式会社/有限会社ミント/株式会社Lico/株式会社田谷/Floren 株式会社/有限会社モザミ・トータルビューティー/株式会社アピッシュ/ZACC/KOSE化粧品販売株式会社 仙台支店/株式会社ブリリアント/株式会社エクセルビルコ
- 目標とする資格
- 日本エステティック協会認定エステティシャン/日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン/メイクアップ技術検定/サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/ジェルネイル技能検定試験/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/美容師<国>
美容師国家資格
ABE まつ毛エクステンションAssistant director
City&Guilds国際美容技能資格Module.2
AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン
AJESTHE認定ボディエステティシャン
トータルメイクアップ検定ベーシック
JNEC ネイリスト技能検定試験
JNA ジェルネイル技能検定試験
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
きもの講師免許2~3級
サービス接遇検定1~3級
花嫁着付け3級
ブライダルメイクアップ検定
美容科(3年制)
募集人数 | 30名 |
年限 | (昼3年・男女) |
概要 | 3年間自分のペースでじっくり学んで、美容師国家試験合格はもちろん、+αの美容スキルを持った美容師を目指す! ■“美容師国家資格”+現場で役立つスキルを3年間で取得! カットやパーマ、シャンプーなど国家試験対策授業に加えて+αの美容技術までをトータルに学びます。3年間自分に合った登校スタイルで美容師国家資格を取得します。3年制だからアルバイト・プライベートとも両立しやすいです。 |
学費について | 初年度納入金 980,000円 ※教材費及びその他費用は別途必要になります。 入学金 100,000円(初年度のみ) 授業料 460,000円 施設設備費 220,000円 通信併修費 200,000円 |
- 就職・進路
- スタイリスト/ヘアスタイリスト/美容師
■就職先一覧
株式会社リップスヘアー/株式会社大国屋/株式会社MINXworld/株式会社Belle/株式会社Violet/株式会社友美/株式会社ケンジ/株式会社アッシュ/株式会社SUGAR/Lapis株式会社/有限会社ミント/株式会社Lico/株式会社田谷/Floren 株式会社/有限会社モザミ・トータルビューティー/株式会社アピッシュ/ZACC/KOSE化粧品販売株式会社 仙台支店/株式会社ブリリアント/株式会社エクセルビルコ
- 目標とする資格
- 日本エステティック協会認定エステティシャン/日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン/メイクアップ技術検定/サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/ジェルネイル技能検定試験/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/美容師<国>
美容師国家資格
ABE まつ毛エクステンションAssistant director
City&Guilds国際美容技能資格Module.2
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
きもの講師免許3級
サービス接遇検定1~3級
トータルメイクアップ検定ベーシック
ヘアメイク科
募集人数 | 65名 |
年限 | (昼2年・男女) |
概要 | 映画・テレビ・CM・舞台・雑誌で活躍するヘアメイクアップアーティストを目指す! ■メイクを学びながら美容師国家資格を2年間で取得可能! メイク・ヘアアレンジの基礎から実践的なヘアメイクまでトータルに身につけます。 ■ヘアメイクアップアーティストになるためのメイクに特化したオリジナルカリキュラム! 映画・テレビ・CM・舞台・雑誌などで活躍しているプロたちにも教われる特別なカリキュラムです。 |
学費について | 初年度納入金 980,000円 ※教材費及びその他費用は別途必要になります。 入学金 100,000円(初年度のみ) 授業料 660,000円 施設設備費 220,000円 |
- 就職・進路
- ビューティーアドバイザー/メイクアップアーティスト/ヘアメイクアーティスト/美容師
■主な就職先
株式会社オーシャントーキョーグループ(OCEAN TOKYO)/株式会社リップスヘアー(LIPPS hair)/株式会社大国屋(PEEK-A-BOO)/株式会社 MINXworld(MINX)/株式会社 Violet(Violet)/株式会社ケンジ(KENJE)/株式会社スタジオアリス(スタジオアリス)/株式会社ITPコミュニケーションズ(アミューズ ボーテ)/ELC ジャパン合同会社(M・A・C)/株式会社粧苑すきや(Perfumerie Sukiya )/株式会社マリークヮントコスメチックス(MARY QUANT)/ピアス株式会社(ケサランパサラン)/株式会社アルビオン(ALBION)/エフ・ジー・ジェイ株式会社(フルーツギャザリング)/資生堂ジャパン株式会社(NARS)/コーセー 化粧品販売株式会社/株式会社友美(balance 仙台中央)/株式会社十二(rouge)/株式会社ネイルズユニーク オブ ジャパン(NAILS UNIQUE)/株式会社スリムビューティハウス(SLIM BEAUTY HOUSE)/株式会社ソシエ・ワールド(SOCIÉ )/TBC グループ株式会社(エステティック TBC)/高見株式会社(TAKAMI BRIDAL)
- 目標とする資格
- サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/メイクアップ技術検定/美容師<国>
美容師国家資格
トータルメイクアップ検定ベーシック・アドヴァンス
日本化粧品検定2級
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
きもの講師免許2~3級
サービス接遇検定1~3級
トータルビューティー科
募集人数 | 148名 |
年限 | (昼2年・男女) メイクアップコース(ビューティーアドバイザー専攻/メイクアップ専攻)|ネイルアートコース|エステティックコース(上級エステティック専攻/ヒーリングエステ専攻) ※女子のみ|トータルビューティーコース ※女子のみ |
概要 | メイク・ネイル・エステのプロになる! ■充実したカリキュラム 1年次前期に「メイク・ネイル・エステ」をトータルに基礎から幅広く学び、本当に好きなことや適性を見極めたうえで、自分の好きなコースを選択できるのが当校の魅力です。美をトータルに学ぶので、様々な資格が取得可能です。 <サロンワーク>サロンさながらの学校内実習室でお客様を呼んでサロンワークをするため、現場力がつくのも魅力のひとつです。 ●メイクアップコース その人の個性に合うメイクと正しいスキンケアを提供し、提案できるメイクアップアーティスト。個性をうまく引き出し、流行にも敏感である人材を、現在第一線で活躍しているメイクアップアーティストが直接指導。クラスメイトをモデルとし、徹底的にレッスンします。 ●ネイルアートコース 手や爪の健康に関する知識からネイルアート、高度なジェルネイルの技術までを習得します。あらゆるマニキュアの塗り方やその人の個性やファッションに合わせたペインティングのテクニックを、実践を通して身につけていきます。ネイルアーティストはデザインやアートのセンスも重要。高い技術と感性を引き出すレッスンを行います。 ●エステティックコース 最新の美容の知識と高度な技術を合わせ持つエステティシャンを養成するコース。一般のサロンでも使用されているエステマシーンを完備した学内実習施設で、即戦力を身につけます。 ●トータルビューティーコース 美容全般を2年間通して学び、自分自身を磨き上げます。まるごと2年間メイク・エステ・ネイルが学べ、さらに集客につながる撮影技術などのSNSプロモーションも学ぶことができます。就職活動時にも美容業界全体へのチャレンジが可能になります。 ■美容師免許取得コースを併修して美容師の免許も取得して就職の幅を広げる! トータルビューティー科に在籍しながら美容師国家資格も取得できる「美容師免許取得コース」があります。「美容技術理論」や「ワインディング」など、美容の基礎から学びしっかりと技術を身につけます。 |
学費について | 初年度納入金 980,000円 ※教材費及びその他費用は別途必要になります。 入学金 100,000円(初年度のみ) 授業料 660,000円 施設設備費 220,000円 |
- 就職・進路
- 特殊メイクアーティスト/メイクアップアーティスト/ネイルアーティスト/エステティシャン/ヘアメイクアーティスト/ブライダルメイクアップアーティスト
■就職先一覧
<エステ系>
株式会社スリムビューティハウス/株式会社ソシエ・ワールド/TBCグループ株式会社/株式会社不二ビューティ/株式会社ケンジ/株式会社オリーブスパ/株式会社ミュゼプラチナム/株式会社ホスピタリティシステムズ沖縄(ザ・リッツ・カールトン沖縄)/株式会社M.SLASHホールディングス/株式会社ザ・フォウルビ/株式会社ケンジ(エステティックレイビス)
<メイク系>
株式会社コーセー/アミューズボーテ/ELC合同会社(M・A・C)/株式会社粧苑すきや/株式会社マリークヮントコスメチックス/ピアス株式会社/株式会社アルビオン/エフ・ジー・ジェイ株式会社(フルーツギャザリング)/資生堂ジャパン株式会社/株式会社スタジオアリス
<ネイル系>
株式会社 友美/株式会社十二/株式会社ネイルズユニーク オブ ジャパン/有限会社モンフェイム/株式会社はあと/ジュネル株式会社
- 目標とする資格
- ジェルネイル技能検定試験/アロマテラピー検定/日本エステティック協会認定エステティシャン/AEA認定エステティシャン/サービス接遇検定/パーソナルカラー検定/ネイリスト技能検定試験 1級/ネイリスト技能検定試験 2級・3級/メイクアップ技術検定/日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン
AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン
AJESTHE認定ボディエステティシャン
トータルメイクアップ検定ベーシック・アドヴァンス
日本化粧品検定2級
JNEC ネイリスト技能検定試験1~3級
パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
きもの講師免許2~3級
サービス接遇検定1~3級
AEA 上級認定エステティシャン
AJESTHE認定エステティシャン
AJESTHE認定上級エステティシャン
JEO 認証エステティシャン
TRADITIONAL ABIAN
アロマテラピー検定1~2級(アドバイザー)
JNA ジェルネイル技能検定試験初級~上級
JNA 認定ネイルサロン衛生管理士
ダイエット検定1~2級
美容師免許取得コース
募集人数 | 98名 |
年限 | (昼3年・男女) |
学費について | 初年度納入金 約300,000円 ※3年次は国家試験対策講座受講料、設備費が別途必要になります。 授業料 スクーリング費用 190,000円 通信・教材費 約110,000円(3年次は約350,000円) |
- 就職・進路
- 特殊メイクアーティスト/ビューティーアドバイザー/メイクアップアーティスト/ネイルアーティスト/エステティシャン/ヘアメイクアーティスト/ブライダルメイクアップアーティスト
■主な就職先
株式会社オーシャントーキョーグループ(OCEAN TOKYO)/株式会社リップスヘアー(LIPPS hair)/株式会社大国屋(PEEK-A-BOO)/株式会社 MINXworld(MINX)/株式会社 Violet(Violet)/株式会社ケンジ(KENJE)/株式会社スタジオアリス(スタジオアリス)/株式会社ITPコミュニケーションズ(アミューズ ボーテ)/ELC ジャパン合同会社(M・A・C)/株式会社粧苑すきや(Perfumerie Sukiya )/株式会社マリークヮントコスメチックス(MARY QUANT)/ピアス株式会社(ケサランパサラン)/株式会社アルビオン(ALBION)/エフ・ジー・ジェイ株式会社(フルーツギャザリング)/資生堂ジャパン株式会社(NARS)/コーセー 化粧品販売株式会社/株式会社友美(balance 仙台中央)/株式会社十二(rouge)/株式会社ネイルズユニーク オブ ジャパン(NAILS UNIQUE)/株式会社スリムビューティハウス(SLIM BEAUTY HOUSE)/株式会社ソシエ・ワールド(SOCIÉ )/TBC グループ株式会社(エステティック TBC)/高見株式会社(TAKAMI BRIDAL)
奨学金
奨学金制度
三幸学園初期費用軽減&学費分割制度
- 返還義務あり
【金額】「日本学生支援機構奨学金制度」を利用した三幸学園独自の学費サポート制度。
入学手続き時に必要な費用は“入学金10万円のみ”。その後3月末までに“教材実習費及びその他の費用”を納入いただきます。授業料+施設設備費は在学期間中に「貸与奨学金」を利用しながら“毎月10万円ずつ”分割でお支払いいただけるシステム。
【期間】在学期間
【選考】特になし
【応募資格】
本校入学前に日本学生支援機構の採用候補者に以下の内容で採用が決定している、もしくは高等学校にて現在申請中である。
●「第二種奨学金(有利子)」の月額10万円以上
※既に「第二種奨学金(有利子)」2万円~9万円で予約申し込みをされている方は、本校入学後の進学届ご提出時に、貸与月額を10万円以上に変更することで、三幸学園初期費用軽減&学費分割制度を利用することができます。
●「第一種奨学金(無利子)」・「第二種奨学金(有利子)」の組み合わせで合計月額が10万円以上
三幸学園給付奨学金&学費納入制度
- 返還義務あり
【金額】日本学生支援機構「給付奨学金」と「授業料等減免」制度を利用した三幸学園独自の学費サポート制度。
入学手続き時に必要な費用は“入学金相当額10万円のみ”。その後3月末までに“教材実習費及びその他の費用”を納入いただきます。授業料+施設設備費は“入学後”に「給付奨学金」と「授業料等減免」制度等の申請手続き後、在学期間中にお支払いいただけるシステム。
【期間】在学期間
【選考】特になし
【応募資格】
入学前に日本学生支援機構「給付奨学金」の予約採用が決定している方もしくは現在申請中の方
その他の奨学金制度[社団・財団法人・企業・国の奨学金]
◆新聞奨学生制度(返済無)
新聞販売所で配達などの仕事をする代わりに新聞社から返済不要の奨学金が支給される制度。
問い合わせ:各新聞社
◆母子父子寡婦福祉資金貸付金制度(修学資金)(無利子)
母子家庭および父子家庭が子どもの修学資金として都道府県等自治体から無利子で貸付けを受けられる制度。
問い合わせ:福祉事務所(お住まいの市町村)
◆あしなが育英会奨学金(無利子)
保護者が亡くなった、あるいは後遺障害のために働けない家庭の子ども対象の無利子奨学金制度。
問い合わせ:あしなが育英会
◆生活福祉資金貸付制度(無利子)
低所得世帯等に対して、必要な資金の融通を他から受けることが困難な世帯への貸付制度。
問い合わせ:社会福祉協議会(お住まいの市町村)
※詳細は各奨学金制度のホームページ等をご覧ください。
その他の奨学金制度[地方公共団体の奨学金]
◆青森市奨学生(青森県)(貸与(無利子))
◆弘前市奨学金(青森県)(貸与(無利子))
◆八戸市奨学金(一般奨学金)(青森県)(貸与(無利子))
◆能代市奨学金(秋田県)(貸与(無利子))
◆横手市奨学金(秋田県)(貸与(無利子))
◆大館市奨学金(秋田県)(貸与(無利子))
◆花巻市奨学金(岩手県)(貸与(無利子))
◆北上市奨学生(岩手県)(貸与(無利子))
◆一関市奨学金(岩手県)(貸与(無利子))
◆大崎市奨学金(宮城県)(貸与(無利子))
◆石巻市奨学生(宮城県)(貸与(無利子))
◆気仙沼市奨学金(宮城県)(貸与(無利子))
◆いわき市奨学資金(福島県)(貸与(無利子))
◆白河市奨学資金(福島県)(貸与(無利子))
※上記は一例です。お住まいの自治体により異なりますので、各自治体までお問い合わせください。
個別相談
平日個別相談会
月~金曜の9:00~17:00
に学校見学と個別の進路相談うけたまわります!
詳細はホームページをご確認ください。
https://www.sanko.ac.jp/sendai-beauty/
0120-248-350
願書・入試
願書費用について
無料です。
願書受付・入試までのスケジュール
<2026年度 出願スケジュール>
【AO入学】
■出願期間 2025年09月15日(月・祝)~2025年10月31日(金)(必着)
■合否通知 願書受付後、7日以内に郵送で通知いたします。
※募集状況次第では、追加募集のご案内をさせていただく場合があります。
【AO特待生入学】
■出願期間 2025年09月15日(月・祝)~2025年10月10日(金)(必着)
■試験日 2025年10月11日(土)もしくは2025年10月12日(日)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
【高校推薦・自己PR入学】
<美容科(2年制)・美容科(3年制)・ヘアメイク科>
■出願期間 2025年10月01日(水)~2026年03月31日(火)(必着)
■試験日 願書受付後、7日以内に面接試験日をご案内いたします。
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
<トータルビューティー科・エステティック科>
■出願期間 2025年10月01日(水)~2026年03月31日(火)(必着)
■合否通知 願書受付後、7日以内に郵送で通知いたします。
※募集定員を満たした時点で受付を締切ります。(告知はホームページにて行います)
【一般入学】
■出願期間 2025年10月01日(水)~2026年03月31日(火)(必着)
■試験日 願書受付後、7日以内に面接試験日をご案内いたします。
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
※募集定員を満たした時点で受付を締切ります。(告知はホームページにて行います)
【三幸学園特待生入学・チャレンジ特待生入学】
第1次
■出願期間 2025年10月01日(水)~2025年10月23日(木)(必着)
■試験日 2025年10月25日(土)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
第2次
■出願期間 2025年10月27日(月)~2025年11月27日(木)(必着)
■試験日 2025年11月29日(土)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
第3次
■出願期間 2025年12月01日(月)~2026年03月31日(火)(必着)
■試験日 願書受付後、7日以内に試験日をご案内いたします。
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
※募集定員を満たした時点で受付を締切ります。(告知はホームページにて行います)
【高校既卒・社会人特待生入学】
第1次
■出願期間 2025年09月15日(月・祝)~2025年10月23日(木)(必着)
■試験日 2025年10月25日(土)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
第2次
■出願期間 2025年10月27日(月)~2025年11月27日(木)(必着)
■試験日 2025年11月29日(土)
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
第3次
■出願期間 2025年12月01日(月)~2026年03月31日(火)(必着)
■試験日 願書受付後、7日以内に面接試験日をご案内いたします。
■合否通知 試験後、7日以内に郵送で通知いたします。
※募集定員を満たした時点で受付を締切ります。(告知はホームページにて行います)
学生の声
加藤 弘子さん
「PMKメディカルラボ」様でエステサロン実習! 加藤 弘子さん
実習前は、初めて本物のサロンを経験できる喜びで胸がいっぱい!自分ができることは思い切って何でも挑戦しようと心に決めました。実習先のサロンで接客を経験。お客様が笑顔で帰っていく姿を間近で見て、改めて人をキレイにする仕事に大きなやりがいを感じました。
澤木 美佳さん
「C-LOOP UNITED Act.j」様でヘアサロン見学! 澤木 美佳さん
サロン見学に行く前はまだ夢が明確でなく、美容師という仕事が自分に務まるのか、本当に自分に合っているのか、不安でいっぱいでした。実際に現場の空気を肌で感じたことで、以前までは想像もしていなかった将来のビジョンを、鮮明に、現実的に描けるようになりました!
尚絅学院高校出身 原山由紀乃さん
あったかさいっぱいの父親的存在の芳賀先生! 尚絅学院高校出身 原山由紀乃さん
生徒の目線に立って、常に私たちのことを考えてくれる芳賀先生はとても生徒想い。私が悩んでいる時もやさしく声を掛けてくれ、元気づけてくれます!先生の一言ひとことに愛があり、不安な気持ちが安心へと変わっていきます!
志津川高校出身 佐藤 香織さん
いつも元気でパワフルな佐藤先生! 志津川高校出身 佐藤 香織さん
私たち美容科のクラス担任でもある佐藤先生はクラス全員のことを親身になって考えてくれ、一緒に笑い、一緒に悩んでくれる、情熱あふれる先生です。元気いっぱいで明るくかわいい先生にはいつもお世話になっているので、感謝の気持ちでいっぱいです!
卒業生の声
佐々木彩音さん
2014年卒業
ELCジャパン合同会社M・A・C
自分の手でお客様をキレイに! 女性にとって美とはとても大切なこと。M・A・Cでは「すべての人種、年齢、性別の方のために」という理念もあり、幅広いお客様がご来店します。お客様の要望に応えしっかりと美を提供し、笑顔のお客様を見られると、とてもやりがいを感じますね。B×artでしっかりと知識と技術を学んだことが活かされ、お客様に自信を持って対応できています。美の学びに終わりはありませんが、同じ志を持った仲間と一緒に刺激しあってお互いに高め合う充実した日々を送っています。
女性にとって”美"とは誰もが得たい大切なものです。自分がキレイになることはもちろん、自分の手で誰かをキレイにしたいと考えたことがビューティーアート専門学校を選択したきっかけですね。学校では特にカラーの勉強が印象深く残っています。毎日相モデルになり、さまざまなパターンのメイクアップをしてきたことで、骨格や肌などその人の個性に合うメイクアップ方法をしっかりと学ぶことができました。また先生からは知識や技術どちらかを向上させるのではなく、両方をバランス良く学びなさいと教えていただいたことで、知識をもとに技術を活用するやり方を身につけたことが、働く上で大きな自信になっています。
私は現在、百貨店でM・A・Cのマックアーティストとして働いています。初めてマックアーティストさんに出会ったときに多彩なメイクアップ道具を使い、お客様をキレイにしていく姿を見てとても憧れたのを覚えています。私もここでトレンドのメイクアップを提供していきたいと思い、M・A・Cを目指しました。就職活動は集団面接だったため、周りがとても自信を持ちハキハキと答えていることに不安を覚えましたが、今までの頑張りやビューティーアート専門学校で学んできたことに自信を持たなければと自分を奮い立たせ、何より「私が1番このブランドが好きなんだ!」と思い、不安を乗り越えて、無事合格することができました。
M・A・Cには「すべての人種、年齢、性別の方のために」という理念があり、幅広い年齢層のお客様がいらっしゃいます。普段のメイクに少しプラスすると、「こんなに変わるんだ!」とお客様が笑顔を見せてくれることやりがいですね。メイクをしている間もお客様とのコミュニケーションを心がけ、「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」以外にも楽しくお話しいただいています。笑顔と話し声が響き渡るとお店全体が明るい雰囲気になり、とても良い空間になりますね。ビューティーアート専門学校の行事で楽しさを追求し、多くの方々とコミュニケーションを取ってきたことが役立ち、今振り返ると無駄な学びはなかったと感じています。
将来の目標は社内の試験に合格してイベントなどのバックステージで活躍するメイクアップアーティストになることです。今はまだプロのメイクを間近で見て憧れながらも、参考にしている程度ですが、同じ夢を持った仲間と学んでいます。学びをもとに、お客様のメイクに精一杯取り組み、ご来店いただくたびに美しくなっていくお客様を見るのが何よりも嬉しいです。
本校に入学した理由を教えてください。
女性にとって美というものは誰でも得たいものだと思い、自分もキレイになることももちろん、自分の手で誰かをキレイにできるそんな技術をつけたいと思い入学しました。
専門学校での経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?
カラーの勉強ももちろんですが、毎日相モデルになり色々なパターンのメイクアップをしてきたことで、骨格やその人の肌には何が合いそうか実際に働いてもお客さまに自信を持ってお伝えでき役に立っております。
同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いいたします。
誰をキレイにしたり、どんどんお店に来るたび美しくなるお客さまを見て、とてもやりがいを感じます。
同じ夢を持った仲間と毎日学んだりとても充実した日々を送れます!