仙台総合ビジネス公務員専門学校の情報
基本情報
「総合公務員科」「総合ビジネス科」「ファッションビジネス科」「フラワー科」
「6つのチカラ」
1.資格取得率が高い!
2022年度卒業生が合格した資格・検定数(2年間平均)
総合ビジネス科 13.3個
ファッションビジネス科 11.4個
フラワー科 8.2個
2.就職内定率が高い!
2022年度実績 98%
3.公務員試験合格率が高い!
開講以来9割以上の卒業生が公務員試験最終合格を決めています
4.少人数制教育!
一人ひとりに合わせて、きめ細やかな指導をしています
5.全クラス担任制!
学生一人ひとりを見ながら、習熟度の管理や資格取得、進路に向けたアドバイスをします
6.高等教育の修学支援新制度対象校!
令和2年4月から対象校に認定されています。※要件等の詳細は本校ホームページをご確認ください。

当校のポイント
「好き」を仕事に。
これが仙台総合ビジネス公務員専門学校の得意ワザ!!
学生ひとりひとりの「好き」を未来の力に変え、仕事の実力を高める。
そのノウハウがギュッと詰まった学校です。
4つの学科
「総合公務員科」「経理ビジネス科」「販売ビジネス科」「フラワー科」
「6つのチカラ」
1.資格取得率が高い!
2020年度卒業生が合格した資格・検定数(2年間平均)
経理ビジネス科 12.8個
販売ビジネス科 12.3個
フラワー科 7.3個
2.就職内定率が高い!
2021年度実績 100%
3.公務員試験合格率が高い!
開講以来9割以上の卒業生が公務員試験最終合格を決めています
4.少人数制教育!
一人ひとりに合わせて、きめ細やかな指導をしています
5.全クラス担任制!
学生一人ひとりを見ながら、習熟度の管理や資格取得、進路に向けたアドバイスをします
6.高等教育の修学支援新制度対象校!
令和2年4月から対象校に認定されています。※要件等の詳細は本校ホームページをご確認ください。
ごあいさつ
ご訪問ありがとうございます!
「仙台総合ビジネス公務員専門学校」の先生&講師陣は、
学生との距離がとても近く、とってもフレンドリーです!
アットホームな雰囲気も自慢です(^^)
少人数制で、みなさん一人ひとりと親身に向き合い、
スペシャリストとしての指導はもちろん、みなさんの夢の実現を全力で応援します!
ぜひ学校に遊びに来てください! 一同お待ちしています!
各種制度
【入学サポート制度】
①菅原学園 奨学金制度
年額240,000円を給付します。(返済義務なし)
書類審査あり
②菅原学園特待生制度(試験特待生・資格特待生)
1、試験特待生
認定ランクに応じて初年度授業料の一部を減免します。
Sランク:200,000円
Aランク:150,000円
Bランク:100,000円
Cランク: 50,000円
試験科目:国語(古文・漢文除く)・一般常識・出願書類(調査書等)
選考料 :無料
試験会場:青森市・秋田市・盛岡市・山形市・福島市・仙台市
2、取得資格による特待生
本校入学時までに取得した資格や検定に応じて初年度授業料の一部を免除します。
Sランク:200,000円
Aランク:150,000円
Bランク:100,000円
Cランク: 50,000円
※証明書類の提出が必要
③各種優遇制度
高校在学中の活動等で、初年度授業料から優遇します。
1、卒園児・親族優遇制度:120,000円
2、皆勤優遇制度:50,000円
3、部活動優遇制度:50,000円
4、課外活動優遇制度:30,000円
学費について
本校の納入金は、以下の通りです。
1年次合計 1,160,000円
(フラワー科は1,318,000円)
2年次合計 1,040,000円
(フラワー科は1,198,000円)
1年課程であれば、1,160,000円
2年課程であれば、2,200,000円
(フラワー科は2,516,000円)
※納入金の中に、教科書代+学生保険代が含まれております。
また、コース選択による材料費・実習着・検定受験料・登録料は、自己負担となります。
寮・下宿
本学園提携の学生会館や学生マンションもご用意しております。
お気軽にご相談下さい