新潟会計ビジネス専門学校の専門学校進学情報
基本情報
当校のポイント
『人間力で輝く、会計のプロを育成!資格・就職に強いNABI!』
★高校卒業後わずか3年4ヶ月!税理士試験官報合格者輩出!(2020年度、2022年度)
★企業が求める人気資格日商簿記2級を入学後2ヶ月で取得!
★ITビジネス総合学科でITパスポート国家資格取得可能!
★「新設」IT会計ビジネス・大学科では大卒資格も取得可能!
★校舎は新潟市の中心「万代」!放課後も充実のキャンパスライフ!
★少人数制だからこそできる、一人ひとりに合わせた充実のサポート体制!
ごあいさつ
NABI(ナビ・本校愛称)なら、企業の求める「簿記・会計の知識」と、コミュニケーション能力や問題解決能力などの「人間力」がしっかりと身につきます。また、独自の就職支援プログラムで就職を徹底サポート。銀行、金融、会計、流通、サービス、不動産、情報通信、医療など、さまざまな業界への就職が可能です。
就職・進路
■就職内定実績(一部紹介)
就職率/内定率
100% (就職希望者 57 名、就職者 57 名)
主な就職先/内定先
(税)ミライテラス、(税)Links、県央(税)、(税)小宮山会計事務所、(税)山田&パートナーズ、第四北越証券(株)、新潟日産モーター(株)、東日本高速道路(株)(NEXCO東日本)、日本郵便(株)、(株)鳥屋野不動産、山の下クリニック、(株)メディカスタッフプロモーション 他多数
取得可能な資格
■取得可能検定
日商簿記検定(3級~1級)/全経簿記能力検定(3級~上級)/税理士試験【国】/銀行業務検定/
ファイナンシャル・プランニング技能士【国】/公認会計士/
所得税法能力検定/法人税法能力検定/消費税法能力検定/ビジネス文書検定/ITパスポート【国】/
コンピュータ会計能力検定/マイクロソフトオフィス
スペシャリスト(MOS)/電卓計算能力検定/社会人常識マナー検定 他多数
学費について
●入試時の学費免除制度
・指定校推薦入試
入学金全額免除、書類審査において優秀と認められた場合は1年次授業料より10万円免除
・【特別】指定校推薦入試
1年次授業料より10万円免除
・特待入試
面接と書類審査の総合評価により授業料最大120万円免除
●奨学金
・日本学生支援機構奨学制度
・NSGカレッジリーグ奨学制度
など
学費
学費について
●入試時の学費免除制度
・指定校推薦入試
入学金全額免除、書類審査において優秀と認められた場合は1年次授業料より10万円免除
・【特別】指定校推薦入試
1年次授業料より10万円免除
・特待入試
面接と書類審査の総合評価により授業料最大120万円免除
●奨学金
・日本学生支援機構奨学制度
・NSGカレッジリーグ奨学制度
など
学部・学科の学費
会計ビジネス学科(2年制) | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) | |
IT経営ビジネス学科(3年制) | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) | |
ITビジネス総合学科(2年制) | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) | |
IT経営ビジネス・情報大学科(4年制) | 初年度入金額学費説明参照 | 情報デザインコース(開志創造大学併修) 初年度納入金1120,000円 初年度納入金内訳:入学金/授業料/施設設備費/大学併修費用 ※別途諸費用が必要。 総合ビジネスコース(産業能率大学3年次編入) 初年度納入金1060,000円 初年度納入金内訳:入学金/授業料/施設設備費/大学併修費用 ※別途諸費用が必要。 |
税理士・公認会計士学科(2年制・3年制・4年制) | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) | |
医療事務学科(2年制) | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) | |
会計ライセンス学科(1年制) | 2026年度納入金(予定) 60万円(入学金含む。諸費用は別途納入) | |
会計オンライン学科(1年制・2年制・3年制) | 2026年度納入金(予定) 81万円(入学金含む。諸費用は別途納入) |
オープンキャンパス
オープンキャンパス
2025年5月の日程 | 10(土)/17(土)/24(土)/31(土) |
2025年6月の日程 | 7(土)/14(土)/21(土)/28(土) |
2025年7月の日程 | 5(土)/12(土)/19(土)/26(土) |
2025年8月の日程 | 1(金)/9(土)/23(土)/30(土) |
2025年9月の日程 | 6(土)/13(土)/20(土)/27(土) |
2025年10月の日程 | 18(土) |
2025年11月の日程 | 1(土)/15(土) |
2025年12月の日程 | 6(土)/13(土) |
説明 | ◇◆NABIオープンキャンパス2025◆◇ どんな勉強をするのか、どんな学生生活なのか・・・・ みんなの気になる疑問を一気に解決!! 進路アドバイザーもいるので、お気軽に将来のことをご相談下さい☆ 【開催時間】 ●AMオープンキャンパス 10:00~11:30(受付9:30~9:50) ●PMオープンキャンパス 13:30~15:00(受付13:00~13:20) ◆オープンキャンパス参加特典 交通費補助/無料宿泊あり【規定あり】/無料送迎バス *無料送迎バスについては下記ページから確認! https://mydreams.jp/bustour/ |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-2-22
交通アクセス
学部・学科
会計ビジネス学科(2年制)
年限 | 〈会計力〉+〈専門知識〉で、デキる事務スタッフへ!入学後2ヶ月で日商簿記2級全国最多合格! 多数の資格で企業ニーズに応える実力を身につけます! |
学費について | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) |
- 就職・進路
- ファイナンシャルプランナー/一般事務/受付(企業)/証券会社/財務(企業)/経理(企業)
※各コースを参照ください。
- 目標とする資格
- Word検定/Excel検定/コンピュータ会計能力検定/FASS検定/法人税法能力検定/財務分析検定/消費税法能力検定/所得税法能力検定/Excel表計算処理技能認定試験/簿記能力検定試験/ビジネス実務マナー技能検定/ビジネス文書技能検定/ファイナンシャル・プランニング技能士<国>/日商簿記検定試験
当学科で取得できる資格の一部をご紹介します。
この他にも、社会人として役立つ資格を取得しています。
※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。
事務総合コース
年限 | 【2年次】 基礎から学べるから、簿記初心者でも安心。経理事務のスペシャリストに。 |
1年次では、簿記・会計スキルを取得、
2年次より税務を学習し、さまざまな資格を取得。
各業界の経理・経営管理者といった企業に欠かせない人材を目指します。
- 就職・進路
【経理事務】
会社経営における経理分野の事務を担うとても大切な仕事です。
経営者など、色んな人に頼りにされる存在としてやりがいもあります。
また、他の事務職より給料が良いことも魅力的です。
※経理事務の他にも、幅広い職業を目指すことができます。
- 学べる学問
- 法学/商学
- 目標とする資格
- 法人税法能力検定/消費税法能力検定/所得税法能力検定/簿記能力検定試験/日商簿記検定試験
当コースで取得できる資格の一部をご紹介します。
この他にも、社会人として役立つ資格を取得しています。
※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。
金融・銀行コース
年限 | 【2年次】 お金を管理運用する知識を学び、銀行や金融機関への就職を目指します。 |
IT経営ビジネス学科(3年制)
年限 | 会計ビジネス学科を基本とし、他学科で獲得できる資格をプラスして更なるレベルアップに! |
学費について | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) |
- 就職・進路
- 経理事務/銀行員/ファイナンシャルプランナー/経営コンサルタント/システムエンジニア
ITビジネス総合学科(2年制)
年限 | 〈会計力〉+〈IT〉でIT分野に強い事務になる! ITパスポート(国家資格)やコンピュータ会計能力検定1級など、これからの時代に 必要なIT知識、スキルを身につけ、IT業界で即戦力となる人材を目指します。 |
学費について | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) |
1年次では、簿記・会計スキルを取得、2年次よりITを学習し、
さまざまな資格を取得。情報事務やシステムエンジニアといった新しい時代に
求められる人材を目指します。
- 就職・進路
- 経理(企業)/受付(企業)/一般事務/システムエンジニア/情報事務
※各コースをご参照ください。
- 学べる学問
- 商学
- 目標とする資格
- ビジネス文書技能検定/簿記能力検定試験/日商簿記検定試験/コンピュータ会計能力検定1級・2級/ITパスポート試験<国>/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
当学科で取得できる資格の一部をご紹介します。
この他にも、社会人として役立つ資格を取得しています。
※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。
コンピュータ会計コース
年限 | 【2年次】 新潟県内で唯一コンピュータ会計能力検定1級(最上級)を目指せる! また、実際に企業で使用されている会計ソフトでの実践力を身につけます。 |
1年次では、簿記・会計スキルを取得、2年次より会計ソフトを極めて
就職後の即戦力を目指すことができます。
- 就職・進路
- システムエンジニア/経理(企業)/受付(企業)/一般事務
【IT系事務職】
今の時代に求められるパソコンのスキルを駆使して、会社の業務を
円滑に行うことをサポートする仕事です。
他の事務職に比べて、給与も高く、自分のパソコンスキルを活かすことができます。
IT事務の他にも、幅広い職業を目指すことができます。
- 目標とする資格
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/コンピュータ会計能力検定1級・2級/簿記能力検定試験/日商簿記検定試験
当コースで取得できる資格の一部をご紹介します。
この他にも、社会人として役立つ資格を取得しています。
※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。
ITパスポートコース
年限 | 【2年次】 ITパスポート【国家資格】の取得を目指します! 今の企業に求められているIT分野に特化した会計事務を目指します。 |
1年次では、簿記・会計スキルを取得、2年次よりITパスポート【国家資格】
の取得を目指すことでIT分野の情報スペシャリストを目指すコースです。
- 就職・進路
- 経理(企業)/システムエンジニア/受付(企業)/一般事務
【システムエンジニア】
お客様が理想とするシステムを開発するサポートをするのが
システムエンジニアです。
お客様のニーズに合わせて、高度な知識を武器に、自分の得意分野で
活躍していくことができます。
- 目標とする資格
- 日商簿記検定試験/簿記能力検定試験/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/ITパスポート試験<国>
当コースで取得できる資格の一部をご紹介します。
この他にも、社会人として役立つ資格を取得しています。
※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。
IT経営ビジネス・情報大学科(4年制)
年限 | ●総合ビジネスコース(産業能率大学併修) 学びたい分野を選んで学べる! ●情報デザインコース(開志創造大学併修) 簿記・会計に加えて情報技術を学べる! |
学費について | 初年度入金額学費説明参照 情報デザインコース(開志創造大学併修) 初年度納入金1120,000円 初年度納入金内訳:入学金/授業料/施設設備費/大学併修費用 ※別途諸費用が必要。 総合ビジネスコース(産業能率大学3年次編入) 初年度納入金1060,000円 初年度納入金内訳:入学金/授業料/施設設備費/大学併修費用 ※別途諸費用が必要。 |
専門学校2年+大学4年=6年かかる学びを4年間で同時に卒業可能!
IT・簿記に加えて幅広い教養科目を学ぶことができます。
3年次のコース選択では経営、心理、福祉など全9コースから選択して学べるので
将来の可能性が広がります!
- 就職・進路
- 一般事務
情報事務
IT業界事務
ソフトウェア技術者
SE
経理事務
総務事務
- 取得可能な資格
コンピュータ会計能力検定1級・2級
ITパスポート試験(国家資格)
ビジネス文書実務検定試験
全経簿記能力検定上級・1級・2級・3級
日商簿記検定
MOS Word
MOS Excel
MOS PowerPoint
MOS Access
社会人常識マナー検定
学科・コース
- 総合ビジネスコース(産業能率大学併修)
- 情報デザインコース(開志創造大学併修)
税理士・公認会計士学科(2年制・3年制・4年制)
年限 | 国家資格の最高峰の1つ。「税」と「会計」の専門家。企業や個人事業者へ税金や経営にアドバイスなどを行います。独立も可能で高収入の職業! 独自のカリキュラムと合格スケジュールで、短期間で税理士・公認会計士試験合格を目指します。 年制は、途中で変更することもできるので夢を途中で諦めない! 一人ひとりの学習ペースに合わせて学ぶことができます! |
学費について | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) |
独自の戦略的カリキュラムで、どこよりも合格へのチャンスが多い。
税理士試験【国家資格】の最短合格を目指せる!
- 就職・進路
- 財務(企業)/経理(企業)/税理士
税務のプロ!「税」と「会計」の専門家。
国から税務に関わることを許されている
「唯一のプロフェッショナル」です。
- 目標とする資格
- 簿記能力検定試験/日商簿記検定試験/税理士<国>
当学科で取得できる資格の一部をご紹介します。
この他にも、社会人として役立つ資格を取得しています。
※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。
医療事務学科(2年制)
年限 | ●簿記・医療事務コース 経理に強い医療事務員を目指す! ●簿記・医療ソーシャルワーカーコース ダブルライセンスで将来の幅が広がる! |
学費について | 2026年度納入金(予定) 106万円(入学金含む。諸費用は別途納入) |
1年次では、簿記・会計スキルを取得、2年次より医療知識について
より専門的に学習します。
実際の病院での現場実習もあり、より実践力が身に付きます。
「経理もできる、医療事務」として現場の即戦力となります。
- 就職・進路
- 医院受付/病院経理/医療機器メーカースタッフ/経理(企業)/医療事務/医療運営関係/医療秘書
【医療事務】
今の時代に求められるパソコンのスキルを駆使して、会社の業務を
円滑に行うことをサポートする仕事です。
他の事務職に比べて、給与も高く、自分のパソコンスキルを活かすことができます。
IT事務の他にも、幅広い職業を目指すことができます。
- 目標とする資格
- 医事コンピュータ技能検定/医療事務管理士【医科・歯科】【医療事務技能認定試験】/Word検定/Excel検定/コンピュータ会計能力検定/ビジネス文書技能検定/簿記能力検定試験/日商簿記検定試験
当学科で取得できる資格の一部をご紹介します。
この他にも、社会人として役立つ資格を取得しています。
※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。
学科・コース
- 簿記・医療事務コース
- 簿記・医療事務ソーシャルワーカーコース
会計ライセンス学科(1年制)
年限 | 1年間で資格を取得し、希望の就職を実現する! 1年間で資格取得から就職まで、クラス担任が一人ひとり個別フォローします! 学び直して転職したい方、なるべく安い学費で資格取得したい方におススメ。 |
学費について | 2026年度納入金(予定) 60万円(入学金含む。諸費用は別途納入) |
- 就職・進路
- 公認会計士
- 目標とする資格
- 簿記能力検定試験/日商簿記検定試験
当学科で取得できる資格の一部をご紹介します。
この他にも、社会人として役立つ資格を取得しています。
※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。
簿記・会計コース
年限 | 短期間で正社員就職を目指します! |
- 就職・進路
- 一般事務/経理(企業)/受付(企業)
- 目標とする資格
- Word検定/簿記能力検定試験/日商簿記検定試験
※これら以外にも、様々な資格取得が可能です。
コンピュータ会計コース
年限 | ITの知識と会計スキルを短期間で身に着ける! |
ITパスポートコース
年限 | ITパスポートの取得を目指します。 |
税理士チャレンジコース
年限 | 個人レベルに合ったカリキュラムで税理士試験科目取得を目指します。 |
会計オンライン学科(1年制・2年制・3年制)
年限 | 自分に合ったペースで効率よく資格取得を目指す! |
学費について | 2026年度納入金(予定) 81万円(入学金含む。諸費用は別途納入) |
- 就職・進路
- 一般事務/医療事務/医療運営関係/医療秘書/銀行員/IT業界事務/経理事務
- 目標とする資格
- 法人税法能力検定/財務分析検定/消費税法能力検定/所得税法能力検定/ファイナンシャル・プランニング技能士<国>
- 取得可能な資格
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国>
学科・コース
- オンライン・通学コース