東京福祉大学(伊勢崎キャンパス)の情報
基本情報
緑の芝生と赤レンガ調の校舎が美しいキャンパス
自然あふれる環境で、のびのびと勉強できます!
●楽しく学べるアクティブ・ラーニング型の授業スタイル
今、教育現場で必要とされているアクティブ・ラーニング型の授業方法を、2000年の開学当初より展開。ディスカッションや発表の機会を積極的に取り入れ、わかりやすい方法で楽しく学びながら、問題発見・解決能力やコミュニケーション能力など、将来社会に出て必要となる能力を身につけます。
●キャリア支援室による就職・資格取得サポート
学生が思い描く希望のキャリアを実現するために、「キャリア支援室」では実習や就職、資格取得までを総合的にサポートします。履歴書の書き方や面接指導などを行い就職や公務員試験をサポートする「就職支援」、教員免許状取得や教員採用試験情報の提供、面接・論文対策を行い採用試験合格をサポートする「教職支援」、保育・福祉実習が滞りなく進むようサポートし、国家試験対策なども行う「福祉専門支援」の3つの部門が連携し、学生一人ひとりの進路に合わせたきめ細やかな支援を行っています。
●各種試験に向けた対策講座をカリキュラム内で実施
国家試験や教員採用試験、公務員試験の合格に向けた対策講座を1年次より展開。カリキュラム内で実施するため追加の費用がかからず、通常の時間割の中で無理なく受講できます。
部活・サークル
本学ではたくさんのサークル活動が活発に行われています。サークルは友だちの関係を広げる格好のステージ!
スポーツやボランティア活動、共通の趣味を通じて出来た仲間はみなさんのキャンパスライフをきっと輝かしいものにしてくれるでしょう!
もちろん新しいサークルを設立し、自分の可能性にチャレンジすることも大歓迎です!
みなさんの情熱でキャンパスライフに新たな1ページを刻んでください!
■伊勢崎キャンパス
【体育系】
軟式野球部/男子バレーボール部/女子バレーボール部/男子バスケットボール部/女子バスケットボール部/男子フットサルサークル/女子フットサルサークル/サッカー部/バドミントンサークル(菜っ葉っぱ)/ソフトテニスサークル/硬式野球部/水泳部/スクーバダイビングサークル/卓球サークル/混合バレーサークル
[文化系]
赤い羽根共同募金部会/ダウン症児ボランティア(バンビの会)/吹奏楽サークル(Make Beat Factory)/軽音楽サークル/ムーブメント教育支援サークル(ぽかぽか)/地域交流サークル(くれよん)/現代メディア・視聴覚文化研究サークル/野外教育サークル(じゃんぐる)/演劇サークル