大原ビジネス公務員専門学校長野校

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 大原ビジネス公務員専門学校長野校

大原ビジネス公務員専門学校長野校の専門学校進学情報

基本情報

(2026年4月大原情報ビジネス医療専門学校長野校より校名変更)

就職に強い大原!
ビジネス・税理士・情報・医療事務など、多彩なコースを設置。目指す仕事に必要な知識・技術を習得し、即戦力となる力を身につけることができます!

◆就職に強い!
首都圏・東北専門課程 就職率99.6%と毎年高い就職実績を上げています。
担任と就職担当の先生2人による手厚いサポートで安心です。
2022年度卒業生 就職希望者3,006名中2,994名(2023年3月31日現在)
※首都圏・東北専門課程とは、東京水道橋校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。


◆入学後にコース変更が可能!
目指す仕事が変わっても大丈夫。担任と相談しながら、希望に合ったコースに変更することができます。(1年制コースを除きます)

各種制度

がんばる人の応援制度を多数ご用意!

■学費最大156万円免除の特待生制度
特待生試験を受験して一定の成績を収めた方や、
入学前に本校の認定する資格を取得した方、クラブ活動で
一定の成績を収めた方は学費を最大156万円免除します。

■学費支援制度・教育ローン
経済的に就学が困難な方に様々な学費サポートをご用意しています。
・日本学生支援機構
・国の教育ローン
・提携教育ローン
・新聞奨学生

■資格取得サポート制度
高校生の方や専門課程にご入学された方とそのご家族の方に対して、
資格取得講座を10~20%割引でご利用いただける制度をご用意しています。
資格取得やスキルアップにお役立てください。

就職・進路

■求人企業数
大原への全国専門課程求人企業数 14,579社(2022年度卒業生 全国専門課程実績 2023年3月31日現在)

目標とする資格

■資格について
全国専門課程資格合格実績(2023年3月全国専門課程実績)

■ビジネス系の資格合格者
日商簿記1級 … 136名(161回63名、162回73名合計)
日商簿記2級 … 1,177名(161回570名、162回171名、2022年4月~2023年3月実施ネット試験等436名合計)
全経簿記上級 … 110名(207回71名、209回39名合計)
日商リテールマーケティング(販売士)3級 … 287名(2022年4月~2023年3月実施ネット試験)
秘書検定2級 … 637名(第127回138名、第128回15名、第129回74名、
2022年4月~2023年3月実施CBT試験410名合計)
色彩検定3級 ・・・ 436名(2022年6月202名、2022年11月234名合計)
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)のべ ・・・ 4,005名(Excel 2,266名、Word 762名、Excel EX 15名、PowerPoint 962名 2022年4月~2023年3月合計)

■情報IT系の資格合格者
基本情報技術者 … 259名(2022年上期109名、2022年下期150名合計)
ITパスポート … 157名(2022年4月~2023年3月実施CBT試験)

■医療事務系の資格合格者
診療情報管理士 … 37名(16回)
診療報酬請求事務能力認定試験(医科) … 628名(56回15名、57回613名合計)
医療請求事務1級 … 1,297名(60回)
医療請求事務2級 … 1,334名(59回1,284名、60回50名合計)
医療秘書実務1級 … 1,234名(56回32名、57回137名、58回1,065名合計)
医療秘書実務2級 … 1,083名(57回)
調剤薬局事務 … 370名(21回)

■福祉系の資格合格・修了者
介護福祉士 … 231名(35回)
介護職員初任者研修 … 修了者104名(2022年度)

■保育系の資格合格者
保育士資格 … 366名(2022年度)
幼稚園教諭2種免許状 … 98名(2022年度)
レクリエーション・インストラクター … 192名(2022年度)

学費

学部・学科の学費

学部・学科一覧
ビジネス系初年度納入金 1,180,000円※入学金込
公認会計士・税理士系初年度納入金 1,180,000円※入学金込
情報IT系初年度納入金 1,260,000円※入学金込
医療事務系初年度納入金 1,180,000円※入学金込

地図・アクセス

アクセス




学校所在地

〒380-0921 長野県長野市粟田2288

交通アクセス

●JR「長野」駅東口から 徒歩2分
●長野電鉄「長野」駅から 徒歩3分

学部・学科

ビジネス系

基本情報
概要◆経理ビジネスコース(2年制)
企業の成長を支える経理のプロフェッショナルを目指す。
簿記の最高峰「日商簿記1級」の資格取得と、経理実務や財務会計ソフトの学習を通して、経理に必要な知識や技術を身につけ、企業の成長を支える経理のプロフェッショナルを目指します。

◆オフィスビジネスコース(2年制)
パソコンを自在に使いこなし多彩な業界に就職。
『情報を制するものがビジネスシーンをリードしていく』といわれる時代、多くの企業で情報活用能力を持つ優秀な人材が求められています。事務職はもちろん、販売管理や営業といった職種でも、不可欠なパソコンの技能・知識を身につけます。
学費について初年度納入金 1,180,000円
※入学金込
就職・進路
販売(企業)/営業(企業)/一般事務/経理(企業)/マーチャンダイザー

東芝/伊藤園/ロッテ/NSD/NTT東日本/コマツ/資生堂/システナ/日本マクドナルド/なとり/オリエンタルランド/ナイキジャパン/デサントジャパン/不二家/東京メトロ/ニュー・オータニ/博報堂プロダクツ/富士ソフト/西武・プリンスホテルズワールドワイド/山崎製パン

2022年度卒業生 首都圏・東北専門課程実績
※首都圏・東北専門課程とは、東京水道橋校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。

目標とする資格
マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/色彩検定1~3級(文部科学省後援)/サービス接遇検定/日商簿記検定試験/ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】/販売士

公認会計士・税理士系

基本情報
概要◆税理士コース(2年制)
効率的なカリキュラムで確実に税理士合格を目指す。
経理の基礎から学習し、日商簿記1級・税理士資格の取得を目標とします。税務会計のプロとして活躍する税理士を目指します。
学費について初年度納入金 1,180,000円
※入学金込
就職・進路
経営コンサルタント/税理士

東芝/伊藤園/ロッテ/NSD/NTT東日本/コマツ/資生堂/システナ/日本マクドナルド/なとり/オリエンタルランド/ナイキジャパン/デサントジャパン/不二家/東京メトロ/ニュー・オータニ/博報堂プロダクツ/富士ソフト/西武・プリンスホテルズワールドワイド/山崎製パン

2022年度卒業生 首都圏・東北専門課程実績
※首都圏・東北専門課程とは、東京水道橋校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。

目標とする資格
日商簿記検定試験/税理士<国>/社会保険労務士<国>

情報IT系

基本情報
概要◆システム開発コース(2年制)
就職に抜群に強い国家資格、ベンダー資格の取得を目指す。
応用情報技術者、ネットワークスペシャリストなどの国家試験や、ベンダー試験のORACLE MASTERなど、幅広い資格取得は就職の武器になります。

◆AIシステム・データサイエンスコース(2年制)
ITに関する基礎知識から学びAIエンジニアに必要なスキルを身につけ、バランスよく先端技術を習得し即戦力として活躍できるレベルまで成長します。
学費について初年度納入金 1,260,000円
※入学金込
就職・進路
サポートエンジニア/カスタマーエンジニア/システムコンサルタント/アプリケーションエンジニア/プログラマー/プログラマ/システムエンジニア

富士ソフト/NSD/フォーカスシステムズ/アイエックス・ナレッジ/TDCソフト/旭情報サービス/日本システム技術/日本システムウエア/クエスト/クロスキャット/ソルクシーズ/さくらケーシーエス/CIJ/システナ/SHIFT/ジャステック/ジャパンシステム/ディ・アイ・システム/システムズ・デザイン/日本コンピュータシステム

2022年度卒業生 首都圏・東北専門課程実績
※首都圏・東北専門課程とは、東京水道橋校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。

目標とする資格
応用情報技術者<国>/基本情報技術者試験<国>/日商簿記検定試験

医療事務系

基本情報
概要◆医療事務コース(2年制)
医療活動を支える経営・事務のスペシャリストを目指す。
病院の医事課では、レセプト業務を中心に医師や看護師をサポートし、病院経営を支える事務スタッフが必要とされます。このコースでは、2回の病院実習などを通じて患者応対マナーや医療知識、マネジメント能力など、医療事務スタッフに要求される知識・技術全般を身につけていきます。

◆医療IT&電子カルテコース(2年制)
病院のシステムを支える、電子カルテのエキスパートを目指す。
現在、病院では電子カルテの普及が急速に進められています。電子カルテの導入により、処方せん発行や会計処理のスピードアップ、情報共有による医療ミス発生の減少など、いろいろなメリットがある半面、システムを使いこなせる人材が不足している現状です。このコースでは電子カルテを扱うための医学の勉強から始め、豊富な実習を通して電子カルテのエキスパートを目指します。

◆医療秘書コース(2年制)
医療知識とマネジメント能力を身につけ医療スタッフをバックアップ。
医療秘書は医師や看護師の仕事をサポートする役割で、仕事内容は秘書業務からカルテ整理、各部門間の調整、受付など多岐にわたります。また人と接するうえでの一般的なマナーや常識も必要とされます。このコースでは病院実習や医療ボランティア実習などを通じて、それらに必要な知識の学習をサポートします。

◆ドクターズクラークコース(2年制)

◆病棟・小児クラークコース(2年制)
事務・患者サービスの両面から病棟の仕事をサポートしていく。
病棟に関わる事務全体を担当する仕事で、医師や看護師が行う入院患者への処置を入力したり、さまざまな手続きのため患者さんと直接応対したりと幅広い能力が必要とされます。そのためこのコースでは、医療事務職として働くための知識に加え、介護実習や介護職員初任者研修取得など医療と福祉の知識・技術の両方を学びます。

◆薬局事務コース(2年制)
薬に関する専門知識を身につけ、医療機関や調剤薬局で活躍するスペシャリストを目指す。
保険調剤を行う現場では、薬に関する専門知識をはじめ、調剤報酬明細書を作成できる実務にすぐれた人材が求められています。このコースでは、短期間で薬や医療に関する基礎知識、医事コンピュータなど初歩から学び、医療業界に関する知識も広く学習して、多方面で活躍できる知識を確実に身につけます。
学費について初年度納入金 1,180,000円
※入学金込
就職・進路
病棟クラーク/医療事務/医療運営関係/医療秘書

慶應義塾大学病院/慈恵大学/聖路加国際病院/日本医科大学/昭和大学/東海大学/順天堂/北里研究所/埼玉医科大学/IMSグループ/上尾中央総合病院/牛久愛和総合病院/東京歯科大学市川総合病院/戸田中央メディカルケアグループ/井上眼科病院グループ

2022年度卒業生 首都圏・東北専門課程実績
※首都圏・東北専門課程とは、東京水道橋校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。

目標とする資格
介護予防指導士/調剤薬局事務/医療秘書実務検定/医療請求事務検定/診療報酬請求事務能力認定試験/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】

奨学金

奨学金お知らせ

誰にでも学費最大156万円免除のチャンス!

試験による特待生制度や資格・クラブ活動による特待生制度を利用して、
学費免除の特待生になろう!

奨学金制度

試験による特待生制度

  • 筆記試験あり

【形態】免除
【金額】最大1,560,000円(入学金・授業料の全額または一部)
【期間】入学時
【選考】筆記試験(マークシート)、調査書等による総合選考※必要に応じて面接を行う場合があります。
【応募資格】
1.高等学校を卒業した方または卒業見込みの方
2.高等学校卒業者と同等以上と認められた方

資格・クラブ活動による特待生制度

【形態】免除
【金額】最大1,560,000円(入学金・授業料の全額または一部)
【期間】入学時
【応募資格】
1.高等学校を卒業した方または卒業見込みの方
2.高等学校卒業者と同等以上と認められた方

個別相談

個別相談/オンライン個別相談

コース選択・学校生活から入学に関することまで、どんな質問にも個別でお答えします。来校もオンラインも実施しているので、気軽に参加できます。

[こんな方にオススメ!]
●好きな時間に説明を聞きたい
●個別に相談したい
●短時間で説明を聞きたい