専門学校青山ファッションカレッジの学部・学科・コース・専攻

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 専門学校青山ファッションカレッジ
  4. 学部・学科

専門学校青山ファッションカレッジの学部・学科(就職)

学部・学科

ファッションクリエーター科

基本情報
募集人数15名
年限(昼間部 3年)
概要■服飾デザイン・ニットデザイン・パターン・ソーイングなど、プロとして通用するレベルまで学ぶ

ファッションをデザインする服飾デザイン、ニットを自在に操るニットデザイン、デザインのイメージをカタチにするパターンメーキング、工業用パターンの手法をコンピュータで学ぶCAD、パターンから服に仕上げるソーイングなど、服作りの専門知識や技術を基礎からプロとして通用するレベルまでしっかり学びます。
学費について

2026年度納入金(予定) 131万円 (内訳 ⼊学金5万円、授業料90万円、施設維持費・実習費28万円、諸費用⽬安8万円)
就職・進路
帽子デザイナー/雑貨デザイナー/靴職人/靴デザイナー/テキスタイルデザイナー/ジュエリーデザイナー/グッズデザイナー/カラーリスト/カラーコーディネーター/テーラー/注文紳士服製造/パタンナー/モデリスト/モデリスタ/アクセサリーデザイナー/バッグデザイナー/ファッションリフォーマー/ファッションデザイナー/ソーイングスタッフ/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションショープランナー

イトキン、イング、エス・グルーブ、木曽川染絨、チャールズアンドキースジャパン、キャン、シュガーマトリックス、ストライプインターナショナル、東京衣裳、パル、バロックジャパンリミテッド、フィルム、マリークヮント ほか
※2024年3月卒業生実績(学校全体)

目標とする資格
色彩検定1~3級(文部科学省後援)/パターンメーキング技術検定2級・3級/洋裁技術検定初級・中級・上級/ファッション色彩能力検定2級・3級

ファッションビジネス科

基本情報
募集人数20名
年限(昼間部 2年)
概要■“最新”のファッションビジネスに必要な専門知識・技術を幅広く学ぶ

トレンドの調査・分析手法を身につける市場調査や効果的なSNSの活用⽅法を学ぶSNSマーケティングなど時代に即したカリキュラムを展開。ほかにもブランド管理の手法を学ぶマーチャンダイジングや、商品の展⽰・陳 列技術、マーケティング、接客・販売技術など、ファッションビジネスに必要な専門知識・技術を幅広く学びます。
学費について

2026年度納入金(予定) 129万5000円 (内訳 入学金5万円、授業料90万円、施設維持費・実習費28万円、諸費用⽬安6万5000円)
就職・進路
ファッションプレス/シューフィッター/カラーリスト/カラーコーディネーター/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/ショップ店員/ショップ販売員/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/マーチャンダイザー/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションバイヤー/ファッションショープランナー

イトキン、イング、エス・グルーブ、木曽川染絨、チャールズアンドキースジャパン、キャン、シュガーマトリックス、ストライプインターナショナル、東京衣裳、パル、バロックジャパンリミテッド、フィルム、マリークヮント ほか
※2024年3月卒業生実績(学校全体)

目標とする資格
色彩検定1~3級(文部科学省後援)/ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級/販売士

スタイリスト・コーディネーター科

基本情報
募集人数20名
年限(昼間部 2年)
概要■ファッションの魅せ⽅を学ぶスタイリストの仕事を体得︕同時に流⾏の発信地でセンスも磨く

着こなしを学ぶスタイリング、ファッション誌の編集を体験する編集スタイリング、撮影技術を学ぶカメラワーク、ヘアメイクなど、ファッションを美しく魅せる技術を学びます。インターンシップでの職業体験も多数実施。ハイブランドが立ち並ぶ好立地な環境でリサーチ力をつけ、様々なスタイリングができる感度を養います。
学費について

2026年度納入金(予定) 129万5000円 (内訳 入学金5万円、授業料90万円、施設維持費・実習費28万円、諸費用目安6万5000円)
就職・進路
モデル/アパレルメーカー/フォーマルスペシャリスト/ショップ店員/ショップ販売員/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/スタイリスト/ファッションアドバイザー/ファッションコーディネーター/ファッションショープランナー/ヘアスタイリスト/ブライダルスタイリスト

イトキン、イング、エス・グルーブ、木曽川染絨、チャールズアンドキースジャパン、キャン、シュガーマトリックス、ストライプインターナショナル、東京衣裳、パル、バロックジャパンリミテッド、フィルム、マリークヮント ほか
※2024年3月卒業生実績(学校全体)

目標とする資格
色彩検定1~3級(文部科学省後援)/ファッション色彩能力検定2級・3級/ファッションビジネス能力検定1級・2級・3級/ファッション販売能力検定1級・2級・3級/販売士

ファッションテック科

基本情報
募集人数10名
年限(昼間部 1年)
概要■ファッションを学びながら、WEB運用やオンラインストアの運営ノウハウを⾝につける

ファッション商品知識、コーディネート、素材知識、商品撮影・編集、コピーライティングの他、オンラインス トアの制作・運用、顧客管理、SNSマーケティングなど実務に必要なスキルを身につけます。高校卒業後の入学の他、アパレル業界などで活躍中の社会人、専門・大学卒業後の入学や本校他学科卒業後の編入学も可能。
学費について

2026年度納入金(予定) 127万5000円 (内訳 ⼊学金5万円、授業料90万円、施設維持費・実習費28万円、諸費用⽬安4万5000円)
就職・進路
アパレルメーカー/ネットショップ運営(自営)/ECサイトエンジニア/レタッチャー/SNSマーケター/ファッションECサイトプランナー/ファッション雑誌記者/ファッション雑誌編集者/ショップ店員/ショップ販売員/ファッションアドバイザー/Webデザイナー/ウェブデザイナー/Webディレクター
目標とする資格
ITパスポート試験<国>/マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】/ファッション販売能力検定1級・2級・3級/ファッション色彩能力検定2級・3級