あいち福祉医療専門学校の専門学校進学情報
基本情報
■キャンパスは「金山駅」南口から徒歩1分
JR東海道本線・中央本線、名鉄、地下鉄が乗り合わせる金山駅南口を出て徒歩1分と、通学には大変便利な立地です。授業開始も9時30分なので遠方からの通学もラクラク。充実した設備と抜群の環境で福祉・医療スタッフを目指します。
■全学科とも厚生労働省認定の養成施設です
介護福祉学科、理学療法学科、作業療法学科、精神保健福祉学科(大学卒業者対象)とも厚生労働省認定の養成施設。各学科とも卒業と同時に受験資格が取得できます。国家試験対策は「特別講義」「模擬試験」「個別指導」など理解度や習熟度に合わせたきめ細かな指導を実施。受験者全員の合格を目標に、教職員が全力でバックアップしています。
お知らせ「未来のプロフェッショナル体験デー」
スペシャル企画「未来のプロフェッショナル体験デー」を開催します。
開催日は、12月7日(土)10:00~12:40(入退場自由)。受付は9:30~から可能です。
1日で理学療法学科、作業療法学科、介護福祉学科、精神保健福祉学科の各学科のミニ講義が聴講できて、体験もできます。各学科に学生ブースもあるので、学生の本音も聴けます。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学費について
■ 介護福祉学科
初年度納入金1,080,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
■ 精神保健福祉学科
初年度納入金1,180,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
■ 理学療法学科
初年度納入金1,680,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
■ 作業療法学科
初年度納入金1,680,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
■ 国際介護学科
初年度納入金1,030,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
学費
学費について
■ 介護福祉学科
初年度納入金1,080,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
■ 精神保健福祉学科
初年度納入金1,180,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
■ 理学療法学科
初年度納入金1,680,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
■ 作業療法学科
初年度納入金1,680,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
■ 国際介護学科
初年度納入金1,030,000円
その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。
学部・学科の学費
介護福祉学科 | 初年度納入金1,030,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
理学療法学科 | 初年度納入金1,630,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
作業療法学科 | 初年度納入金1,630,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
精神保健福祉学科 | 初年度納入金1,130,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
国際介護学科 | 初年度納入金1,030,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
オープンキャンパス
オープンキャンパス2025
2025年5月の日程 | 10(土)/24(土)/31(土) |
2025年6月の日程 | 7(土)/28(土) |
2025年7月の日程 | 5(土)/20(日)/26(土) |
2025年8月の日程 | 9(土) |
2025年9月の日程 | 6(土)/13(土) |
2025年10月の日程 | 11(土) |
説明 | (介護福祉コース・理学療法コース・作業療法コース・精神保健福祉コース) 各コース、多彩なプログラムを用意。 学校の雰囲気を体験して不安や疑問を解消。 ◇開催内容◇ 全体説明 校内見学 学科説明 体験実習 個別相談 ◇開催時間◇ AM 10:00~12:30(9:30集合) 参加申し込みはこちらのURLからも可能:https://fukushi-iryo.denpa.jp/admission/index.html |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-7-13
交通アクセス
「金山駅」南口から徒歩1分。
学部・学科
介護福祉学科
募集人数 | 80名 |
年限 | (2 年・男女) |
概要 | 学校の演習では、ベッドメイキングや入浴介護などの介護技術を実践的に学び、確かな技術を習得します。 |
学費について | 初年度納入金1,030,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
- 就職・進路
- ケアマネージャー/外出介護員/ガイドヘルパー/訪問介護員/ホームヘルパー/介護福祉士/介護ヘルパー
- 学べる学問
- 福祉学
- 目標とする資格
- 介護福祉士<国>
介護福祉士<国>/喀痰吸引等研修(基本研修修了)/健康プロモエクササイズ指導員/福祉住環境コーディネーター/全国手話検定
理学療法学科
募集人数 | 40名 |
年限 | (3 年・男女) |
概要 | 医療者としての基礎力向上を目標に、「運動学」「解剖学」「生理学」を徹底的に学習。東海地区の医療機関を中心に臨床実習を行うなど、卒業までに必要かつ充分なリハビリの知識を習得します。 |
学費について | 初年度納入金1,630,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
- 就職・進路
- 理学療法士
- 学べる学問
- リハビリテーション学
- 目標とする資格
- 理学療法士<国>
作業療法学科
募集人数 | 40名 |
年限 | (3 年・男女) |
概要 | 思ったこと、感じたこと、豊かなこころを育むという目標に向け、木工、革細工、陶芸、織物(さをり織り)などの作業活動を実際に授業で体験し、人の体や心にどのような影響を与えるかを、自分の肌身で感じるカリキュラム構成です。 |
学費について | 初年度納入金1,630,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
- 就職・進路
- 作業療法士
- 学べる学問
- リハビリテーション学
- 目標とする資格
- 作業療法士<国>
精神保健福祉学科
募集人数 | 40名 |
年限 | (1年・男女) |
概要 | 開設以来、全国トップクラスの国家試験合格率。精神障がいを抱える方に寄り添う精神保健福祉士は、今後さらにニーズの高まりが予想されており、社会的な役割も大きくなっています。 |
学費について | 初年度納入金1,130,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
- 就職・進路
- 精神保健福祉士
- 学べる学問
- 福祉学
- 目標とする資格
- 精神保健福祉士<国>
国際介護学科
募集人数 | 40名 |
年限 | (1年・男女) |
概要 | 1年間で特定技能(介護)取得に必要な技能試験(介護技能評価試験)と介護日本語評価試験(JFT Basic)の合格を目指します。 |
学費について | 初年度納入金1,030,000円 その他、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書・教材費が必要です。 |
- 就職・進路
- 介護ヘルパー/介護福祉士/外出介護員/ガイドヘルパー/訪問介護員/ホームヘルパー/ケアマネージャー
- 学べる学問
- 福祉学
- 目標とする資格
- 特定技能(介護)
1年間で特定技能(介護)取得に必要な技能試験(介護技能評価試験)と介護日本語評価試験(JFT Basic)の合格を目指します。
- 取得可能な資格
- 介護福祉士実務者研修
在学中に介護福祉士受験に必要な「介護福祉士実務者研修」を修了します。
奨学金
奨学金制度
電波学園 ありがとう奨学生制度
- 面接あり
- 筆記試験あり
現代社会に有為な人材を育成するため、学業・人物ともに優れ、かつ身体強健で本学園の奨学生として適格であると認められる志願者に対して選考の結果、授業料一部免除の特典を与える制度です。
特待生A:入学時納付金より500,000円減免
特待生B:入学時納付金より200,000円減免
特待生C:入学時納付金より150,000円減免
個別相談
LINEを使って気軽に相談!
就職先や資格取得、進学資金や奨学金など・・・
ご相談いただく方がたくさんいらっしゃいますので安心してご連絡ください!
◆LINEで相談◆
友だち検索からID検索「@acwr-denpa」で検索
友だちに追加していただければ、気軽にメッセージを送れます!
◆メールで相談◆
「fukushi-iryo@denpa.jp」からメッセージをお送りください!
◆電話で相談◆
平日9:30~17:30まで受付!
052-678-8101までご連絡ください!
願書・入試
出願資格
【推薦入試】介護福祉学科、理学療法学科、作業療法学科対象
次の全ての要件を満たす者
①2026年3月に高等学校等を卒業見込みの者
② 本校専願の者
③ 学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると高等学校等の学校長が認めた者
【一般入試】介護福祉学科、理学療法学科、作業療法学科対象
次のいずれかの要件を満たす者
① 2026年3月に高等学校等を卒業見込みの者または2025年3月までに高等学校等を卒業した者
② 文部科学省高等学校卒業程度認定試験合格者
③ 本校校長が出願を許可した者
【社会人入試】介護福祉学科、理学療法学科、作業療法学科対象
次のいずれかの要件を満たす者
① 高等学校等を卒業した者または文部科学省高等学校等卒業程度認定試験合格者で、出願時点で1年以上の就業等社会人経験者
② 大学・短大・高等専門学校(高専)卒業者および卒業見込者
【AО入試】介護福祉学科、理学療法学科、作業療法学科対象
2024年4月から AO エントリーまでに本校のオープンキャンパスまたは体験バスツアーに参加している者で、
2026年3月までに高等学校または大学入学資格が付与されている 専修学校高等課程(以下「高等学校等」)を卒業または卒業見込みの者、
もしくは高等学校等を卒業した者と同等以上 の学力があると認められた者。
【AО入試】精神保健福祉学科対象
2024年4月から AO エントリーまでに本校のオープンキャンパスまたは体験バスツアーに参加している者で、
2026年3月までに次のいずれかを満たす者。
① 4年制大学を卒業または卒業見込みの者
② 3年制の短期大学(夜間・通信課程は除く)を卒業した者で、指定施設において専任で相談援助業務に1年以上従事した者
③ 2年制の短期大学を卒業した者で、指定施設において専
任で相談援助業務に2年以上従事した者
④ 高等学校等を卒業した者で、指定施設において専任で相
談援助業務に4年以上従事した者
入試日程(介護福祉学科)
●推薦入試●
【出願期間】
①10月01日(水)~10月10日(金)
②10月11日(土)~11月14日(金)
③11月15日(土)~12月12日(金)
④12月13日(土)~01月09日(金)
【試験日】
①10月18日(土)
②11月22日(土)
③12月20日(土)
④01月17日(土)
※ 一度受理した書類は理由のいかんを問わず返還いたしません。
●一般入試●
【出願期間】
①10月01日(水)~10月10日(金)
②10月11日(土)~11月14日(金)
③11月15日(土)~12月12日(金)
④12月13日(土)~01月09日(金)
⑤01月10日(土)~02月06日(金)
⑥02月07日(土)~03月06日(金)
【試験日】
①10月18日(土)
②11月22日(土)
③12月20日(土)
④01月17日(土)
⑤02月14日(土)
⑥03月14日(土)
※ 一度受理した書類は理由のいかんを問わず返還いたしません。
●社会人入試●
【出願期間】
①06月18日(月)~07月04日(金)
②07月05日(土)~09月12日(金)
③09月13日(土)~10月10日(金)
④10月11日(土)~11月14日(金)
⑤11月15日(土)~12月12日(金)
⑥12月13日(土)~01月09日(金)
⑦01月10日(土)~02月06日(金)
⑧02月07日(土)~03月06日(金)
【試験日】
①07月12日(土)
②09月20日(土)
③10月18日(土)
④11月22日(土)
⑤12月20日(土)
⑥01月17日(土)
⑦02月14日(土)
⑧03月14日(土)
※ 一度受理した書類は理由のいかんを問わず返還いたしません。
入試日程(理学療法学科・作業療法学科)
●推薦入試●
【出願期間】
①10月01日(水)~10月10日(金)
②10月11日(土)~11月14日(金)
③11月15日(土)~12月12日(金)
④12月13日(土)~01月09日(金)
【試験日】
①10月18日(土)
②11月22日(土)
③12月20日(土)
④01月17日(土)
※ 一度受理した書類は理由のいかんを問わず返還いたしません。
●一般入試●
【出願期間】
①10月01日(水)~10月10日(金)
②10月11日(土)~11月14日(金)
③11月15日(土)~12月12日(金)
④12月13日(土)~01月09日(金)
⑤01月10日(土)~02月06日(金)
⑥02月07日(土)~03月06日(金)
【試験日】
①10月18日(土)
②11月22日(土)
③12月20日(土)
④01月17日(土)
⑤02月14日(土)
⑥03月14日(土)
※ 一度受理した書類は理由のいかんを問わず返還いたしません。
●社会人入試●
【出願期間】
①06月18日(月)~07月04日(金)
②07月05日(土)~09月12日(金)
③09月13日(土)~10月10日(金)
④10月11日(土)~11月14日(金)
⑤11月15日(土)~12月12日(金)
⑥12月13日(土)~01月09日(金)
⑦01月10日(土)~02月06日(金)
⑧02月07日(土)~03月06日(金)
【試験日】
①07月12日(土)
②09月20日(土)
③10月18日(土)
④11月22日(土)
⑤12月20日(土)
⑥01月17日(土)
⑦02月14日(土)
⑧03月14日(土)
※ 一度受理した書類は理由のいかんを問わず返還いたしません。
入試日程(精神保健福祉学科)
●自己推薦入試●
【出願期間】
①06月18日(月)~07月04日(金)
②07月05日(土)~09月12日(金)
③09月13日(土)~10月10日(金)
④10月11日(土)~11月14日(金)
⑤11月15日(土)~12月12日(金)
⑥12月13日(土)~01月09日(金)
⑦01月10日(土)~02月06日(金)
⑧02月07日(土)~03月06日(金)
【試験日】
①07月12日(土)
②09月20日(土)
③10月18日(土)
④11月22日(土)
⑤12月20日(土)
⑥01月17日(土)
⑦02月14日(土)
⑧03月14日(土)
※ 一度受理した書類は理由のいかんを問わず返還いたしません。
先生からのメッセージ
高橋 裕介
校長