専門学校 麻生リハビリテーション大学校の専門学校進学情報
基本情報
患者様に寄り添い、ともに最良の人生を歩むことのできる理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を目指します。経験豊富なセラピストであるASOの専任教員からは、現場最前線の知識と技術を学ぶことができ、国家試験合格から就職まで徹底的にサポートします。
■臨床経験、教員経験豊富な専任教員
ASOリハの専任教員は、現在も病院・施設で患者様の治療や研究活動に携わっている現役のセラピスト。臨床現場で得た最新の情報を授業の中で学生へ還元します。クラス担任制による一人ひとりへの丁寧な指導で「選ばれるセラピスト」を育成します。
■全国トップクラスの国家試験合格実績
国家試験に直結したカリキュラムをはじめ、実践的な授業を行います。一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、毎年高い合格率と全国トップクラスの合格者数を誇ります。
■麻生グループ100以上の病院・福祉施設がバックアップ
西日本有数の規模を誇る(株)飯塚病院を中心に、多彩なネットワークが教育、実習、就職までバックアップします。
お知らせ「オープンキャンパスご案内」
麻生リハビリテーション大学校の特徴
・博多からアクセスしやすい➔地下鉄東比恵駅徒歩0分
・3年課程最短で国家資格取得可能
・3年課程だから4年制の専門学校や大学と比べて学費を抑えられる
・24年の歴史と総卒業生3,259名を誇る実績
将来を真剣に考えているキミ!
早く現場で経験を積みたいアナタ!
最速最短で臨床の現場に立つなら「麻生リハ」
リハビリ職のこと、医療現場のこと、話を聞いてみませんか?
【オープンキャンパス開催】
内容
■学校説明
■学科説明
■体験授業
■在校生に質問
■入試説明
■学費説明 etc...
詳しくは
『麻生リハビリテーション大学校 オープンキャンパス』で検索♪
就職・進路
■万全の就職支援が導く圧倒的な就職実績
歴代の卒業生が積み上げた信頼を基盤に、ASO独自に培われたノウハウでサポート。開校以来就職率は100%(2022年3月卒業生実績136名中136名)希望に合った就職を実現しています。
学費
学部・学科の学費
理学療法学科 | 初年度納入金 1,360,000円 | ※別途入学金、教科書・教材費 |
作業療法学科 | 初年度納入金 1,360,000円 | ※別途入学金、教科書・教材費 |
言語聴覚学科 | 初年度納入金 (昼間)1,360,000円|(昼夜間)1,150,000円 | ※別途入学金、教科書・教材費 |
オープンキャンパス
オープンキャンパス(午前開催)
2025年4月の日程 | 27(日) |
2025年5月の日程 | 11(日)/25(日) |
説明 | オープンキャンパスに参加してASOで叶える「夢」を見つけに行こう! 受 付 : 9:30~ 開 始 :10:00 終了予定:12:40 ■体験授業 現役セラピストによる体験授業でイメージ広がる!理解深まる!!毎回異なる体験授業内容は何度来ても楽しいと大好評♪ ■学校概要説明 ■学科説明 ■個別相談 ■募集要項説明 ■入試説明 ■保護者説明会 【参加特典】 ・入学試験過去問題集プレゼント ※無料送迎バス運行の日程もございます。詳しくは本校ホームページよりご確認ください。 |
オープンキャンパス(午後開催) ※6/28(土)は無料送迎バス運行
2025年6月の日程 | 15(日)/28(土) |
説明 | オープンキャンパスに参加してASOで叶える「夢」を見つけに行こう! 開 始 :13:00~ ■体験授業 現役セラピストによる体験授業でイメージ広がる!理解深まる!!毎回異なる体験授業内容は何度来ても楽しいと大好評♪ ■学校概要説明 ■学科説明 ■個別相談 ■募集要項説明 ■入試説明 ■保護者説明会 【参加特典】 ・入学試験過去問題集プレゼント ※6/28(土)は無料送迎バスが九州各地運行いたします。詳しくは本校ホームページよりご確認ください。 |
夜間学校説明会
2025年6月の日程 | 7(土) |
説明 | 部活動やお仕事で日中のオープンキャンパスに参加できない方におススメの夜間学校説明会! 短時間で気になることを解決しよう! 【開催時間】 19:00~20:00(18:30~受付) 【内容】 ■学校説明 ■学科説明 ■授業見学 ■入試説明 ■学費説明 など ※学校ホームページよりお申し込みください。 https://entry-arc.asojuku.ac.jp/event/ |
地図・アクセス
アクセス
学校所在地
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-2-1
交通アクセス
博多駅から地下鉄2分東比恵駅徒歩0分
学部・学科
理学療法学科
募集人数 | 3年 80名 |
年限 | 3年 |
学費について | 初年度納入金 1,360,000円 ※別途入学金、教科書・教材費 |
- 就職・進路
- 理学療法士
- 学べる学問
- 医療技術学/リハビリテーション学/保健学/衛生学/医学/健康科学/スポーツ学
- 目標とする資格
- 理学療法士<国>
作業療法学科
募集人数 | 3年 40名 |
年限 | 3年 |
学費について | 初年度納入金 1,360,000円 ※別途入学金、教科書・教材費 |
- 就職・進路
- 作業療法士
- 学べる学問
- 医療技術学/リハビリテーション学/保健学/衛生学/医学/健康科学/スポーツ学
- 目標とする資格
- 作業療法士<国>
言語聴覚学科
募集人数 | 3年(昼間)40名 | 2年(昼夜間)40名 |
年限 | 3年(昼間) | 2年(昼夜間) ※言語聴覚学科昼夜間部は九州内唯一設置(大卒者等対象) |
学費について | 初年度納入金 (昼間)1,360,000円|(昼夜間)1,150,000円 ※別途入学金、教科書・教材費 |
- 就職・進路
- 言語聴覚士
- 学べる学問
- 医療技術学/リハビリテーション学/保健学/衛生学/歯学/医学/健康科学
- 目標とする資格
- 言語聴覚士<国>
おすすめポイント
専任教員はセラピスト協会・団体が認める現役スペシャリスト
開校依頼全国トップクラスの国家試験合格実績
充実の就職支援が導く、希望に合った施設への圧倒的な就職実績
願書・入試
入試日程
入試日程
■先行
【願書受付期間(必着)】2025年9月1日(月)~9月9日(火)
【入学選抜日】2025年9月14日(日)
【対象入学選抜】一般(社会人等)/編入/転入
【対象特待生制度】麻生特待生※1
■第1回
【願書受付期間(必着)2025年10月1日(水)~10月6日(月)
【入学選抜日】2025年10月12日(日)
【対象入学選抜】学推/指推/一般(現役生・社会人等)/総合型/編入/転入
【対象特待生制度】麻生特待生※1
■第2回
【願書受付期間(必着)】2025年10月1日(水)~11月4日(火)
【入学選抜日】2025年11月9日(日)
【対象入学選抜】学推/一般(現役生・社会人等)/総合型/編入/転入
【対象特待生制度】麻生特待生※1
■第3回
【願書受付期間(必着)】2025年10月1日(水)~12月2日(火)
【入学選抜日】2025年12月7日(日)
【対象入学選抜】学推/一般(現役生・社会人等)/編入/転入
【対象特待生制度】麻生特待生※1
■第4回
【願書受付期間(必着)】2025年10月1日(水)~2026年1月13日(火)
【入学選抜日】2026年1月18日(日)
【対象入学選抜】学推/一般(現役生・社会人等)/編入/転入
【対象特待生制度】麻生特待生※1
■第5回
【願書受付期間(必着)】2025年10月1日(水)~2026年2月10日(火)
【入学選抜日】2026年2月15日(日)
【対象入学選抜】一般(現役生・社会人等)/編入/転入
【対象特待生制度】麻生特待生※1
■第6回
【願書受付期間(必着)】2025年10月1日(水)~2026年2月24日(火)
【入学選抜日】2026年3月1日(日)
【対象入学選抜】一般(現役生・社会人等)/編入/転入
【対象特待生制度】麻生特待生※1
■第7回
【願書受付期間(必着)】2025年10月1日(水)~2026年3月10日(火)
【入学選抜日】2026年3月14日(土)
【対象入学選抜】一般(現役生・社会人等)/編入/転入
【対象特待生制度】麻生特待生※1
※※表内の対象入学選抜は略称です。学推・・・学校推薦、指推・・・指定校推薦、一般・・・一般選抜、総合型・・・総合型選抜、編入・・・編入学選抜、転入・・・転入学選抜
※1 入学選抜区分が編入学選抜・転入学選抜の受験者を除く全ての受験生方が対象