金沢文化服装学院の情報
基本情報
■施設・設備
また、校舎内にファッション/アート交流拠点「HARMONIE(ハルモニー)」が併設されています。こちらでは様々なクリエーターやファッションビジネスパーソンがポップアップや展示会等を開催します。
■就職
本校の卒業生に対するファッション業界からの信頼度はたいへん高く、数多くの先輩たちがプロとして第一線で活躍しています。これは創立以来71年の伝統と実績、そして先輩一人ひとりのファッションへの情熱や、誠実で確かな仕事ぶりが評価された結果です。本校では4月の就職希望進路調査に始まり、就職ガイダンス、就職個人相談会、インターンシップ、校内合同企業説明会など、キャリアプランニングデスクと各クラス担任が連携をとり、きめ細かく全力をあげて就職活動をサポートします。
■取得目標資格
パターンメーキング技術検定/洋裁技術検定/新パーソナルカラー検定/ファッションビジネス能力検定/ファッション販売能力検定/准教員認定(洋裁)/専門士

当校のポイント
「好き」を「実力」にして、
【社会・企業から歓迎される人財(=他人から求められる人材)】へ
ごあいさつ
1955年、文化都市:金沢に設立されてから70年超、『社会・企業から歓迎される人財の育成』を教育方針に掲げ、服飾教育一筋に歩んで来たファッションスクールです。総在籍者数80名程に常勤教職員10名+講師20名で、学生一人ひとりの状況に応じたベストな教育活動に取り組めるよう、教員間のコミュニケーションや外部企業・団体等との情報交換等に努めています。是非本校で、ファッションを心から楽しみながら学び、この先行き不透明な現代を生き抜いて行ける強さを、そして、自分の力で、力強く未来を切り拓いて行ける人間力を磨いていきましょう!!
各種制度
BUNKA奨学生制度
BUNKAチャレンジ奨励金制度
就職・進路
たくさんの卒業生がデザイナーやパタンナー、
ファッションアドバイザーやスタイリストとしてファッション業界の第一線で活躍中!
■2023~24年度実績
株式会社ヨウジヤマモト、株式会社アトリエヨシノ、株式会社ゴールドウイン、株式会社ミヤモリ、株式会社ラコーム、米冨繊維株式会社
株式会社ベイクルーズ、株式会社ユナイテッドアローズ、株式会社アダストリア、株式会社バロックジャパンリミテッド、株式会社シップス、株式会社TOKYO BASE、株式会社ACRMTSM、株式会社ビショップなど
目標とする資格
本校で学んだ専門知識や専門技術の実力を評価する検定試験が各種あります。
自分の目的・目標に合った検定を選びチャレンジしましょう!
取得可能な資格
専門士【文部科学大臣告示】
学費について
※詳しくは募集要項をご確認ください。