湘南工科大学の学部・学科(就職)
学部・学科
情報学部
- 学べる学問
- 情報工学/経営工学
情報学科
募集人数 | 275名(人工知能専攻45名、情報工学専攻120名、情報メディア専攻110名)※2025年度参考 |
年限 | 4年制 |
概要 | 近年ますます身近になったAIやメタバース。それらをより安全に楽しく利用するための知識・技術を持つ人はまだ少なく、データサイエンスやプログラミングに精通した人材が社会的に強く求められています。本学科では、工科系大学ならではの充実した学修環境を生かしてICTの多様な分野を学び、技術を横断的に活用して課題解決に生かす力を身につけた技術者の育成を目指します。 【情報学科 3つの専攻】 ■人工知能専攻:次代を担うAI・データサイエンスのエキスパートを目指す ■情報工学専攻:ICTの多様な分野のフルスタックエンジニアを目指す ■情報メディア専攻:メディアコンテンツ制作のエキスパートを目指す |
学費について | 初年度納入金(2025年度予定) 155万9660円 |
- 就職・進路
- 高校教諭/中学校教諭/Webデザイナー/ウェブデザイナー/サーチャー/セールスエンジニア/システムアナリスト/ゲームプログラマー/ゲームCGデザイナー/Webプログラマー/ウェブプログラマー/セキュリティ技術者/データーベースエンジニア/ネットワーク技術者/ネットワークエンジニア/情報工学研究者/情報処理技術者/プログラマー/プログラマ/Webディレクター/CGデザイナー/CGクリエイター/アプリケーションエンジニア/システムエンジニア
- 学べる学問
- 画像工学/音響工学/通信工学/メディア学/情報学/情報科学/経営工学/情報工学
- 目標とする資格
- 画像処理エンジニア検定/テクニカルイラストレーション技能士<国>/基本情報技術者試験<国>/応用情報技術者<国>/ITパスポート試験<国>/データベーススペシャリスト試験<国>/ネットワークスペシャリスト試験<国>/Webデザイナー
- 取得可能な資格
- 高等学校教諭免許状<国>/中学校教諭免許状<国>
中学校教諭免許状(数学)
高等学校教諭免許状(情報・数学)
工学部
- 学べる学問
- デザイン学/美術学/環境科学/応用工学/材料工学/医用生体工学/通信工学/電気工学/電子工学/機械工学/航空工学/船舶工学/自動車工学
機械工学科
募集人数 | 100名(2025年度参考) |
年限 | 4年制 |
概要 | ロボティクスから航空・宇宙まで、デジタルを活用したモノづくりを体系的に学修。設計・開発・製造までの知識と技術を学び、付加価値やアイデアを生み出す工学的センスを修得します。デジタルツインの活用やDXに対応できる機械系エンジニアを育成します。 |
学費について | 初年度納入金(2025年度予定) 155万9660円 |
- 就職・進路
- 生産技術/機械技術者・研究者/機械・エネルギー研究・技術者/ロボット設計技術者/CAD技術者/高校教諭/中学校教諭
- 学べる学問
- 物理工学/地球科学/宇宙科学/資源工学/エネルギー工学/システム工学/制御工学/航空工学/船舶工学/自動車工学/機械工学
- 目標とする資格
- 建設機械施工技士<国>/ボイラー技士<国>/技術士補<国>/機械設計技術者/3次元CAD利用技術者試験/CAD利用技術者試験
- 取得可能な資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
中学校教諭免許状(技術・数学)
高等学校教諭免許状(工業・数学)
電気電子工学科
募集人数 | 50名(2025年度参考) |
年限 | 4年制 |
概要 | スマートフォンから巨大インフラまで、すべての社会基盤を支えている電気。充実した実験・実習を通して原理と先進技術を学び、エネルギー、雷対策、光通信、電気・通信設備の施工管理、電気電子機器の開発・設計など幅広い分野で活躍できる力を養成します。 |
学費について | 初年度納入金(2025年度予定)155万9660円 |
- 就職・進路
- 電子回路設計技術者/電力会社/電子機器技術者・研究者/電気主任技術者/電気工事士/電気技術者・研究者/電子機器研究・技術者
- 学べる学問
- 情報工学/電子工学/電気工学/通信工学/資源工学/エネルギー工学
- 目標とする資格
- 第一級陸上特殊無線技士<国>/技術士補<国>/電気工事士<国>/電気通信主任技術者<国>/電気通信の「工事担任者」<国>/電気工事施工管理技士<国>/電気主任技術者<国>
- 取得可能な資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>/第一級陸上特殊無線技士<国>
中学校教諭免許状(技術・数学)
高等学校教諭免許状(工業・数学)
総合デザイン学科
募集人数 | 50名(2025年度参考) |
年限 | 4年制 |
概要 | 考えては創る、創っては考える。その往復を重ね、デザインとテクノロジー両方の感性を育みます。思考と感覚とが入り混じる鍛錬を通じ、さまざまなテクノロジーが複雑に絡み合う社会をデザインするための発想力と実践力を身につけたクリエイターを育成します。 |
学費について | 初年度納入金(2025年度予定)155万9660円 |
- 就職・進路
- 工業デザイナー/空間デザイナー/自動車メーカー/CAD技術者/商品企画・開発(雑貨・文具)/商品企画・開発(おもちゃ)
- 学べる学問
- システム工学/制御工学/機械工学/デザイン学/美術学
- 目標とする資格
- インテリアプランナー/ITパスポート試験<国>/応用情報技術者<国>/基本情報技術者試験<国>/CAD利用技術者試験/CGエンジニア検定/色彩検定1~3級(文部科学省後援)/カラーコーディネーター2級・3級(R)
- 取得可能な資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
中学校教諭免許状(技術)
高等学校教諭免許状(工業)
人間環境学科
募集人数 | 50名(2025年度参考) |
年限 | 4年制 |
概要 | 人の生活基盤である健康、環境、医療、エネルギーなどを支える先端技術を広く学び、総合的な工学技術を身につけます。 異分野技術を融合できる柔軟な発想を持った技術者や、商品のアイデアを生み出す製品企画技術者を育成します。 |
学費について | 初年度納入金(2025年度予定)155万9660円 |
- 就職・進路
- 危険物取扱者/毒物劇物取扱責任者/公害防止管理者/医療情報技師
- 学べる学問
- 医用生体工学/材料工学/応用工学/環境工学/機械工学/環境科学
- 目標とする資格
- 医療情報技師/エックス線作業主任者<国>/公害防止管理者<国>/毒物劇物取扱責任者<国>/危険物取扱者<国>/非破壊検査技術者/ITパスポート試験<国>
- 取得可能な資格
- 中学校教諭免許状<国>/高等学校教諭免許状<国>
中学校教諭免許状(技術)
高等学校教諭免許状(工業)