麻布大学の学部・学科(就職)
学部・学科
獣医学部
獣医学科
募集人数 | 120人 |
概要 | 日本の獣医系大学としては最多の40研究室があり、5つの系統から専門分野を多角的かつ総合的に学び、国家試験の取得を目指す総合的なカリキュラムを編成しています。小動物、産業動物、公衆衛生など、さまざまな分野で活躍できる優れた獣医師を養成します。 |
学費について | 2,569,740円(2025年度 初年度 納入金総額) |
- 就職・進路
- 国家公務員/獣医学/畜産学研究者/獣医師
- 学べる学問
- 獣医学/畜産学
- 目標とする資格
- 労働衛生コンサルタント<国>/危険物取扱者<国>/作業環境測定士<国>/普及指導員/獣医師<国>
- 取得可能な資格
- 高等学校教諭第1種(理科・農業)/中学校教諭1種(理科)/家畜人工授精師<国>
獣医保健看護学科
募集人数 | 70人 |
概要 | 新しく国家資格が必要となる愛玩動物看護師は、獣医師が指示する範囲で、愛玩動物(犬、猫、愛玩鳥など)の診療補助、健康管理や世話、検体検査など多岐に渡る業務を担います。症状や感情を伝えられない動物のアドボカシー(代弁者)として、飼い主とコミュニケーションを図ることも重要な役割です。本学科では、獣医学科の学生と共に学びながら、獣医診療チームの一員として、飼い主の期待に応えられる専門性と人間性を兼ね備えた愛玩動物看護師を育成します。 ※2024年4月新設 |
学費について | 1,666,660円(2025年度 初年度 納入金総額) |
- 就職・進路
- 愛玩動物看護師/ペットショップ
- 学べる学問
- 獣医看護学
- 目標とする資格
- 愛玩動物看護師<国>
動物応用科学科
募集人数 | 120人 |
概要 | 生命科学を土台に、動物に関して幅広く学ぶことができる学科です。動物に関する基礎的な知識と技術を学んだ後、バイオ技術や体外授精、人と動物の関係性など多様で最先端な教育研究を行っています。人と動物のさまざまな接点で活躍する、動物と生命に関するジェネラリストを育成します。 |
学費について | 1,816,660円(2025年度 初年度 納入金総額) |
- 就職・進路
- 畜産技術者/バイオ技術者/バイオ研究者/動物飼育係/動物園
- 学べる学問
- 生物学/獣医学/畜産学/動物学
- 目標とする資格
- 生殖補助医療胚培養士/実験動物技術者(一級)/上級バイオ技術者認定試験/危険物取扱者<国>/労働衛生コンサルタント<国>/作業環境測定士<国>/普及指導員
- 取得可能な資格
- 高等学校教諭第1種(理科・農業)/中学校教諭1種(理科)
生命・環境科学部
臨床検査技術学科
募集人数 | 80人 |
概要 | 医療従事者として高い倫理観を持ち、チーム医療の一翼を担う、臨床検査技師を養成します。臨床検査に関する最新の理論に基づく専門知識や技術を修得するとともに、国家試験全員合格を目指した科目を充実させたカリキュラムを編成しています。 |
学費について | 1,816,660円(2025年度 初年度 納入金総額) |
- 就職・進路
- 地方公務員/医薬情報提供者/MR/製薬開発技術者/製薬開発研究者/医薬品卸販売担当者/MS/臨床検査技師
- 学べる学問
- 生命科学/医療技術学/保健学/衛生学
- 目標とする資格
- 労働衛生コンサルタント<国>/食品衛生管理者<国>/臨床検査技師<国>/危険物取扱者<国>
- 取得可能な資格
- 高等学校教諭第1種(理科)/中学校教諭1種(理科)
食品生命科学科
募集人数 | 40名 |
概要 | 食の「機能」「安全」、「情報(データサイエンス)」のうち、自分の興味に応じて専門知識を深めます。食品開発や食品加工などの実習や衛生管理の国際基準「HACCAP」研修などを通じ、食品業界で即戦力となる人材を育成しています。 |
学費について | 1,816,660円(2025年度 初年度 納入金総額) |
- 就職・進路
- 食品開発/バイオ技術者/バイオ研究者/食品衛生監視員/食品研究/食品技術者/地方公務員
- 学べる学問
- 栄養学/食物学/生命科学
- 目標とする資格
- 上級バイオ技術者認定試験/労働衛生コンサルタント<国>/食品衛生監視員任用資格<国>/危険物取扱者<国>
- 取得可能な資格
- 高等学校教諭第1種(理科)/中学校教諭1種(理科)
環境科学科
募集人数 | 60人 |
概要 | 気候変動、外来種による生態系への影響、野生動物による農作物被害(獣害)、河川・土壌汚染など、環境を取り巻く問題は複雑、多様化しています。本学科では、水処理工学や環境計量分析といった公衆衛生からフィールドワークまでさまざまな角度から環境問題や問題解決手法を学び、持続可能な環境を支える技術と専門知識を培います。 |
学費について | 1,816,660円(2025年度 初年度 納入金総額) |
- 就職・進路
- ビオトープ管理士/環境コンサルタント/環境アセスメント調査員/環境保全エンジニア/環境分析技術者/環境計量士/インタープリター/ネイチャーガイド/レンジャー/自然保護官/地方公務員/国家公務員
- 学べる学問
- 環境科学
- 目標とする資格
- 甲種危険物取扱者<国>/労働衛生コンサルタント<国>/環境計量士<国>/公害防止管理者<国>/社会調査士
- 取得可能な資格
- 社会調査士/第1種衛生管理者/高等学校教諭第1種(理科)/中学校教諭1種(理科)