神戸電子専門学校の学生からの評判

  1. 進学ナビ
  2. 専門学校
  3. 神戸電子専門学校
  4. 評判(学生)

神戸電子専門学校の評判(学生)

学生の声

Uさん

グラフィックデザイン学科 2年生
高校の授業がをきっかけにデザインに興味を持つ。グラフィックデザイン・Webデザイン・動画の3つの分野を学べて就職の選択肢が広がると考え神戸電子へ。
卒業後は雑貨デザイナーとして就職予定。

●学校で学んでいること

ポスターやパンフレットなど紙媒体のデザイン、Webサイトやバナー広告などのウェブデザイン、動画の撮影・専用ソフトを使った編集技術などを学びます。

●進路を選んだきっかけ

高校の授業でお菓子のパッケージをデザインをしたのをきっかけに、1からデザインする楽しさや達成感を味わい興味を持ちました。

●制作で頑張ったこと

神戸市のプロジェクトの参加です。市内唯一の醤油蔵のしらす丼専用醤油のラベルデザインを手がけました。店頭に並んでいるのを見ると頑張った甲斐があったなと感じます。

●進路選びのアドバイス

オープンキャンパスで具体的に何がどう学べるか確認することが重要です。
学校の雰囲気もポイントだと思います。
先生と直接話せるので、気になることは積極的に質問するのがおすすめです!

●将来の夢

卒業後はファンシー雑貨のデザイナーとして働きます。すてきなデザインでときめきや感動をお届けできるよう、インプットを大切にしたいです。

Uさん

サウンドテクニック学科
真和志高等学校出身/沖縄県

沖縄から体験入学に参加しホールでの作業に圧倒されました。入学してからは率先して様々なイペントの音響をよろこんで引き受けました。最近ではLED照明のとりこになっています。