和光大学の学部・学科(就職)
学部・学科
現代人間学部
心理教育学科
募集人数 | 160人 |
年限 | 心理学専修(75人)|子ども教育専修(40人)|子ども教育専修保育コース(45人) |
概要 | 心理学と教育学と保育学の学問を通して、現代人が直面し解決が求められている課題を学びます。 人の心について深く知りたい方や、子どもや教育、保育や幼児教育に関心がある方を受け入れます。 |
- 学べる学問
- 保育学/教育学/心理学
心理学専修
募集人数 | 75人 |
概要 | 人の一生を通じた発達過程とともに、さまざまな分野の心理学を学 び、現代社会の諸問題の解決に向けて実践・援助する方法を身につ けます。公認心理師※1の学部科目の履修や、認定心理士資格※2が取 得できます。 |
学費について | 1,350,000円(2026年入学予定者) |
- 学べる学問
- 心理学/人間科学
- 取得可能な資格
公認心理師(大学院への進学が必要)、認定心理士、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉主事、児童指導員
子ども教育専修
募集人数 | 40人 |
概要 | 教育学と心理学の両方をしっかりと学べるカリキュラムによって、子 どもの気持ちを理解した指導と、これからの教育を考えることのでき る先生をめざします。小学校教諭一種免許・幼稚園教諭一種免許 が取得できます。 |
学費について | 1,350,000円(2026年入学予定者) |
- 学べる学問
- 教育学/保育学/児童学/心理学
- 取得可能な資格
小学校教諭一種、幼稚園教諭一種、学校図書館司書教諭、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉主事、児童指導員
子ども教育専修保育コース
募集人数 | 45人 |
概要 | 保育を理論と豊富な実践を通して学ぶとともに、心理学と教育学の知 識を身につけ、子どもの思いを受け止め、成長に導く保育者となること をめざします。保育士資格・幼稚園教諭一種免許が取得できます。 |
学費について | 1,420,000円(2026年入学予定者) |
- 学べる学問
- 教育学/保育学/児童学/心理学
- 取得可能な資格
幼稚園教諭一種、保育士、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉主事、児童指導員
※4年間取得することは極めて困難だが、小学校教諭一種、学校図書館司書教諭も取得可能
人間科学科
募集人数 | 100人 |
概要 | 「いのち:生命」「からだ:身体」「まわり:環境、社会」という3つのキーワードを通じて、様々な切り口から現代社会を読み解きます。また、スポーツ・ダンス・環境問題・ジェンダー・貧困・格差・差別など、多様な内容について「共生」を軸に学び、広い視野から「人間とは何か?」を探究します。保健体育(中学・高校)の教員免許取得をめざすことも可能です。 |
学費について | 1,350,000円(2026年入学予定者) |
- 学べる学問
- 環境科学/保健学/衛生学/健康科学/スポーツ学/社会学/人間科学/メディア学/文化学/文化人類学
- 取得可能な資格
中学校教諭一種(保健体育)、高等学校教諭一種(保健体育)、学校図書館司書教諭、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉主事
表現学部
総合文化学科
募集人数 | 123人 |
概要 | ことば、文学、神話学、外国語、現代文化、音楽、演劇、サブカルチャーなど、学びの対象は多岐にわたり、幅広い関心にこたえます。さまざまな「文化」に対する鋭い感性を磨くィールドワークも数多く取り入れているのも大きな特徴の一つ。国語・英語(中学・高校)の教員免許取得をめざすこともできます。 |
学費について | 1,350,000円(2026年入学予定者) |
- 学べる学問
- 児童文学/文化学/日本文学/言語学/外国文学/舞台学/演劇学/歴史学/文化人類学
- 取得可能な資格
中学校教諭一種(国語、英語)、高等学校教諭一種(国語、英語)、学校図書館司書教諭、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉主事
芸術学科
募集人数 | 80人 |
概要 | 専門を限定せず、さまざまな芸術表現に触れることができるカリキュラムが特長です。油彩、日本画、版画、立体、映像などのアート分野、グラフィックやイラスト、マンガ表現などのデザイン分野、メディア編集や美術史などのプランニング分野があり、実技と理論をバランスよく学べ、美術(中学・高校)の教員免許取得もめざせます。 |
学費について | 1,400,000円(2026年入学予定者) |
- 学べる学問
- 芸術/デザイン学/美術学
- 取得可能な資格
中学校教諭一種(美術)、高等学校教諭一種(美術)、学校図書館司書教諭、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉主事
経済経営学部
経済学科
募集人数 | 130人 |
概要 | ミクロ経済学やマクロ経済学といった理論系科目だけでなく、「エンターテインメント経済学」「ファッションと経済」など、学生の関心が強い領域を経済学の観点から紹介・分析する講義も充実しています。社会(中学)、地理歴史・公民(高校)の教員免許取得をめざすこともできます。 |
学費について | 1,350,000円(2026年入学予定者) |
- 学べる学問
- 経済学/総合政策学/環境科学
- 取得可能な資格
中学校教諭一種(社会)、高等学校教諭一種(地理歴史、公民)、学校図書館司書教諭、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉主事
経営学科
募集人数 | 130人 |
概要 | 企業や非営利団体といった組織において業務を力強くこなしていくスキルを培うとともに、経営方針や経営戦略の立案にも関われる深い専門知識を学びます。インターンシップ、産学連携実践論といった企業での活動を通してビジネスの現場を学ぶ体験型授業も充実しています。商業・情報(高校)の教員免許取得をめざすこともできます。 |
学費について | 1,350,000円(2026年入学予定者) |
- 学べる学問
- 情報学/経営学/総合政策学/商学
- 取得可能な資格
高等学校教諭一種(商業、情報)、学校図書館司書教諭、図書館司書、博物館学芸員、社会教育主事(社会教育士)、社会福祉主事