- 社会人入学
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
幼児教育の基礎を実践的に学び、保育者としての知識・技能を修得します。
幅広い知識と広い視野を持ち、子どもと関わる様々な状況や場面に対応できるように、多彩なカリキュラムで構成されています。
幼稚園教諭二種免許と保育士資格が卒業と同時に取得できる環境が整っています。
■キャンパス情報
最寄駅のJR埼京線十条駅は、池袋からわずか5分、新宿から10分の通学に大変便利な場所にあります。
また、キャンパスは駅から徒歩約5分で都心にありながら、緑が多く、静かな環境の中でキャンパスライフを送ることができます。
東京成徳短期大学 (短期大学-短大)
〒114-0033 東京都北区十条台1-7-13
おすすめポイント
お知らせ
2026年度入試より入学試験の配点が公表されます。(予定)
「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」にて選考対象となる「作文」「面接」「書類審査」のそれぞれの配点が事前に公表されることになりました。入試対策にぜひお役立てください。詳しくは、2025年6月下旬より配布される学生募集要項にてご確認ください。
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■少人数教育
クラス担任制をとっており、1学年で複数のクラスが編成されています。
そのため、友だちづくりがしやすく、先生との親密な関係を築くことができます。
勉強や進路のことはもちろん、学生生活のことなど何でも相談できます。
就職・進路
■進路サポート
1年次秋から就職オリエンテーションや就職特別講座等、独自の支援プログラムを実施。
さらに、個別相談や模擬面接など進路が決定するまで一人ひとりにきめ細やかなサポートを行っている。
取得免許や資格を活かし、幼稚園や保育所など現場への就職を希望する者が多く、高い就職内定率を維持している。
学べる学問
目標とする資格
取得可能な資格
★:卒業と同時に取得可能 ☆:在学中に取得可能
★:幼稚園教諭二種免許状、保育士資格、社会福祉主事(任用資格)、認定ベビーシッター資格、准学校心理士
☆:幼児体育指導者検定2級(旧:幼児体育指導員)
学費について
■初年度納入金(2025年度入学生実績)
132万円(内、入学手続き時77万円)
部活・サークル
保育園や児童館を訪問して人形劇や手遊びを披露するボランティアサークルや、運動系のサークルなど、いろいろなサークルがあります。
同じキャンパスにある四年制大学の学生たちと、サークル活動を通じて交流できます。