日本外国語専門学校 海外留学科(海外大学留学センター/アート&デザイン留学センター)
留学東京都
日本外国語専門学校 海外留学科(海外大学留学センター/アート&デザイン留学センター)

〒161-0033 東京都新宿区下落合1-5-16(留学事務局)日本外国語専門学校

パンフ追加

気になるリストに追加

日本外国語専門学校 海外留学科(海外大学留学センター/アート&デザイン留学センター)の資料をすぐにもらう

学生の声

日本外国語専門学校 海外留学科(海外大学留学センター/アート&デザイン留学センター)

S さん 評判・口コミ

S さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

日本外国語専門学校 海外留学科(海外大学留学センター/アート&デザイン留学センター) イギリス・オーストラリア留学コース

(オーストラリア)ジェームズ・クック大学/動物学&海洋生物学専攻へ留学予定

海外大学への留学を目指したきっかけ、また、日本外国語へ進学を決めた理由について教えてください。

幼い頃にオランダに住んでいた経験から、自然と留学を意識していました。また、昔からイルカなど野生動物にも興味を持っていたので、将来は海外で動物学を学びたいと思っていました。
日本外国語との出会いは高校3年生の頃。海外留学科を卒業し、海外大学へ正規留学した卒業生が様々な話をしてくれる「海外留学科卒業生ライブ」に参加しました。卒業生が海外大学でイキイキと学んでいる話を聞いて、進学を決めました。また、オーストラリアは固有種がとても多く、動物学や海洋生物学で有名で、そのような学部を持つオーストラリア大学と日本外国語が多数提携していたのも、進学の決め手のひとつです。

力がついた授業、印象に残っている授業について教えて下さい。

海外留学科では、Listening、Speaking、Reading、Writingなど英語4技能を基礎からしっかり身につけられるとともに、オーストラリア留学に必要な資格「IELTS」対策も充実しています。
ListeingやSpeakingの授業では、社会問題を取り上げ、ディスカッションを行い、英語力向上とともに海外大学での授業を意識したトレーニングが受けられます。Writingでは、多量のエッセイを書くため、文章構成、英語独特の言い回しなど、その都度新しいことが学べる授業です。
また、IELTSの問題は、英検やTOEICなどと比べてユニークなものが多いため、その部分を含めてしっかり対策できるので、5.5だったIELTSスコアが7.0まで伸びました。

日本外国語で学んで良かったと感じる点はありますか?

一番は、それぞれ異なった夢を持つ友人に出会えたことです。「留学」という共通の目的があっても、その先の夢はみなバラバラです。日本外国語では、友人同士お互いの考えを分かち合ったり、夢を語り合ったりできるオープンな環境なため、学校にいながら視野を広げられたと思います。
また、担任の先生は生徒一人ひとりの進路を一緒に考えてくれ、大学選び、学費相談など親身に相談に応じてくれました。さまざまな提案をしてくださるので、とても心強かったです。

留学したらどんなことを学びますか。また、将来の夢などあれば教えて下さい。

留学後は、動物学や海洋生物学を大学で学び、野生動物の保護や研究を行う上で必要な知識と技術を修得したいと考えています。
将来は、クジラ類をはじめとする野生動物の行動や生態を研究し、今後の動物飼育や動物保護に貢献していきたいです。

日本外国語専門学校 海外留学科(海外大学留学センター/アート&デザイン留学センター)の学生の声一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/7更新

1551校掲載中

pagetop