音響芸術専門学校
専門学校東京都

〒105-0003 東京都港区西新橋3-24-10

パンフ追加

気になるリストに追加

音響芸術専門学校の資料をすぐにもらう

奨学金・免除・返還不要

音響芸術専門学校

奨学金お知らせ

高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)確認校

音響芸術専門学校は、令和5年4月1日より高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)確認校となります。

【高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)】https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htmで、「授業料等免除」と「日本学生支援機構給付型奨学金」のご利用が可能です。

※詳細は、上記の文部科学省HPにてご確認ください。
※高校予約採用の対象者の方は本校事務局まで直接お問い合わせください。

奨学金制度

日本学生支援機構 給付型奨学金

令和5年4月1日より、高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)確認校となります。
高等教育の就学支援制度(高等教育無償化)(https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm)で、「授業料等免除」と「日本学生支援機構給付型奨学金」のご利用が可能です。

※詳細は、上記の文部科学省HPにてご確認ください。
※高校予約採用の対象者の方は本校事務局まで直接お問い合わせください。

日本学生支援機構 貸与型奨学金

  • 返還義務あり

貸与制(第一種)
【貸与額】
自宅生:20,000円~40,000円(10,000円単位)、53,000円/月
自宅外生:20,000円~60,000円(10,000円単位)、60,000円/月
【返済】
6ヶ月後~最長13年

貸与制(第二種)
【貸与額】
20,000円~120,000円(10,000円単位)
※利息付(在学中は無利息)
【返済】
6ヶ月後~最長13年

音芸・特別奨学生制度

  • 面接あり
  • 作文あり

経済的な理由で就学が困難とされる学生で、人格に優れ、また1年次の成績・出席が特に優秀な学生について、書類審査と面接により、2年次後期学費の一部または全額を免除する制度です。

災害支援特例措置奨学制度

入学金(昼間部:36万円/夜間部25万円)を全額免除すると共に、
被災状況や、日本学生支援機構の緊急・応急採用と合わせての
追加的学費減免措置を個々に検討します。
※適応には罹災証明書の提出が必要となります。
※詳細やお手続きについては入学相談室までお問い合わせ下さい。
 ご事情に合わせてご案内いたします。
※入学年度より3年以降の災害が対象です

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/13更新

1554校掲載中

pagetop