石井 有希 先生
横浜リハビリテーション専門学校
専任教員 作業療法士
横浜リハビリテーション専門学校
専任教員 作業療法士
セラピストとは、患者様のより良い生き方を一緒に探す仕事。そのため、養成校卒業後も常に学び、考え続けなければなりません。だからこそ私達は、学生にただ「正解」を教えるのではなく、「考える力」を養うことを大切にしています。教科書に「正解」と書かれていたことが、現場で全く通用しなかった、というのはよくあることです。授業では、一つの問題に対してまずは自分で考え、何がベストか、視点や立場を切り替えたらどうなるかを考え、それを周囲と議論しながら「正解は一つではない」ことを理解していきます。学生に身につけてもらいたいのは、そこから最善の答えを選び、見極める力なのです。
4/13更新
1549校掲載中