横浜リハビリテーション専門学校
専門学校神奈川県

〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-1

パンフ追加

気になるリストに追加

横浜リハビリテーション専門学校の資料をすぐにもらう

スクールライフ

横浜リハビリテーション専門学校

開校以来2000人以上のセラピストを輩出。卒業生たちの評価の高さから、横リハブランドとして信頼されています。そんな横リハの学生生活の一部をご紹介します。

横リハの日常を紹介します!

開校以来2000人以上のセラピストを輩出。卒業生たちの評価の高さから、横リハブランドとして信頼されています。そんな横リハの学生生活の一部をご紹介します。

まだまだある!横リハの特徴・特色!
【キャンパス】校舎は最寄り駅徒歩3分の好立地!
【キャンパス】校舎は最寄り駅徒歩3分の好立地!
JR「東戸塚駅」から徒歩3分。日中はショッピングセンターの中を通り抜けできるので、雨に濡れずに通うことができます。周辺にはスーパー等が充実しているため、何でも揃う、便利な環境です。
【特色ある授業】OSCE
理学療法学科・作業療法学科ともに、医学部で採用されているOSCE(客観的臨床能力試験)を導入。実際の臨床場面を想定したシミュレーションを繰り返し、臨床実習前に学内で「臨床力」を高めます。
【特色ある授業】OSCE
【特色ある授業】2020年度より新科目導入
【特色ある授業】2020年度より新科目導入
2020年度からカリキュラムを改定。臨床現場でも普及しつつある医療用ロボットについて学ぶ「リハビリテーションロボティクス」(理学療法学科)や、多様な人々にとって使いやすいモノや環境を考える「インクルーシブデザイン学」等、次世代のセラピストに必要な知識技術が身につく独自科目を導入します。
【入学前行事】プレップゼミ
横リハは入試に合格すると、入学前から月に一度のゼミを実施。解剖学や運動学など専門的な勉強を先取りしてスタートします。入学後にスムーズに授業に取り組め、また、友達作りの機会にもなるため、勉強・友人関係共に安心して新学期を迎えることができます。
【入学前行事】プレップゼミ
【スクールライフ】クラブ・サークル
【スクールライフ】クラブ・サークル
横リハは、体育系・文科系ともにクラブ・サークルが充実!学生の多くが所属しており、クラスや学年を超えて友達をつくる機会にもなっています。体育系サークルは、神奈川県専門学校体育大会等に毎年出場。バスケットボールサークルは全国大会にも進出するなど、優秀な成績を収めています。サークル活動はいつでも見学可能!お気軽にお問合せください!

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop