会計ビジネスコース
2年制
現在の社会ではコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力がつよく求められています。本コースでは、これらの能力が自然と身に付き楽しい雰囲気の中で学習が進むゼミ学習で、簿記会計、税務、ビジネスソフトウェア、ビジネスマナーなどの専門知識と技能を学び、さまざまなビジネスシーンで活躍する力を身につけます。特に経理・財務または事務・販売職を目指す人場合には簿記会計の技能とパソコンリテラシーを身につけることは就職活動でも必要不可欠です。
学費について
初年度納入金:128万円 ※入学金込
※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
就職・進路
税務・経営総合アドバイザー金融関係スタッフ販売(企業)一般事務財務(企業)経理(企業)
目標とする資格
所得税法能力検定マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】日商簿記検定試験簿記能力検定試験ビジネス能力検定
取得可能な資格
所得税法能力検定マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】日商簿記検定試験簿記能力検定試験ビジネス能力検定
主なカリキュラム
【商業簿記・会計学】
簿記の基礎から最新の企業会計の構造まで、個人商店や株式会社の経理・財務担当者として必要な知識を学びます。
【工業簿記・原価計算】
製造業における簿記の仕組みや製品原価の計算から管理会計まで、企業の原価計算担当者として必要な知識を学びます。
簿記の基礎から最新の企業会計の構造まで、個人商店や株式会社の経理・財務担当者として必要な知識を学びます。
【工業簿記・原価計算】
製造業における簿記の仕組みや製品原価の計算から管理会計まで、企業の原価計算担当者として必要な知識を学びます。