臨床検査学科
80名
3年制
臨床検査技師として必要な技能を幅広く修得できる教育プログラムを提供し、多彩な能力を発揮して医療に貢献できる人材を育成します。
人体の構造・機能について深く学んだうえで、生体情報を画像や数値データとして適切に可視化するスペシャリストとなるべく、先端医療機器に関する豊富な知識と高度な検査技術を修得します。
チーム医療・予防医学・生殖医療技術学などの多彩な授業を通して、多方面で活躍できる臨床検査技師を目指します。
学費について
初年度度納入金 165万円※別途、教科書代等が必要となります。
就職・進路
【将来の活躍】
就職先は大規模病院から民間の検査センターまで、幅広い可能性があります。 現在の臨床検査技師は、国立病院機構、公立病院、私立大学付属病院、一般総合病院においては、各種検査業務により担当部署が分かれ、チーム医療の一員として医師や看護師と連携することが多く、患者の状態検査・治療に貢献します。これに対し研究所、医療センター、診療所、検査センター、検診センターなどでは、臨床検査技師が多種多様な検査を担当する場合もあります。
検査機器の高度化・自動化が進むなか、機械にはできない複雑な業務に対応できる、高度な技術をもった臨床検査技師が求められるようになってきています。
臨床検査技師
学べる学問
医療技術学医学
目標とする資格
【目標とする資格】
上級・中級バイオ技術者認定試験
心電図検定
乙種危険物取扱者第4類
バイオ技術者認定試験臨床検査技師<国>
取得可能な資格
【取得できる資格】
臨床検査技師受験資格
甲種危険物取扱者試験受験資格