東京愛犬専門学校
専門学校東京都

〒164-0002 東京都中野区上高田1-1-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東京愛犬専門学校の資料をすぐにもらう

学生の声

東京愛犬専門学校

渡邉 優那 評判・口コミ

渡邉 優那

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

東京愛犬専門学校 動物看護学科

将来は、24時間営業している動物病院で 不安になっている動物たちに寄り添える看護師になりたい!

私が動物看護に携わりたいと思ったのは、愛犬を亡くしたことがきっかけでした。この先も犬と一緒に生きていくためにも“動物のプロ”になりたいと思い、愛玩動物看護師になれる東京愛犬への進学を決めました。将来は24時間営業している動物病院で勤務し、病気などで苦しむワンちゃんや飼い主さんの助けになりたいと思っています。また、体に不自由があったり病気を持っていたりするワンちゃんのシャンプーなども安心して任せてもらえるような愛玩動物看護士になるのが目標です。
動物看護学科では、看護の勉強とグルーミングの技術を同時に身につけることができます。グルーミングの授業では、最初は犬の模型のウィッグを使い、次は先輩とペアを組んでと、段階を踏んで進んでいきます。少しずつ技術が身についているのが自分でもわかり、とても楽しいです。入学前、動物看護学科の授業は、理系科目がかかわると聞いていたので、高校で理系を選択していなかった私は不安でした。しかし、授業に計算が出てきても、先生がわかりやすく基礎から丁寧に教えてくださるので、つまずくことはありませんでした。勉強や実習は大変なときもありますが、自分の頑張りがテストの点数として出るともっと「頑張ろう!」という気持ちになります。一緒に東京愛犬で、動物のことを学びましょう!

東京愛犬専門学校の学生の声一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/15更新

1554校掲載中

pagetop