
インターナショナルウィーク!
海外の姉妹校提携を結んでいる大学との国際交流イベント「インターナショナルウィーク」
姉妹校の教授や学生を日本に招いて、一緒に授業を受けたり、観光名所を案内したり、国際交流をはかる2週間!
世界の同年代の友達を作るチャンス! 日頃から学んでいる英語力を駆使して、コミュニケーションを図れば、すぐに仲良しに!
世界の同年代の友達が作れる!

全校生徒ハイタッチでお出迎え!
ウェルカムセレモニーでは、留学生たちにレッドカーペットを歩いてもらい、全校生徒国旗を振ってハイタッチでお出迎え! どんな楽しい2週間になるかな?
英語でコミュニケーション!
セレモニーの後は、立食パーティ形式のウェルカムパーティ! 留学生と在校生のファーストコンタクト! 英語を使って積極的に話しかければ、すぐに打ち解けあえます!


日本の文化を体験!
留学生たちと一緒に授業を受けるオンキャンパスプログラムでは、書道や茶道、日本の遊びを教えたりします。
日本のおもてなし
オンキャンパスプログラムは、日本の文化を教えるだけではなく、普段学んでいることも一緒に体験します。ブライダル科では、あっという間にきれいな花嫁さんに変身させちゃいました!


日本の観光名所も案内!
オフキャンパスプログラムでは、日本の観光名所も案内しました。富士山や河口湖、松本城、鎌倉、浅草、歌舞伎鑑賞など。週末のオフには、仲良くなった在校生たちと一緒に野球観戦にも行ったみたいです(^-^)
楽しかった時間が過ぎ…
長いようで短かった2週間。お別れの時はきました。フェアウェルパーティでは、あちらこちらで在校生と留学生の記念撮影風景が。お互い涙を流して抱き合って別れを惜しみます。でも、最近はフェイスブックでもつながるし、2週間で得た思い出や深めた絆は一生物です!

同年代の世界の友達を作って、自分の視野を広げられる貴重な経験!
インターナショナルウィークは、海外の同年代の友達をつくるいい機会です。積極的に英語で話しかけることで自分の英語力を知れ、コミュニケーション能力も養えます。それ以上に様々な文化や価値を持つ留学生と接することで、自分の視野や価値観も広げられます。