札幌歯科学院専門学校
専門学校北海道

〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西10丁目

パンフ追加

気になるリストに追加

札幌歯科学院専門学校の資料をすぐにもらう
札幌歯科学院専門学校の個別相談・個別見学に申込む
オープンキャンパスの時間が合わない方、個別で話をじっくり聞きたい方、個別相談もお受けしています
HPまたはお電話にて個別の入試相談会のお申込みが可能です。本学院のキャリアコンサルタントがご相談をお受けします。

基本情報

札幌歯科学院専門学校

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 卒業後の起業が多い
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 先端技術の授業
  • 外部講師充実
  • 講師充実
  • 少人数制
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 入学特典
  • 環境が良い
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)

卒業後の進路データ(2025.3卒業生実績)
就職希望者数  39名
就職者数    39名
就職率     100%

資格取得
歯科衛生士<国> 合格率84.8%
歯科技工士<国> 合格率100 %
※歯科技工士科は10年連続国試合格率100%!!


札幌歯科学院専門学校 (専門学校)

〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西10丁目

札幌歯科医師会のバックアップで学校設備も充実!

札幌歯科学院の学生玄関、実はリニューアルしています!
50年以上の歴史ある学校ですが、時代にあわせた校舎や設備をととのえているんです❕❕✨

もちろん、学習設備もしっかり完備!
歯科衛生士科は1人1台のモニター付きマネキン実習机!
歯科技工士科はすべてのデジタル技工を完備!(CADCAM、3Dプリンタ)

ぜひ、札幌歯科学院のオープンキャンパスへ足を運んでみてくださいね

札幌歯科学院【歯科衛生士科オープンキャンパス】

体験では、先輩在校生とのお話でいろんな話が聞けるよ!学校のリアルレビューを先輩に聞く座談会もある

札幌歯科学院【歯科技工士科 3Dプリンターで入れ歯を作ってみた!】

札幌唯一!すべてのデジタル技工を完備した学校が、札幌歯科医師会立札幌歯科学院専門学校!!
歯科技工士科に導入されている3Dプリンターを使って、入れ歯を作ってみました!
CADで設計を行い、3Dプリンターで造形しています。
札幌歯科学院専門学校では最先端のデジタル技術を学ぶことができます。札幌歯科学院専門学校で、一緒に歯科技工士を目指してみませんか?
ぜひオープンキャンパスに参加してみてくださいね!

#札幌歯科学院専門学校 #札歯 #医療 #3Dプリンター #CAD #cadcam #札幌 #北海道 #歯科衛生士科 #歯科技工士科 #最先端 #歯科 #専門学校 #デジタル

おすすめポイント

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西10丁目▶地下鉄
東西線「西11丁目」徒歩12分
南北線「すすきの」・「中島公園」徒歩15分
▶市電
「東本願寺前」徒歩8分
▶じょうてつバス
真駒内線【南4・南54・南64】、藻岩線【南55】「南7条西11丁目」すぐ
▶JRバス
山鼻環状線【環50】「南9条西11丁目」徒歩3分
札幌歯科学院専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

【本学院 学費支援制度】
▶指定校推薦出願特典   入学金半額免除
▶公募推薦出願特典    入学金5万円免除
▶ファミリー支援制度   入学金半額免除
▶Wライセンス支援制度  入学金全額免除
▶歯科医師推薦制度   選考料の半額免除
※詳細は本学HPまたは直接お問い合わせください。


・国の高等教育修学支援新制度 対象
・札幌市奨学金 対象
・専門実践教育訓練給付金・教育訓練支援金 対象

就職・進路

歯科衛生士歯科技工士

学べる学問

医療技術学保健学/衛生学歯学

目標とする資格

歯科衛生士<国>歯科技工士<国>

取得可能な資格

歯科衛生士科 歯科衛生士<国>受験資格
歯科技工士科 歯科技工士<国>受験資格

歯科衛生士<国>歯科技工士<国>

58年にわたって培ってきた教育体制で合格へ導く!

昭和42年創立以来、58年にわたる伝統に培われたノウハウと札幌歯科医師会のバックアップにより、
現役の歯科医師や、北海道大学、札幌医科大学、北海道医療大学などの教授による授業科目が多いため、
開校以来、高い国家資格取得率を誇ります。
クラス担任制により、先生方が丁寧に指導。
歯科衛生士、歯科技工士の基礎となる知識・技術を高めていきます。

札幌歯科医師会会員約1,300名からの就職のサポートがあり、就職に強い!

札幌歯科医師会を通じた通じた求人のほか、道内外より求人が集まり、歯科診療所、保育所、総合病院、歯科メーカー、歯科技工所等、
多くの学生が自分の希望する、全国各地への就職を叶えています。

クラス担任制による個別面談にて一人ひとりが希望する就職希望先へ決定。
札幌歯科医師会を通じた独自のルートで求人が寄せられています。
札幌歯科医師会立であるからこそ、実習施設を多く持ち、1年次から臨床見学が授業に組み込まれたカリキュラム編成のため、
早い時期から将来のなりたい姿をイメージして希望に沿った就職先を選択することが出来ます。


卒業後も最先端の技術や知識を学ぶことが出来る機会として「卒後研修セミナー」「公開講座」を実施。
他の教育機関や卒業生との情報交換の場としても機能しています。

歯科衛生士科、歯科技工士科の歯科2学科体制でチーム歯科医療を学ぶ!

歯科医療の現場では、歯科医療を中心に歯科衛生士と歯科技工士が連携を取り、チームで患者さまと関わっていく必要があります。
歯科2学科を併設する本学院では、合同授業・実習を通じて「チーム歯科医療」を早い段階から学ぶことが出来るカリキュラム編成となっています。

大学病院や診療所、技工所をはじめ、多岐にわたる臨床現場を経験する!

歯科医師会会員(歯科医師)診療所や技工所、本学院1階に併設している夜間救急と障がい者診療を行う口腔医療センター等、
多岐にわたる臨床現場へ見学、実習に行き、授業での学びと臨床の現場での理解を深めます。
北海道大学病院や札幌医科大学附属病院をはじめ、様々な臨床現場へ向かうことで歯科衛生士、歯科技工士としての対応力を培います。
歯科衛生士科では、在学中に10箇所以上の実習先を経験できることは、本学院の大きな特色となっています。

部活・サークル

ダーツ部

札幌歯科学院専門学校の個別相談・個別見学に申込む
オープンキャンパスの時間が合わない方、個別で話をじっくり聞きたい方、個別相談もお受けしています
HPまたはお電話にて個別の入試相談会のお申込みが可能です。本学院のキャリアコンサルタントがご相談をお受けします。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/14更新

1554校掲載中

pagetop