日本写真芸術専門学校
専門学校東京都
日本写真芸術専門学校

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-16

パンフ追加

気になるリストに追加

日本写真芸術専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

日本写真芸術専門学校

日本写真芸術専門学校の学部・学科一覧

Ⅰ部(昼間部・3年制)写真科

(昼・3年)

(昼・3年)

50名(Ⅰ部(昼間部)3年制 写真科総数)

アジア半年間の旅で学ぶ「世界」の実体験。カメラを通して見る現実は、あなたの「世界」を広げる。

(昼・3年)

50名(Ⅰ部(昼間部)3年制 写真科総数)

就職に必要なスキルとアーティストとしての能力が身につく総合学科。多彩なジャンルの写真を学び、自分に合った道を切りひらく。

(昼・3年)

50名(Ⅰ部(昼間部)3年制 写真科総数)

自身の表現を深めながら創作活動に取り組み、写真を通じて収入得られるプロフェッショナルな写真家を目指すゼミです。

(昼・2年)
※2年次よりゼミ選択

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

将来の夢にあわせ、基礎をしっかりと、夢を専門的に。自由に選べる全9ゼミ。

※3年制への転科も可能です。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

スタジオ撮影・屋外ロケなどを通してスタジオワークやライティングのテクニックを学びながら、最先端のファッション写真や自分の好きなポートレート(人物写真)など、スタイリッシュで個性的な作品を創り上げていきます。

※3年制への転科も可能です。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

雑誌やカタログ、ポスターなどのメディアで使用されるコマーシャルフォトのライティング技術を中心としたスタジオワークを実践的に学びます。また、最新鋭のデジタル技術から広告制作のプロセスなど、広告業界に関する知識や技能も総合的に学習できます。

※3年制への転科も可能です。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

結婚式や成人式など、人生の大切な瞬間を記録するブライダルフォトの人物撮影技術を総合的に学習します。スタジオでの撮影だけではなく、屋外ロケなども実施します。スタジオ撮影ではプロのモデルを起用するなど、実践的なカリキュラムになっています。

※3年制への転科も可能です。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

社会で起こるさまざまな現象を、フォトルポルタージュ(撮影取材)して人々に伝えるためのドキュメンタリーフォトを学びます。写真を撮るための技術や知識だけでなく、撮影現場で必要となる取材交渉のノウハウなども実践の中で身につけることができるカリキュラムになっています。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

音楽、舞台、ダンス、演劇など、ライブステージの迫力や感動を伝えるライブステージフォト。ステージの臨場感を的確に伝える撮影のテクニックや知識を、経験豊富な講師陣より本格的な実習を通して学習し、即戦力として活躍できる力を養います。

※3年制への転科も可能です。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

スポーツ新聞や雑誌の一面を飾る決定的瞬間や感動のシーン。そんな一瞬のドラマを表現するのがスポーツカメラマンです。それにはスポーツに精通する知識と一瞬を逃さない撮影テクニックが求められます。スポーツカメラマンに必要なスキルを実習を通して身につけます。

※3年制への転科も可能です。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

大自然の美しさを伝える風景写真や動物、植物の写真など、地球のあらゆる姿を表現するテクニックを学びます。いろいろなフォーマットのカメラ操作や撮影技術を学び、オリジナリティの高い作品を創り上げていきます。

※3年制への転科も可能です。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

人・風景・動物・静物など幅広いジャンルを扱いながら、クリエイティブな感性に磨きをかけ、時代にとらわれない自由な写真表現を勉強します。授業では美術館やギャラリーでのレクチャーをはじめ、一人ひとりの感性や創造力を刺激するカリキュラムになっています。

※3年制への転科も可能です。

80名(Ⅰ部(昼間部)2年制 写真科総数)

フォトグラファーの仕事は撮影だけではなく、画像処理から入稿までをデジタル処理する必要があります。カラーマネージメント(色管理)やPhotoshopなどのアプリケーションを使った撮影後のデジタルワークなど、撮影後のデジタル処理のノウハウを深く学習していきます。

(夜・2年)

幅広いキャリアを持った学生が学ぶ2年間。限られた時間で効率よく学び、写真業界での就職やデビューを目指す。

30名(Ⅱ部(夜間部)2年制 写真科総数)

スタジオ撮影・屋外ロケなどを通してスタジオワークやライティングのテクニックを学びながら、最先端のファッション写真や自分の好きなポートレート(人物写真)など、スタイリッシュで個性的な作品を創り上げていきます。

30名(Ⅱ部(夜間部)2年制 写真科総数)

雑誌やカタログ、ポスターなどのメディアで使用されるコマーシャルフォトのライティング技術を中心としたスタジオワークを実践的に学びます。また、最新鋭のデジタル技術から広告制作のプロセスなど、広告業界に関する知識や技能も総合的に学習できます。

30名(Ⅱ部(夜間部)2年制 写真科総数)

社会で起こるさまざまな現象を、フォトルポルタージュ(撮影取材)して人々に伝えるためのドキュメンタリーフォトを学びます。写真を撮るための技術や知識だけでなく、撮影現場で必要となる取材交渉のノウハウなども実践の中で身につけることができるカリキュラムになっています。

30名(Ⅱ部(夜間部)2年制 写真科総数)

人・風景・動物・静物など幅広いジャンルを扱いながら、クリエイティブな感性に磨きをかけ、時代にとらわれない自由な写真表現を勉強します。授業では美術館やギャラリーでのレクチャーをはじめ、一人ひとりの感性や創造力を刺激するカリキュラムになっています。

30名

週3日の集中した授業で、写真を介した人や社会との繫がり方を学びます。 合宿や写真展、学外研修などの機会も多いカリキュラムです。 写真というコミュニケーションの引き出しを、今後の人生に活かしたい方にお勧めの学科です。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/21更新

1554校掲載中

pagetop