日本写真映像専門学校
専門学校大阪府

〒546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田1丁目5番9号

パンフ追加

気になるリストに追加

日本写真映像専門学校の資料をすぐにもらう
日本写真映像専門学校の個別相談・個別見学に申込む
体験入学・学校説明会開催日に参加できない方を対象とした個別対応の進学相談会です。
平日10時から18時まで実施(18時以降は、夜間部のみ/昼間の学科ご希望の方は要相談)
※最終受付は、終了時刻1時間前まで

先生・教授・講師からのメッセージ

日本写真映像専門学校

映像クリエイション学科 映画・テレビ製作コース|鯖田明

映像クリエイション学科 映画・テレビ製作コース|鯖田明
・教員・日本映画・テレビ編集協会、日本アカデミー賞協会所属・ DaVinci Resolve認定トレーナー

【映像クリエイション学科 教員紹介③】

本校卒業後、大阪の映像制作会社に就職。
主に、編集・合成分野で映画・テレビ番組・CMの制作に携わる。
映画CMでは、ハリウッドの映画会社本社の支持を得て、
その後のレギュラースタッフに。
また、手がけたCMがカンヌに出品されるなど、関西の映像業界で活躍。
現在は、映像クリエイション学科2年生担任、映画・テレビ製作コース担当。

【映像分野の魅力】について教えて下さい

テレビや映画、YouTube、TikTokなど、世の中の流行の多くは
映像から生まれているといっても過言ではありません。
これは、「映像ならではの情報量」がポイントだと考えています。
光と音と時間という3つの要素は人間の五感にとても大きな影響を及ぼすため、
行く事のできない世界遺産にも、まるで行ったような気分になれるし、
映画の世界に没入して感動したりもできます。

また、テレビの即時性を活かして数多くの人命を救ったり、
注意喚起したりもできます。
だからこそ映像というものは、明治時代から現代に至るまで数え切れないほどの人々に、
勇気や感動、癒しや活力を提供し続けてくることができたのです。
そんな個人や社会に対して多大な影響力を持ち、
人々の心の支えにもなる仕事は滅多にありません。
あなたも、役者やタレントなどの表方と力を合わせて、
いろんな人の心に響くコンテンツを作る一員になってみませんか?

日本写真映像専門学校 映像クリエイション学科に入学すると、こんなことができるようになります!

本校映像クリエイション学科の特徴は、なんと言っても「体験主義」!
映画やテレビのコースに進むのか、舞台のコースに進むのかの時点から、
すべて体験してから決めていくという徹底っぷり。
なのでCMや番組、MVや映画といった映像ジャンルも、
プロデューサーや監督、カメラや照明、編集といった
スタッフポジションもぜ~んぶ、映像に関する事を徹底して体験していくことになります。

だから本校映像クリエイション学科に入学すると、就職に対するミスマッチが
最小限に抑えられるだけじゃなく、全体を見て動く力がハンパなく身に付く!
みんなで一つのものを作っている時に、全体の流れが見えて、自分の頭で考えて、
パッと動けるというのは一番の現場力!
本来なら就職して1~2年かけて身に付けるこの現場力が、
本校の卒業生はすでに身に付いていると大好評です。

映像制作に関することを学んでみたいと思っている方にメッセージ

映像制作は面白い!
困ったことに、観ているだけよりよっぽど面白いので、本校の学生たちも
課題や自主制作についつい時間を忘れて没頭してしまったりもしばしば。
そんなことを仕事にして生活していくって本当にできるの?と思っているあなた。
是非本校のオープンキャンパスに来てみて下さい。
映像業界の仕組みから、手に職をつけて働いていける方法まで分かりやすく説明しますよ。

日本写真映像専門学校の卒業生の声一覧
日本写真映像専門学校の個別相談・個別見学に申込む
体験入学・学校説明会開催日に参加できない方を対象とした個別対応の進学相談会です。
平日10時から18時まで実施(18時以降は、夜間部のみ/昼間の学科ご希望の方は要相談)
※最終受付は、終了時刻1時間前まで

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/22更新

1554校掲載中

pagetop