令和6年度卒業式(卒業証書・高度専門士及び専門士称号授与式)
2025年3月19日更新日
こんにちは!
事務の島田です
3月18日に行いました、卒業式の様子をお伝えします
会場はおかやま山陽高校の生石ホールをお借りしました。
ご来賓の皆様、保護者の皆様に多数ご臨席いただきました
お忙しい中、誠にありがとうございます
開式の辞 続いて国歌斉唱
そして卒業証書授与の様子です。
卒業証書を受け取ったのは、
一級課程4年生代表
二級課程2年生代表
続いて表彰状授与です。
・全国自動車大学校・整備専門学校協会 会長賞
・社団法人日本自動車整備振興会連合会 会長賞
・一般財団法人職業教育・キャリア財団 理事長賞
・岡山自動車大学校 校長特別表彰
の4つの賞で、それぞれ表彰されました。
そして、
一級課程4カ年皆勤賞 7人、一級課程4カ年精勤賞 4人
二級課程2カ年皆勤賞 3人、二級課程2カ年精勤賞 3人 でした。
校長先生の式辞では、
挨拶の習慣と、当たり前のことが当たり前にできる真面目さを
しっかり身につけ、2年間、4年間よく頑張りました。
社会人になっても生活の基礎として意識的に実践していってください。
日本国内、国際的にも混沌とした不透明な中、無事卒業式を迎え、
ここまでこれたのは、保護者の支えがあってこそです。感謝の気持ちを
忘れないようにしてください。
自動車整備士の使命は国民の生命と安全を守ることです。
知識・技術はもちろんのこと、法令順守が必須です。
卒業後も、個性や人間力を磨き、なくてはならない人材となれるよう
頑張ってください。
など3つのことをお話しされました。
続いてご祝辞を賜りましたのは、
トヨタカローラ岡山株式会社 代表取締役社長 中川 裕二 様です。
大変お忙しい中お越しくださり、また祝辞を賜りましてありがとうございました。
また、各社様よりご丁重なご祝電を賜り、誠にありがとうございました。
在校生からの送辞は、1年生代表が務めました
卒業生答辞は学生代表4年生です
卒業式開催のお礼、熱心に指導していただいた先生方への感謝のほか
岡自大で学び得たものは、自動車整備の知識や技術だけでなく
人間力の創生と向上に他ありません。
ここで培った人間力はこれからの人生にとって大きな礎であり心の支えです。
岡自大の卒業生としての誇りをもち、伝統と校訓に恥じないよう努めます。
と力強い決意が述べられました。
記念品目録贈呈
その後、校歌斉唱、閉式の辞で令和6年度卒業式は閉式となりました
教室での様子もチラッとお見せしますまずは2年生教室から
続いて4年生教室
みなさん、卒業おめでとうございます
次は国家試験ですね
のこりわずか…ラストスパートです
体調管理を万全に、悔いのないよう頑張ってください
最後に、
お忙しい中ご臨席賜りました、
トヨタカローラ岡山株式会社 代表取締役社長 中川 裕二様
東中国スズキ自動車株式会社 代表取締役社長 吉村 良太郎様
岡山ダイハツ販売株式会社 代表取締役社長 野口 隆司様、
をはじめ、ご来賓の皆様、そして保護者の皆様
本当にありがとうございました
卒業式の写真は卒業生が閲覧&購入できるように準備をすすめています。
詳しくは学生にお配りしたチラシをご覧ください