岡山自動車大学校
専門学校岡山県
岡山自動車大学校

〒719-0252 岡山県浅口市鴨方町六条院中2045

パンフ追加

気になるリストに追加

岡山自動車大学校の資料をすぐにもらう

ブログ

岡山自動車大学校

R6<3年生>サービスマネジメント(板金・塗装)授業

2024年11月12日更新日

こんにちは!事務の島田です

10月17日から行われました3年生のサービスマネジメント(板金・塗装)

授業の様子をお伝えします

 

サービスマネジメント授業とは、1級課程の3年生、4年生を対象に行われる

板金・塗装の授業です!

3年生で、板金・塗装に関する基礎知識を学び、4年生では、その知識と技術を活かして、

卒業作品としてオリジナル・ペイント・カーを作成します。

今年の4年生は人数も多いため、4台の車を使用!

MR-Sとシルビア、各2台の車を全て塗り直して外観を綺麗にする予定です 

その様子はまた後日アップしますので、お楽しみに~

 

それでは早速、3年生のサービスマネジメント授業ですが…

今年も昨年と同じく6チームに分かれて、自動車のボンネットを自由にデザインしました

 

昨年先輩がペイントした作品を削っていきます

下地の色が出るまで研磨したり、水研ぎをしたり、ボンネット裏にマスキングテープを

貼ったり、様々な下処理の工程があります!

  

昨年の優秀作品が削られていきます

 

 

 

 

 

塗装も練習しましたよ!

 

 

 

スプレーガンとボンネットの距離感や、動かすスピードなどで

垂れてきたり、ムラになったり、学生達なかなか苦戦してました

 

 

各チームが考えたデザインをボンネットにマスキングテープで作成していきます

 

 

 

 

 

 

少しずつデザインが見えてきました

 

こちらが各チームの完成作品です

 

 

 

 

 

それぞれ個性が出ていて、とても素敵に仕上がりました

 

11月13日から20日までの間、学生ホールの奥に全作品を展示して、

全校生徒と全教職員の投票により優秀作品が選ばれます!

 

 

栄えある優秀作品に選ばれるのはどの作品でしょうか?

決まりましたら、4年生のサービスマネジメント授業のブログにて発表します

 

なお、今回のボンネット作品は板金塗装実習棟の外壁に飾る予定です!

国道2号線から見えますので、お近くを通りかかった際にはぜひご覧ください

と言いつつ、公開までしばしお待ちを~

 

3年生29名

約2週間、お疲れさまでした

今回の授業の中で、色々な知識や技術が習得できたことでしょう

来年は卒業作品の制作がありますよ~

 

 

 

元の記事を見る

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/6更新

1551校掲載中

pagetop