obmの学校と資格・就職に関することをくわしくご説明します!
入試や願書のことについて個別に相談をしてみたいという方にもオススメです☆
(3年・昼間・男女)
生成A I の登場で、今後のIT人材に求められる知識・スキルも変化しています。
今、新しくスタートする学科だからこそ、新技術を活用したこれからのITの学びが提供できるはず。
「就職で求められる知識・スキルだけを、最新のメソッドで、効率よく学ぶ」
それを満たせるカリキュラムとシラバスを、富士通グループの総合人材育成企業である株式会社富士通ラーニングメディアと共同企画しました。
今後の社会で求められるソフトウェアエンジニアを育成するための「新しいI T の学科」です。
ここがポイント
★先端技術を利用しプログラミングの楽しさを体感!
「プログラミングはとっかかりが難しい」の常識を覆す最初からすぐ「できる」を実感できる初心者専用カリキュラム!
★「脱詰め込み」10年先の社会で求められるWebアプリ開発に特化して、就職に必須の知識とスキルだけを集中して学ぶ!
★IT分野をめざすなら必須! 国家試験「基本情報技術者試験」は、全員合格をめざし対策の時間をしっかり確保!
ITプログラミング学科の新設にあわせて3号館も新設!ぴかぴかの校舎で1期生として学べます!
学費について
合計133万円
入学金15万円、授業料98万円、施設・設備費20万円、合計133万円
就職・進路
システムエンジニア/プログラマー/セールスエンジニア/プロジェクトマネージャー
/サポートエンジニア/ヘルプデスク/企業等における情報システム部門スタッフなど
目標とする資格
ITパスポート試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、Python 3エンジニア認定基礎試験、オラクル認定Javaプログラマ(OCJP)、Webクリエイター能力認定試験、ウェブデザイン技能検定、
Linux技術者認定「LinuC」、HTML5プロフェッショナル認定試験 など
学部・学科・コース・専攻
ソフトウェアエンジニアコース
obmの学校と資格・就職に関することをくわしくご説明します!
入試や願書のことについて個別に相談をしてみたいという方にもオススメです☆