奨学金制度
高等教育の修学支援新制度について (給付型奨学金・授業料等減免)
- 返還義務あり
どんな制度?
意欲のある学生が、家庭の経済事情に左右されずに進学し、学ぶことができるよう国が支援する制度です。
給付型奨学金の支給と授業料等の減免の2つの支援により、安心して学べる制度です。
対象
●高等学校を卒業してから2年以内であること
●世帯年収や資産などの要件を満たしている方
世帯年収により支援が第1・2・3・4区分に分かれ、それぞれ区分に応じて支援額が異なります。
※扶養する子が3名以上いる場合は、世帯年収に関係なく授業料等の減免が受けられます。(2025年4月より)
●高等学校の評定平均やレポートの提出、面談等により本人の学習意欲を含めて学力基準を満たすか確認します。
進学後は支給要件の確認や学習状況についての要件があり、これに満たない場合は支援が打ち切られることがありますご注意ください。
ご自身が対象者かどうかは、日本学生支援機構の「進学資金シミュレーター」や文部科学省のホームページにてご確認ください
4/29更新
1551校掲載中