北日本自動車大学校
専門学校北海道

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町118−132

パンフ追加

気になるリストに追加

北日本自動車大学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

北日本自動車大学校

2級整備士コース
40名(男女/昼間)

(2年)

本コースでは、車の安全性、快適性を担う「カーエンジニア」を養成します。優れたメカニックに必要な、動力系、駆動系などクルマのあらゆる装置を整備・点検できる技術が身に付けられます。基礎からしっかり学ぶので、安心!卒業時には、二級整備士(総合)の資格取得を目指しています。

ここがポイント

・基礎から学ぶ! 車の構造がわかりやすく理解できる!
・総延長2.5Kmのテストコース完備! 自分たちが整備した車を実走させられる!
・100台以上の実習車! 二輪車から大型車両まで多彩に用意! どんな車でも点検・整備できる技術が身につく!
・整備士以外に色々な資格が学内で取得できる!

学費について

1,020,000円(一年次)

※入学金100,000円、施設費(年間)200,000円含む

【その他】
※個人所有となるものに必要な費用(2025年度実績)
・一年次:約23万円(教科書、実習服、帽子、安全靴、工具一式、サーキットテスター、資格取得費等)
・二年次:約10万円(教科書、実習服、資格取得費等)

就職・進路

二輪自動車整備士自動車整備士

目標とする資格

【一学科ですべての二級自動車整備士資格を取得することが可能】
・整備に関する業務は二級資格でほとんど行えます。
・一定の経験を積めば、自動車検査員の資格取得可能!(※二級自動車シャシ除く)

二級自動車シャシ整備士<国>二級二輪自動車整備士<国>二級ジーゼル自動車整備士<国>二級ガソリン自動車整備士<国>

北日本自動車大学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop