- 実習が充実
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
みんなで楽しくスイーツ・パン・カフェ・ドリンクをトータルに学べるのがスイーツ&カフェ専門学校!
◆トータルに学んでから、自分に合った学び方を選べるコース選択制
1年次に基礎を学んだ後、2年次に自分の夢や目指す職業に合わせてパティシエコース/カフェ&バリスタコース/ブーランジェ・製パンコース/スイーツカフェクリエイターコースからコース選択。自分の“好き”なこととじっくり向き合って応用力を身につけることで、将来の選択の幅を広げることができます。
◆学校がカフェに!学内店舗実習
学内に本格的なカフェを併設!この施設を利用して学生たちだけでオリジナルカフェを運営します。メニューの考案から始まり、店内ディスプレイ、接客、スイーツやカフェメニューの制作など授業で学習したことを全てここで実践することができ、現場ならではのアクシデントや失敗を仲間と一緒に学内で経験できるのが強みです。
◆実践力が身につくイベントが盛りだくさん!
★ヨーロッパ研修旅行(任意)
洋菓子の本場フランスのパリやおしゃれなカフェが多数あるイタリアのローマなどで海外研修を行っています。「見て・触って・作って・食べて」本物の技術と伝統を体験できる研修内容です。
★クリスマスイベントやスイーツ&カフェコンテスト等、仲間や先生と一緒に作り上げる楽しいイベントが盛りだくさんです!
仙台スイーツ&カフェ専門学校 (専門学校)
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-8-3
写真
お知らせ
■参加費無料!作って食べられる!3・4・5月のオープンキャンパス■
◇来校型オープンキャンパス◇
3月:2(日) 8(土) 15(土) 20(木) 22(土) 26(水) 29(土) 30(日)
4月:
5日(土)生ドーナツ
12日(土)あんみつ/ラテアート
20日(日)パステルマカロン
26日(土)桜のショートケーキ/ローストビーフサンド
5月:
3日(土)生クリームメロンパン/オレオフラッペ
10日(土)デコレーションケーキ
18日(日)フルーツタルト
24日(土)チョコレートマカロン
31日(土)パンビュッフェ
*在校生と話して雰囲気を体感
*校舎見学で学校生活がイメージできる
*不安が解消できる
◇無料送迎バス運行日◇
3月:8(土) 22(土) 30(日)
4月:20日(日)・26日(土)
5月:10日(土)・18日(日)
◇参加特典◇
*シナモングッズ
*有名店舗で使える¥500割引券!
まずはオープンキャンパスに参加してみよう(*^-^*)
* … * … * … * …* … * … * … *
詳しくはHPを確認してね!
https://www.sanko.ac.jp/sendai-sweets/event/
* … * … * … * …* … * … * … *
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
【特待生制度】
特待生試験に合格すると、種類に応じて学費の一部が在学期間中毎年免除される制度です。
SS特待生=2年間最大100万円免除
S 特待生=2年間最大60万円免除
A 特待生=2年間最大40万円免除
B 特待生=2年間最大20万円免除
C 特待生=2年間最大10万円免除
※返還義務はありません。
<特待生制度の種類>
■AO特待生入学(総合型選抜)
■三幸学園特待生入学
■チャレンジ特待生入学
■高校既卒・社会人特待生入学
<学費サポート制度>
■三幸学園初期費用軽減&学費分割制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■三幸学園給付奨学金&学費納入制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■日本学生支援機構奨学金制度
■寮奨学生制度
■学生マンション奨学生制度
就職・進路
目標とする資格
取得可能な資格
認定団体・組織名
宮城県知事認可校
一般社団法人 宮城県洋菓子協会 認定校
特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会認定校
一般社団法人 日本ホテル・レストランサービス技能協会承認校
文部科学省 職業実践専門課程 学科認定校
高等教育修学支援新制度対象校