日本アイ・ビー・エム株式会社
2021年に日本アイ・ビー・エム株式会社に転職をし、新設されたばかりの新しいロール「カスタマーサクセスマネージャー」として活動しています。「カスタマーサクセスマネージャー」は、IBMのソフトウェア製品をお使いのお客様企業に、製品の価値を最大限活用いただきビジネスの成功に導くテクニカルパートナーとして活動することがミッションです。
前職に比べ、英語を使う機会が多く大変な面もありますが、上司が毎週一度必ず30分間、進捗の確認だけではなく、スキルアップの助言や今後の希望をしっかり聞く機会を設けてくれるなど、やる気がどんどん増してくる恵まれた環境です。自分の仕事がお客様のビジネスの成功につながれば、それは日本の産業界の活性化につながる、そして消費者にもメリットをもたらすことにもなる。頑張らない訳にはいきません。卒業後に就職した会社では、開発専門部署でキャリアを積み重ねることができ、とても感謝しています。ですがよりお客様と密に仕事を続けていきたいと思い、また、外資系企業にも興味があったので、転職しました。
高校卒業後の進路を選ぶ際、なんとなく大学進学かな、と思っていました。3年生の夏休みにKCGのオープンキャンパスに参加し、最新の設備がそろっている点に魅力を感じました。また、ハードとソフトが両方学べる学科なら、遊んでしまいがちな大学生活を送るより、絶対就職に有利だと考え、進学を決めました。ただ、高校時代はプログラミングの経験が全くないなどITの知識は皆無に近かったので、不安はありましたが、プログラミングを中心に、必死で勉強しました。KCGは4年間で私をプロのIT人材に育ててくれました。フレッシュマンキャンプ、創立50周年記念式典、オープンキャンパスのスタッフも経験したほか、京都府警の依頼によるスマートフォンアプリ開発にもチームの一員として取り組みました。生涯の友人もたくさんできましたね。
4/13更新
1549校掲載中