
えらべるW体験授業
エンジニア・プログラマー・webデザイナー・webプログラマーなど、IT・WEBの仕事を体験しよう!
- 3/23(日)
①WEB体験のみ 12:00~14:30
②IT体験のみ 13:00~15:30
③W体験 12:00~15:30 - 1日でIT・WEB両方体験できるスペシャルDAY! IT・WEB業界には興味があるけど、自分には何が向いているのか分からない…。
とにかくたくさん体験して進路を決めたい…!
そんな方にオススメの「選べる体験授業」です。
※片方だけの参加も可能です。
体験メニュー① WEB分野
Webデザインツールでロゴ・シンボルマークを作ってみよう!
体験メニュー② IT分野
初めてでもできる!プログラミングを書いてみよう!
- 奨学金制度充実
- 併修制度
- 設備充実
- 施設充実
- 先端技術の授業
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
━━━━━━━━━━━━━━━
さいたまIT・WEB専門学校で“自分らしく”学べる理由。
━━━━━━━━━━━━━━━
さいたまIT・WEB専門学校では、4つのポイントを中心に、仲間たちとよりよい環境で成長していくことができます。
■Point01
自分らしい学びでWスキルを習得
IT・WEB業界の仕事は幅広く、軸となる専門分野の学びを深めることも大事ですが、複数のスキルを持っていればマルチに活躍できる可能性も広がります。
さいたまIT・WEB専門学校のカリキュラムなら、4年制はシステムエンジニアとプログラマーのWスキル、2年制はWEBデザイナーとWEBプログラマーのWスキルを習得できます。
■Point02
自由に自分らしく学ぶ、ハイフレックス型授業
その日の体調や予定に合わせて登校(対面)かオンラインかを自由に選んで授業を受けられる「ハイフレックス型授業」を導入しています。
面倒な事前申請も必要ない上、ほぼ全ての授業でオンライン受講可能です。
※一部の実習授業、試験を除く
■Point03
最新の設備と施設で自分らしく快適に
PCルームには2画面同時使用を可能とする「デュアルモニター」や「サイドモニター」がずらりと並びます。また、授業や休憩など多目的に利用できるおしゃれなフリースペースも完備しています。
■Point04
大宮駅から徒歩7分!抜群のアクセス
大宮駅東口から徒歩7分なので通学に便利。キャンパスのある大宮はなんでも揃っているので、放課後に自分の時間を充実させたり、仲間と楽しい時間を共有しやすいのも魅力です。
さいたまIT・WEB専門学校 (専門学校)
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町 3-100-2
おすすめポイント
大学とココが違う!実践的なカリ...
さいたまIT・WEB専門学校の4年制学科(高度専門士情報技術...
選べる『ハイフレックス授業』!...
◆全ての講義・演習科目がハイフレックス授業(対面・遠隔の同時...
写真
お知らせ
学費減免ができる!【MOS講座&資格試験】
特待生制度の1つ「MOS資格チェレンジ特待生」対象の講座です。
本校受験前にパソコンスキルを身につける講座に無料で参加できます。
講座に参加するだけで「努力賞」学費5万円免除、さらに同日に実施する資格試験に合格すると「有資格者特待生Cランク」学費5万円免除、合計学費10万円免除となります。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
※本校のオープンキャンパスに1回以上参加した方限定です。
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■日本学生支援機構奨学金
「学びたい」という意欲のある学生が、経済的な理由で学業をあきらめることがないように作られた国の制度です。毎月本人の口座に決まった金額が振り込まれるため、学費だけでなく生活費にも利用できます。在学中に借りて、卒業後に返還していきます。
■奨学金分割納入プラン
高等学校で日本学生支援機構奨学金の予約採用を申し込んだ方が学費の一部を分割納入できる本校独自の学費サポートプランです。入学前の学費負担を減らし、入学後に振り込まれる奨学金を授業料に充当します。
■教育ローン
学費等の一括借入が可能です。
奨学金が月々ごとの貸与であるのに対して、教育ローンは1年分まとめて貸与を受けることができます。
■特待生制度
3種類の特待生制度により、特待生に選ばれた方は初年度の授業料が最大で50万円免除になります。ITスキルを身につける指定講座の参加だけで5万円免除、さらに資格試験や情報スキル試験の合格によって免除額が増額する制度です。
詳しくは公式HPをご覧ください。
■グループ校学費免除制度
出願者本人は滋慶学園グループ校を卒業または卒業見込みの場合、初年度の学費の一部(5万円)を免除します。
■兄弟姉妹学費免除制度
出願者の兄弟姉妹または父母が滋慶学園グループ校に在籍または卒業の場合、初年度の学費の一部(10万円)を免除します。
就職・進路
【高度専門士情報技術科】
プロジェクトマネージャー/AIエンジニア/システムエンジニア/プログラマー/ネットワークエンジニア/セキュリティエンジニア
【情報技術科】
Webデザイナー/Webプログラマー/アプリケーションエンジニア、動画・映像クリエイター/メディアプランナー
産学連携プログラムを積極的に採用し、業界と連携しながら現場で活躍できるスキルを身につけます。また、担任・講師のほかに就職専任スタッフが、就職情報の集め方や履歴書の書き方、個人面接などを丁寧に指導。全国に広がる姉妹校のネットワークを生かし、さまざまな求人情報を収集して、学生一人ひとりの個性と希望に合わせた就職指導を行っていきます。
学べる学問
目標とする資格
【高度専門士情報技術科】
ITパスポート試験<国>、基本情報技術者試験<国>、応用情報技術者試験<国> など
【情報技術科】(認定資格)
ITパスポート試験<国>、基本情報技術者試験<国>、ウェブデザイン技能士<国> など
IT(情報技術)系は、エンジニア、プログラマー、クリエイターなど、多数の職種選択があり、幅広い分野で仕事ができるチャンスがあります。そのため、本校エクステンションセンターが、在学中から将来の職種希望に合わせた科目選択やインターンシップによる業種・職種の理解、体験をする機会を提供し、学生一人ひとりの希望に寄り添った就職をサポートしています。
デジタルクリエイター専攻
エンタメ分野に興味があって、自分の専攻+クリエイティブなスキルを身につけたい方へ。
━━━━━━━━━━━━━━━
デジタルクリエイター専攻
━━━━━━━━━━━━━━━
デジタルクリエイター専攻は、通常の自分の専攻にプラスして履修できるので、幅広いスキルが身に付きます。学びたい人をバックアップするために誕生した新専攻です。
■Point01
将来性抜群、デジタルクリエイターの仕事
5Gなどの新しい通信技術を活用できるITエンジニアは今後も必ず求められる人材です。中でも、アプリ開発や映像制作などを手掛けられるデジタルクリエイターは将来性が抜群です。
さらに、キャリアを積むことでゆくゆくはフリーランスやITコンサルタントなど、さまざまな道が拓いていくことも!
■Point02
「情報を伝える」を仕事にする
デジタルクリエイターとして基礎的なスキルを身につけることで、IT企業全般はもちろん、デザイン、コンテンツ制作、メディア、マーケティング系など、就職際が多岐にわたります。
■Point03
主専攻とW履修で広がる!深まる!マルチなスキル
高度専門士情報技術科(4年制)は3年次以降に主専攻と併用してW履修することができます。
エンジニアとプログラマーのWスキルに加えて、アプリケーションエンジニア等になるためのスキルも身に付きます。
情報技術科(2年制)は2年次に主専攻と併用してW履修することができます。
WEBデザイナーとWEBプログラマーのWスキルに加えて、動画・映像クリエイター等になるためのスキルも身に付きます。